分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-05 04:50:31
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

15041: 通りがかりさん 
[2018-11-01 17:32:49]
ランチタイムに行きましたけどそんなに並びませんでしたよ!
選択肢が増えて嬉しい限りです!
15042: 通りがかりさん 
[2018-11-01 17:43:31]
ファミレスだけロイホかデニーズがよかった
あとはおおむね満足
15043: 名無しさん 
[2018-11-01 19:02:48]
>>15042 通りがかりさん

ガスト最高
15044: 匿名さん 
[2018-11-01 19:11:30]
タイ料理大好きなのでアジアンヌードルのお店が嬉しい。
昔柏にあった展と一緒のお店なんでしょうか…。
楽しみです。
15045: 評判気になるさん 
[2018-11-01 20:45:44]
煽りを受けて、サブウェイやベーグルベーグルが潰れなきゃいいけど。
こかげテラスは外から見た感じはかなりいいね。
内側の通路は、白の塗装だけでコストダウンしてる感じが見受けられた。
新改札口は、思ったより歩かされるけど、あるだけありがたい。
15046: 匿名さん 
[2018-11-01 21:16:06]
新しい改札ができたことに伴う駅距離の起算点はどの部分になるのでしょうか?
15047: 検討者さん 
[2018-11-01 21:54:07]
新改札口へのエスカレーター1人分の幅しかないね
朝の通勤時とか人をさばききれるかな
エスカレーターを歩いてのぼらないと舌うちされそう

15048: 周辺住民3 
[2018-11-01 22:05:10]
夕方の新改札口をちょっと観察してたけど
下りが到着する度に、100~200人くらいの人が通過して行きます
エスカレーターが遅いので、ちょっと詰まる感じですね
渋滞を避けて階段で下っていく人も結構います

階段の最後の段だけ高さが違うのがちょっと違和感がありました
夜の西口ロータリーはコンビニ照明の近くは結構明るいです
南口側はSCの前と同じくらいの明るさで、落ち着く感じはしますね
(今日は人でイッパイだったので、やや暗く感じました)

歩行者が多かったので15秒撮影でオーバー露光ですが
ガスト前からホテル方向を撮ってみました
実際はもっと暗めです
夕方の新改札口をちょっと観察してたけど下...
15049: 検討者さん 
[2018-11-01 22:39:40]
TSUTAYAにアダルトコーナーいらね
そこはネットで大丈夫ですから
子どもが興味もたないよう気をつかうわ
15050: 名無しさん 
[2018-11-02 01:52:29]
>>15049 検討者さん
だって儲かるんですもん。置かせてくださいよー。
15051: 周辺住民 
[2018-11-02 06:28:20]
新改札、朝は6時半まで使えないのですね
時差出勤派なので残念です
15052: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-02 07:00:11]
改札から階段を使い降りましたが、最終段で転んでるおばちゃんがいました。
危ないので早く直してほしい。
15053: 匿名さん 
[2018-11-02 07:11:34]
>>15052 検討板ユーザーさん
最終段なんか変ですよね、私も夜バランス崩して、??ってなりましたけど高さが違う?
15054: マンション掲示板さん 
[2018-11-02 07:58:01]
かげ口のおかげで朝一本早い電車に乗れました!
15055: 匿名さん 
[2018-11-02 15:19:36]
主婦めっちゃいる!!
明日はイルミネーション点灯式で、さらに綺麗になりますね。
15056: マンション掲示板さん 
[2018-11-02 15:40:48]
>>15055 匿名さん
君の方が綺麗だよ
15057: 匿名さん 
[2018-11-02 17:24:20]
おおたかの森変わり過ぎw
おおたかの森変わり過ぎw
15058: 周辺住民3 
[2018-11-02 20:39:52]
関商店さんから流山警察署の間で、下花輪駒木線の
「プレロード盛土工」ってのが始まった様です
坂の途中にある建材屋さんの入口が、新設小学校側に切り替わってました
警察署の前にあったハンコ屋さんの跡地を整地してました

まだ4車線化の整備工事ではない様ですが、柏土木事務所の管轄工事なので
都市軸道路の整備に関わる工事だと思います
期間はH30年11月1日~H31年2月10(15)日の間の予定です
もしかしたら盛り土をして、道路予定地の軟弱地盤を固めるだけかも・・・

B35街区の野田線側(温泉施設の建設予定地区画)で、盛り土を行ってました
ここも土地受け渡し前の地盤強化でしょうか?
湯舞音の建設は、直ぐには始まらなそうです
15059: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-02 22:55:25]
高架下の居酒屋、ランチからデビューしようと思ったが高いな
15060: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-03 04:07:42]
>>15059 口コミ知りたいさん

魚が美味しいってブログで言ってた人いたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる