前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
15081:
匿名さん
[2018-11-03 20:21:20]
東口、住むには静かでいいですよ。
|
15082:
匿名さん
[2018-11-03 21:27:34]
南西口は商業地区、北口は文京区、東口は閑静な住宅街区、これ程バランスが取れた駅は珍しい
|
15083:
名無しさん
[2018-11-03 21:31:27]
ツタヤのピンクコーナー。おおたか市民の嘆願により排斥されちゃわないかしら
|
15084:
匿名さん
[2018-11-03 21:36:29]
|
15085:
匿名さん
[2018-11-03 21:43:32]
|
15086:
東初石の住人
[2018-11-03 21:45:41]
|
15087:
通りがかりさん
[2018-11-03 21:51:01]
TSUTAYAのピンクブースは個室を設けて、誰にも迷惑かけずに発散できるスペースがあればよかったのに。
ランチ1500円が安いって、日本じゃありえんだろ。 |
15088:
匿名さん
[2018-11-03 21:55:39]
今日新設中学校説明会に行った方はいないのかな?どうだったのだろう。
|
15089:
匿名さん
[2018-11-03 22:35:26]
|
15090:
通りがかりさん
[2018-11-03 22:59:18]
|
|
15091:
匿名さん
[2018-11-04 02:42:38]
釣りでしょ。
|
15092:
匿名
[2018-11-04 06:29:35]
>>15089 匿名さん
食べてきました。美味しかったです。海鮮丼、サラダ、小鉢(牡蠣)などであのボリュームと味なら納得でした。仕事でのランチなら当然手が伸ばしにくい所ですが、休みの日なら通ってしまいそうです。 |
15093:
匿名
[2018-11-04 06:33:17]
|
15094:
匿名さん
[2018-11-04 09:24:32]
いろいろな選択肢があるのはいいんじゃないでしょうか。
|
15095:
匿名さん
[2018-11-04 09:37:40]
|
15096:
匿名さん
[2018-11-04 09:49:56]
SCのディンタイフォンのランチセットより安い。
|
15097:
匿名さん
[2018-11-04 10:10:53]
いわゆるチェーン店いきなりステーキのランチ(ワイルドステーキ300g)が1500円くらいだし、普通な値段かなと思いました。まあ、内容によりますけどね。
毎日食べるには高く感じるけど、たまに外食するならある程度のお金は出しても、美味しいものを食べたい。 980円、1480円、1980円とランク分けされた海鮮丼とかだと客層が広がりそうですけどね。 |
15098:
マンション掲示板さん
[2018-11-04 11:34:51]
味の割りに高かったらそれは金銭感覚というよりは味覚だと思うけど
|
15099:
匿名さん
[2018-11-04 13:11:56]
|
15100:
匿名さん
[2018-11-04 13:21:40]
みんな案外貧しいとこ無理しておおたかの森住んでるんですね。
|