分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-05 17:31:43
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

14661: 匿名さん 
[2018-10-05 18:49:46]
カスミの前の道路より常盤松側は停電。小山小学校側は停電していないようですね。
14662: 名無しさん 
[2018-10-05 18:56:12]
さっきサフラン脇の鉄塔を見たら、時々火花出てた。大丈夫かな。
14663: 通りがかりさん 
[2018-10-05 21:52:40]
鉄塔のジーっとなる音で思い出しましたが、TXのつくば方面でも電車用の電線?がジーっと変な音がしていました。
TXも止まると困りますね。
14664: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-05 22:04:55]
>>14653 周辺住民3さん
タバコ吸う人は本当大迷惑。
ニコチンを静脈に打って静かに寝ててほしい。
14665: 匿名さん 
[2018-10-05 23:19:43]
>>14653
2階コンコースや野田線ホームまでにおいが漂うので南口喫煙所の廃止は朗報だと思いますが、
路上喫煙やポイ捨て対策は十分にやって欲しいですね。
特に指導員は夜間などは見かけないので、いろいろな時間帯に実施するのが望ましいかと。
夜、駅から出て歩きたばこの人も多いですし。
条例をきちんと運用して、指導員の人件費よりたくさん過料を集めれば市の財政にもプラスでしょう。
そもそも過料徴収の実績ってあるんですかね。
14666: 匿名さん 
[2018-10-05 23:24:17]
受動喫煙対策目的のふるさと納税

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29530730Y8A410C1LKA000/

対策に力を入れている自治体を応援したい。
14667: 匿名 
[2018-10-06 07:34:01]
またタバコの話?
ここは愚痴書くとこ?書いても何も変わらないよ。
変わりに、歩きスマホとか、走って改札いく人、突進する人、絶対どかない人、混雑電車で女性に寄っていく男性、風邪だろうに平気で咳する人の話しませんか。
14668: サラリーマンさん 
[2018-10-06 08:11:44]
混雑電車で女性に寄っていく男性の話がききたい。キモイ。
14669: 匿名さん 
[2018-10-06 08:36:54]
女性専用車両が隣にあるのに、なぜか共用車両に乗ってくる女、頼むから来ないでほしい。
勘違いされるといやなので、あえて専用車両の隣のオッサンばかりいる車両に乗ってるのに。

でも、ある女性に聞くと、女性専用車両の方が、かえって怖いらしい。
絶対にどかないとか、睨んでくるとか。女性だけになるとそういう世界があるらしい。

14670: 匿名さん 
[2018-10-06 09:47:37]
>>14667

また鉄道マナーの話?
ここは愚痴書くとこ?書いても何も変わらないよ。

喫煙所の設置や廃止は街づくりの一部。
14671: 匿名さん 
[2018-10-06 10:59:01]
>>14667 匿名さん
鉄道マナーの話はTX(つくばエクスプレス)のスレがあるからそっちでやれば。
14672: 匿名さん 
[2018-10-06 11:16:14]
>>14669
痴女とか現実にいるんでしょうね

個人的には、優先席が空いているのに普通席に乗ってくる老人がイヤ
14673: 匿名さん 
[2018-10-06 13:30:56]
>>14669 匿名さん
うちの同僚も言ってたな
香水の匂いとかも結構キツイらしいね。
あとバッグが邪魔とか
14674: 名無しさん 
[2018-10-06 14:04:51]
>>14673 匿名さん

おおたかジェンヌ、たまらんでごわす
14675: eマンションさん 
[2018-10-06 14:54:03]
>>14669 匿名さん
うちの奥さん妊婦だけど、女性車両の方が怖いとか言ってた。男性の方が席を譲ってくれたりするらしい。
14676: 周辺住民3 
[2018-10-06 16:15:43]
なるほど・・・「女性の本性丸出し専用車両」になるのね

防犯も兼ねて女性専用車両にカメラを設置して
他の車両の乗客全員で「モニタリング」出来る様にすると
女性専用車両の品は良くなるかも

時々有名人に変装して乗ってもらうとか・・・TVで使ってもらう
14677: 周辺住民3 
[2018-10-06 19:08:25]
明日は流山ロードレースで、午前中に駅周辺が通行止めになりますが
10月20日にも東葛飾地方中学校駅伝大会が開催されます
こちらも午前中に豊四季~県道柏流山線~加~三輪野山~流山IC方面が通行止めになります

https://www.city.matsudo.chiba.jp/kyouiku/gakkoukyouiku/gakkouitiran/k...



SCの南口公園側の入口上にあるネームサインが一文字欠けて
「FO D MAISON」になってますね
確かSC開業時にもイトーヨーカドーの文字が欠けてたことがあった様な・・・

高架下南口側の自由通路角(ゴンチャの向かい)は、長いカウンターと
カウンターの奥に調理スペースが見えます
ケンタッキーの様な、ファストフードっぽい店舗になってます
14678: 通りがかりさん 
[2018-10-06 20:43:40]
女性専用車両で席譲って貰ったことありますよ。
みなさん怖がりすぎなのでは。
たまに普通車両乗るとおじさんの匂いがしてなんだか新鮮です。
14679: マンション検討中さん 
[2018-10-07 05:53:20]
>>14672 匿名さん
優先席以外では席を譲らない若者が多いので、一般席が空いていればまずそこに座り、
優先席は出来るだけ空けているのでしょう。ここに老人が座っていれば次の老人は
席を譲ってもらえる可能性が少なかなってしまいます。
14680: 匿名さん 
[2018-10-07 08:18:03]
軽自動車は出来るだけ軽専用の駐車スペースに停めてください、ってことかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる