前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
14536:
匿名さん
[2018-09-29 13:18:50]
|
14543:
eマンションさん
[2018-09-29 15:40:16]
|
14544:
匿名さん
[2018-09-29 16:28:32]
[No.14537から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
14545:
匿名さん
[2018-09-29 16:58:11]
人が街を造るというよりは街が人を選ぶ時代なのかも。
高収入・博識・人格者・レベルの高い人達が集まるといいな。 個人的には森を早く整備してほしい。 森を散歩する事で創作や発想のインスピレーションがわくというのは自分だけではないはず。 |
14546:
匿名さん
[2018-09-29 17:15:20]
駅近にばっかり家建てるから周りの開発が進まないですね。
これからの発展に期待 |
14547:
匿名さん
[2018-09-29 17:45:46]
4千万以下のマンション戸建てスレで、郊外マンションとしてよく名前があがるのが、おおたかの森です。
街が人を選ぶなんて勘違い&不遜なことを言っていたら笑われます。 |
14548:
匿名さん
[2018-09-29 17:56:13]
都心の億ションで森を散歩してクリエイチブな仕事の発想云々ていう人あんまりいないでしょ。
マネーゲーム系IT系なら森っていったら森ビルの事だし。 おおたかの森はそういう意味でも人を選ぶっていう事。 |
14549:
検討者さん
[2018-09-29 18:13:49]
なんか、もう、痛々しい、、
|
14550:
匿名さん
[2018-09-29 18:20:41]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
14551:
評判気になるさん
[2018-09-29 18:31:51]
東京都おおたかの森区西初石
|
|
14552:
匿名さん
[2018-09-29 18:52:00]
おおたか自慢を書くといつも現れるアンチだからスルーで。
|
14553:
匿名さん
[2018-09-29 19:15:33]
自慢w
|
14554:
eマンションさん
[2018-09-29 20:09:19]
確定申告書をうpできない雑魚だったか
車、時計、万年筆もろくなの所有していないな |
14555:
名無しさん
[2018-09-29 20:32:00]
|
14556:
名無しさん
[2018-09-29 20:52:59]
マンションと戸建は一緒にしないでくださいね。都内の狭い戸建を選ぶよりおおたかの広い戸建を選ぶのはわかるけどマンションはねー。
|
14557:
匿名さん
[2018-09-29 21:18:42]
マンションVS戸建てはスレ違い!
|
14558:
名無しさん
[2018-09-29 21:32:04]
|
14559:
eマンションさん
[2018-09-29 22:34:28]
カーシェア、スマホが時計代わり、貧乏だなぁ
ブガッティは無理でもメルセデスやレクサスぐらいは乗ってると思ったけど 時計は三大は無理でもロレックスぐらいは当然だよね 万年筆は、最低でもモンブランか あと書き忘れたけど、靴は、ロブかグリーンだよな |
14560:
匿名さん
[2018-09-29 23:06:35]
|
14561:
周辺住民3
[2018-09-29 23:14:16]
>>14534 匿名さん
TSUTAYAの看板見てきました 東武野田線から見て3~4本目の柱の間が、西口から南口まで 通しでTSUTAYAになるみたいですね (1~2本目は機械室で埋まってる) 工事中の内装を覗いた時には、3本目の柱にはフロアを別ける仕切りが見えなかったので 東武線寄りの2~4本目までが、全てTSUTAYAかも知れません とすれば・・・結構な広さになりそうです 高架下連絡通路の西口から南口方面を見て、西口ロータリー側右角の壁面に ネームサインを取り付けるスペースがあるので 何かしらの店舗看板が取り付けられるみたいですね 新しく出来るエスカレーターを下った正面のフロア(秋葉原側)も そこそこの広さの店舗スペースが確保されてます ここは入口が2箇所なので、飲食ではなくDoCoMoショップかな? (壁紙や床は完成してて、明るいショールームみたいでした) |
14562:
匿名さん
[2018-09-29 23:14:37]
物にこだわっている人は心が貧乏って言いたいんじゃないの?
全てにおいて裕福な人は、必要ない物には手を出さないし、人を不愉快にもさせない。 |
14563:
名無しさん
[2018-09-29 23:35:36]
都市軸道路が開通すればサフラン通りはトラックの量も減るでしょうか?ほとんどのトラックは何処へ向かっているのでしょう。エンジン音がうるさいです
|
14564:
名無しさん
[2018-09-30 01:14:44]
|
14565:
匿名さん
[2018-09-30 01:52:40]
>>14564 名無しさん
14563じゃないけど、自分もこれちょっとわかります。 家を買うので現地に行くのって土日ですからね。道路事情も頭に入れてましたけど、土日は重機が少ないからねぇ。住んでみてからちょっと想定外ではありましたよ。 区画整理や開発が落ち着いて重機が減ればましになると期待してます。 |
14566:
口コミ知りたいさん
[2018-09-30 01:53:18]
ブガッティのシロン、私、通勤用で使ってますよ。スピード出すぎですよね。
そろそろアヴェンタドールあたりに変えようと思います。その方がゆっくりできますしね。 今度ホテルできるみたいですけど、アルマーニホテルができたら良いなとか思ってましたが、無理でした。その前に南口のフォレストの前にブルジュハリファ私が建てようかなとか思いました。 そうしたらアルマーニホテル来そうですしね。 |
14567:
匿名さん
[2018-09-30 02:50:18]
|
14568:
匿名さん
[2018-09-30 06:47:31]
釣り?そんな観光名所作れるくらいの大金持ちいるの?
おおたかの森の超高層建築物は、商業地区だとしても、流山市の景観計画やらで無理かと思います。 特例でも作らない限り。 |
14569:
匿名さん
[2018-09-30 07:26:55]
|
14570:
匿名さん
[2018-09-30 08:36:34]
|
14571:
匿名さん
[2018-09-30 08:39:21]
昨日の書き込みが削除されてて何が書いてあったのか気になるんだけど、
そもそも削除依頼する人ってなんなの? このスレって自分の価値観と違ったら削除依頼してる人いない? |
14572:
匿名さん
[2018-09-30 08:49:23]
シロンかー。私の好みではないけど。
おおたかは珍しい車をよく見かけますよね。 この前赤いバンデンプラスプリンセスを見かけて思わずついていきたくなりました。 |
14573:
匿名さん
[2018-09-30 08:51:39]
ラセードとかいないかな?
|
14574:
周辺住民3
[2018-09-30 09:41:32]
>>14563 名無しさん
この辺りを通過する大型トラックは、茨城のつくば市北部・守谷・常総・坂東市等の工業団地から 芽吹橋・・・県道か国道・・・流山橋・・・埼玉か都内へのトラックが多い様です (ギリ・・・常磐高速を使わないで都内へ抜けるルートみたいです) マミーマート柏の葉付近のゼブラゾーンや、R16の手前の路肩で休憩してるトラックが多いです 深夜になると海上コンテナや物流会社や、30トンくらい積める牽引ダンプが通過したりしますね 以前はがんセンターかR16若柴・・・県道47号・・・初石駅・・・流山街道・・・流山橋の通行量が多かったのですが 深夜に関しては都市軸道路やサフランを通り、市役所の方へ変化してるみたいです 平成31年末に西平井の陸橋が完成します(まだ工事の予定目標みたいですが) これに合わせて茂呂神社~南流山までが4車線でスルー開通すると思われるので 大型トラックは都市軸道路側へ流れると思います 夕方のキッコーマンアリーナ交差点への渋滞も、その頃には減るかも知れません |
14575:
匿名さん
[2018-09-30 09:57:36]
自分の「おおたかフィーバーは止まらない!」が単独で削除され、
「痛々しい」とか「確定申告書を見せろ」という書き込みは残っています。 過剰に街を自慢する投稿もアウトみたいです。 ルールがよくわからないのでもうこの掲示板には来ません。 見る事もないでしょう。 |
14576:
匿名さん
[2018-09-30 10:22:20]
削除依頼出した方、ありがとうございます。
せめてID表示が導入されるといいのですが。 |
14577:
匿名さん
[2018-09-30 12:02:12]
>>14576 匿名さん
そしたら周辺住民3が困っちゃうよ。 |
14578:
匿名さん
[2018-09-30 12:09:56]
今時まとめブログのコメント欄でさえID表示されるのになぁ
|
14579:
匿名さん
[2018-09-30 13:50:12]
IDなんて接続変えれば変わっちゃうからあんまり意味ないよ
|
14580:
匿名さん
[2018-09-30 15:25:15]
>>14575 匿名さん
ここって住民板なんだから、自分の街をどう褒め称えようが自由だと思います。 部外者が意見する事の方がよっぽど問題。 削除依頼はしたもの勝ちみたいなところがあるので、削除依頼項目の「煽り投稿」に当たると判断されたのかも。 荒らしは削除されてもなかなか消えないから厄介。関わらない方が良いかと。 |
14581:
匿名さん
[2018-09-30 16:36:02]
スタバの隣にいきなりステーキできるらしいです。
南流山だけど。 |
14582:
周辺住民3
[2018-09-30 17:12:50]
魚べいの信号交差点を、お諏訪さま方向へ向かった左側の集合住宅1Fに
「みわ歯科矯正歯科」の看板が付いてました まだ内装工事中みたいです 駅南口にクレーン車が停まってますね 新改札デッキの足場を解体するのでしょうか? 風が強くなるので、事故が起きないことを願います 西南通路のロータリー側の角(秋葉原より)は少し洒落た内装で、カウンターなどをセットしてました 西口駅エレベータ寄りのTSUTAYAと西南連絡通路の間のフロアに ガラス扉の冷蔵ケースが並んでるのが見えました・・・コンビニっぽい感じです ロータリー側と中央通路側に店舗出入り口があるみたいです 南西通路の南口側・・・秋葉原よりの角フロアは、ゴンチャのプレスリリースに載っていた 「おおたかの森店イメージ」イラストに描かれたのと同じ、吊り照明が見えます ANNEX館1Fのペットショップ側入口前に、浸水防止?のブルーシートが用意してありました 台風による大雨対策でしょうか? 4車線道路側は少し低地で道路冠水するのでしょうか? |
14583:
匿名さん
[2018-10-01 01:35:16]
風やばいですね。自主避難所までできてるらしいけど、みなさん無事?
|
14584:
周辺住民3
[2018-10-01 18:51:56]
南口新改札外側のデッキを建設する足場が外されました
消防法の関係もあってか、駅とSCなどを繋ぐ回廊と同じでオープンデッキです 南口暫定ロータリー跡へ繋げられる様に、少し延ばして造ってあります 高架下はゴンチャ・クリスピー・・・ドーナッツ・ミッケのサインが取り付けられました 南口側のTSUTAYAと、西南自由通路の間のフロアは カウンター・ハイチェアー・仕切りなどをセットしてます (壁にコーヒーや野菜のデザインアートが描かれてるので、ケンタッキーかな?) |
14585:
通りがかりさん
[2018-10-01 22:01:45]
TSUTAYAの隣の店は奥に透明な扉の冷蔵庫が並んでいたのでローソンみたいですね
TSUTAYAは思ったより店舗面積が狭そうですね |
周辺住民3さんの書き込みはいつも有意義で大変役にたっております。
ありがとうございます。
たまに噛みついてくるような人がいますが、嫉妬してイチャモンつけてるだけです。
気にする事はないでしょう。
長文が迷惑だという人は3行以上は読めないと言っているようなものです。
もちろん私は別人です。
自演ではありません。
応援していますのでこれからもどんどん長文書いて下さい。