前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
14601:
匿名さん
[2018-10-02 21:22:38]
|
14602:
匿名さん
[2018-10-03 00:11:45]
|
14603:
eマンションさん
[2018-10-03 00:20:31]
いい年してあるきタバコは、マナーが悪く格好悪い。恐らく家では禁煙を余儀なくされていて肩身狭いんだろうけど、やめて欲しい。
南口ファミマの前の信号まで吸ってくる人が多い。 |
14604:
名無しさん
[2018-10-03 00:26:03]
屋内広告物を規制=議会で条例可決-千葉県流山市
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15390026/ 色々とトライしていますね。 事業者の方々へのウケは良くないかもしれませんが、個人的には賛成です。 |
14605:
口コミ知りたいさん
[2018-10-03 01:42:26]
タバコ吸ってる人はそのまま、タバコを飲み込んだり食べたりしてほしい。
|
14606:
通りがかりさん
[2018-10-03 06:14:58]
こんなところに書いてないで、直接本人に伝えればいい話。
|
14607:
匿名さん
[2018-10-03 06:17:38]
タバコなんて百害あって一利なしなのは明確なのに
何故吸うんですかね? 何故売ってるんですかね? 喫煙者の社会保険料を上げて欲しいです。 受動喫煙だけは勘弁して欲しいものです。 |
14608:
匿名さん
[2018-10-03 07:03:50]
受動喫煙対策に力を入れている自治体にふるさと納税をどんどんやる。
|
14609:
周辺住民3
[2018-10-03 07:04:02]
関商店さんの所の都市軸道路工事箇所ですが
大畔美田線側の電柱が撤去されて、そろそろ接続部分の舗装工事が始まりそうです 工期予定の12月末までに開通するかも知れません 新設する都市軸道路側と、警察署側の坂の部分との高さが数十cm違うので とりあえず高さを合わせての接続になるみたいです (都市軸道路側の方が早めに下り坂になってるので、少し低いです) おそらく警察署側道路が4車線化される際に、歩道造成なども含めて 勾配や道路の高さなどが調整されるのでしょう トミーマートさん~野田線踏切周辺に新設された「おすい」のマンホールに モノクロのTX&大鷹デザインの蓋が取り付けられてました 今後新設されるマンホールは、このタイプの蓋になるみたいですね |
14610:
口コミ知りたいさん
[2018-10-03 08:03:28]
|
|
14611:
通りがかりさん
[2018-10-03 08:09:25]
鉄塔通りのヤオコー近く、A52とA53に大和ハウスの管理地看板が立ってました。
・ちょうど新しいマンションの道路向かい ・みっちゃんとセントラルパークを結ぶ道路からの交通量が増えそうな場所 ・信号もできるT字路 店舗系かなと読んでます。ヤオコーあるから、コンビニは微妙かな |
14612:
周辺住民3
[2018-10-03 10:07:46]
|
14613:
匿名
[2018-10-03 10:09:58]
また同じ内容の繰り返し。
|
14614:
匿名
[2018-10-03 11:43:36]
|
14615:
匿名さん
[2018-10-03 13:57:04]
ニコチンカスが根絶やしになるまで繰り返されます。
|
14616:
評判気になるさん
[2018-10-03 14:05:43]
南口だけが発達して、他の口は置いてけぼり
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
14617:
評判気になるさん
[2018-10-03 14:06:25]
誤字あり
発達じゃなく発展 |
14618:
匿名さん
[2018-10-03 14:44:57]
発達と発展の違いは何?
|
14619:
eマンションさん
[2018-10-03 14:47:35]
|
14620:
周辺住民3
[2018-10-03 15:26:36]
>>14619 eマンションさん
そっちでしたか・・・とすると、ヤオコーの西側交差点角で なにやら造成工事が始まった所かな? 流山市の発注見通し(10月3日変更追加修正)に、おおたかの森周辺の追加(変更)が載ってました (工事名称/場所/工期・期限/工事内容/入札時期) ・新設小学校建設に伴う市道24011号線道路拡幅工事/大畔地先/120日/道路改良工(W=9m L=123m)/第3四半期 (追加) ・新設小学校造成工事(その2)/大畔地先/200日/道路築造工 L=196m 擁壁工一式/第4四半期 (追加) ・流山市立八木北小学校校舎増築及びプール改築工事(解体・杭工事)/美田208番地/H31.5.31/ プール等解体工事 校舎増築及びプール改築工事に伴う杭工事/第3四半期(概要、入札時期変更) ・流山おおたかの森駅前観光案内所整備工事/流山おおたかの森前複合施設内/120日→60日へ変更/ 観光案内所設置/第3四半期(工期・契約時期変更) ・流山市おおたかの森ホール絵画展示ブース設置工事/東初石5丁目181番地の29/12月20日/おおたかの森ホールに、 流山市の名誉市民である故後藤純男氏の絵画展示ブースを設置するもの/ 第3四半期(追加) ・認定外道路維持補修工事/大畔地先/90日/道路掘削工/第3四半期(追加) ・流山市立おおたかの森小学校テニスコート防球ネット設置工事/市野谷621番地の1/60日/ 防球ネット設置H=4m・L=78m/第3四半期(追加) ・流山おおたかの森駅北口都市広場整備工事/東初石6丁目地先/H31.1.31→31.3.25変更/インターロッキング舗装A=880㎡・植栽・芝生 ・ベンチ・照明・車止め・既設舗装撤去A=730㎡/第2→第3四半期(工期・契約時期変更) ・おおたかの森ホール駐車場機器設置工事/東初石5丁目181番地の29/1月20日/ おおたかの森ホール駐車場に駐車場機器及び看板等を設置するもの/第3四半期(追加) あと以前から発注見通しには載ってましたが、南口駅前広場の植樹枡グレーチングの補修工事が有るみたいです ・流山おおたかの森駅南口都市広場補修工事/西初石6丁目地先/H31.3.25/植栽桝グレーチング修繕 一式/第3四半期 もうひとつ運動公園ネタですが、大型遊具の工事がやや遅れて始まる様です 総合運動公園大型複合遊具整備工事/野々下地先/150日/公園施設の設置工事/第2→第3四半期(入札時期変更) 遊具が使える様になるのは、来年4~5月頃かな? |
後ろにいることがわかるような距離で。
やっぱり罪悪感があるんでしょうね。
ポイ捨てできなくてずーっと持っていたりして面白い。
暇なときのささやかな楽しみです。