前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
14841:
匿名さん
[2018-10-18 10:38:30]
すみません、上は「14837: 匿名さん」へのレスです。
|
14842:
匿名さん
[2018-10-18 11:16:45]
|
14843:
匿名さん
[2018-10-18 13:35:23]
|
14844:
周辺住民3
[2018-10-18 14:44:44]
>>14842 匿名さん
確かに時間は大事ですね TXもあと10年経てば首都圏「新」都市交通とは言ってられないでしょうし 宅地の需要(供給)も地域的に見れば、おおたかの森地区から センパ辺りに住宅着工のタイミングが移ってるかも知れません 千葉県流山市の5歳年齢階級別人口の推移 https://ecitizen.jp/Population/City/12220 この推計も2015年時点での予想に過ぎないので、「先は明るいかもね」くらいで 今を楽しむネタぐらいに思っていた方が、良いかも知れません 個人的には今後60年間で、市内小中学校の施設建て替え費用が 延命工事をしても約600億必要になると言う試算がちょっと不安です 出来ればTX沿線地区以外の、転入(年少人口)が増えると 校舎の建て替え等も無駄にならないんですけどね こかげテラスは昨日、東神さん?の内覧会みたいなのをやってて スーツ着た人が20人くらいで視察してました |
14845:
購入経験者さん
[2018-10-18 15:17:00]
|
14846:
匿名さん
[2018-10-18 15:29:17]
TXも開業時の人気からすればカゲルばかりですね。
|
14847:
匿名さん
[2018-10-18 21:53:26]
おおたかの森は今のようにずっと子育て世帯に選ばれる街であり続ければ、将来的には明るいでしょうね。
|
14848:
検討者さん
[2018-10-18 22:24:07]
餃子の王将のキッズメニューがチーパスで半額に…。
子育て世代に優しいとはこう言うことだ。 あのボリュームで。 |
14849:
検討者さん
[2018-10-18 22:36:45]
王将の件
ラーメン、唐揚げ、ポテト、ウインナー、ジュース、スナック菓子パック。 これ全部で200円台だぞ! |
14850:
周辺住民3
[2018-10-18 22:42:39]
こかげテラスのB45に近いフロアに、ガストの文字が見えました
やや水平の取れてない画像で申し訳ないですが 右側の3つの窓のフロアが、ガストっぽいです 拡張されるロータリー側の照明が点灯しないと、なんとなく寂しいですね |
|
14851:
検討板ユーザーさん
[2018-10-18 23:28:09]
|
14852:
名無しさん
[2018-10-19 01:24:09]
>>14851 検討板ユーザーさん
それ、Google にやらせよう! |
14853:
マンコミュファンさん
[2018-10-19 08:07:59]
王将うれしいです!まさかあの広いロータリー跡に1店舗とは思いませんでした。
これでやっと南口は完成ですね! |
14854:
匿名さん
[2018-10-19 08:42:03]
餃子の王将はおおたかの森とは無関係。
他所でやってください。 |
14855:
マンコミュファンさん
[2018-10-19 13:47:11]
王将の件はすみませんでした(スマフォンを不正操作されたみたいです)。
かげラスの話でもしましょうか。 |
14856:
東初石の住人
[2018-10-19 22:39:08]
王将で思いましたが、SCに入っている中華屋のぷんぷくまるってあのレベルにしては価格が高いですよね
|
14857:
匿名さん
[2018-10-19 23:09:07]
|
14858:
名無しさん
[2018-10-19 23:18:00]
マルエツ前のおすわさまにつながる道に店舗っぽい建物を建設してたのですがなんだかわかる方いますか?
|
14859:
周辺住民3
[2018-10-20 15:10:31]
>>14858 名無しさん
ユニットハウス前に三協フロンティアさんの車が停まってたりしでますので 駅前のU-SPACEと「やさいばこ」の移転、駅前の区画は集合住宅建設?と妄想 まぁ普通にユニットハウスの貸し出し設置工事をしてるだけかも知れないので 何か新しく販売するお店が出来るのかも知れませんね |
14860:
匿名さん
[2018-10-20 18:03:42]
区画整理の換地処分は何度も延期されましたが、今年度末の予定は、
ちゃんと実施されるんですかね。 延期されずに実施され、かつ新住所が確定していれば 年賀状に住所変更の予定が入れられるのですが。 |