分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-05 22:14:34
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

14441: 近隣住民 
[2018-09-26 11:47:47]
おおたかの森の新築マンション、中古マンションはダボついてます。
75m²で2500万くらいが妥当だと思います。
はっきり言って富裕層の購入は見込める地区ではないです。
中~中下くらいの層が住む地区です。
14442: 近隣住民 
[2018-09-26 11:52:28]
3000万円台で新築のマンションがなかな売れないという事は、そういう評価なのです。「流山市」という名前と「野田」ナンバー・・・
富裕層は見向きもしません。
「東武野田線」というネーミングは最強です。ダサいの極み。
14443: 通りがかりさん 
[2018-09-26 12:20:55]
流山は都心に近く自然もたくさん残ってるから気に入っている。
地価とか気にする場所ではないでしょ。
不動産の価値や世間の評価は足立区どころか都下未満。
14444: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-26 12:24:30]
おおたかの森は南口はすごくいいと思うよ
他の口は墓があったり、空き地だらけ、ご愁傷様としか言えない
14445: 匿名さん 
[2018-09-26 12:30:55]
居住者の意識と世間の評価が大きく乖離している稀有な街です。
開発側の洗脳力恐るべし!
14446: 匿名 
[2018-09-26 12:31:25]
都心と比較する意味がわからない。
春日部や所沢あたりとの比較なら納得。
14447: 匿名 
[2018-09-26 12:58:38]
三田駅の最寄りに住んでいましたが、この環境が好きで越して来ました。比較や洗脳とか思う人と、純粋に街が好きな人と、価値観はそれぞれあって良いと思います。
14448: 匿名さん 
[2018-09-26 13:09:48]
都心がすべての面で優れているということはありえないことは自明であり、比較したいなら少なくとも比較のポイントを明示しないと無意味です。しかもそのポイントをどう評価するかは人それぞれでであることも事実ですね。
14449: 匿名さん 
[2018-09-26 13:18:43]
うちは予算的に妥協してここを選びましたが無理せず暮らせるので良かったと思っています。
ですが、東の二子玉などと勘違いしている層には辟易しています。
ここは、ド庶民の街です。洗脳というのは一部の勘違い層には当てはまっていますよ。
直ぐに都内の地名を出す人にも。
14450: 匿名さん 
[2018-09-26 13:27:45]
都落ち、という言葉の破壊力は物凄いですからね。
○○に住んでいたけど自然を求めて越して来た、とかね。
事実だとしても、強調すればするほど哀れをそそってしまうものです。
14451: 匿名さん 
[2018-09-26 13:33:15]
東の二子玉を勘違いときめつけるのも洗脳の賜物であり、そもそもこのような比較を客観的に行うことに無理があり、このやり取りを楽しんでいるのであれば、蓼食う虫も好き好きとしか言いようがありません。
14452: 匿名さん 
[2018-09-26 15:12:25]
>>14449 匿名さん

そりゃ、駅徒歩5分圏のローンなし戸建住民と、駅徒歩10分くらいのローンありマンション住民とじゃ雲泥の差がある。
街の中に格差があるのに一緒にしてるのがド庶民の考え。
14453: 通りがかりさん 
[2018-09-26 15:14:12]
東の二子玉は勘違いの最たるものだろw
14454: 匿名さん 
[2018-09-26 15:22:14]
千葉の二子玉おおたか
柏は千葉の渋谷
新松戸は千葉の田園調布
千葉の何とかつけたいんだよ
14455: 匿名さん 
[2018-09-26 15:23:55]
>>14453 通りがかりさん

そんな事は住民の誰も言ってないのわかってる?
言ってるのは東神開発。
よく調べてから書け。
勘違いはお前。
14456: マンション検討中さん 
[2018-09-26 15:25:16]
>>14453 通りがかりさん
二子玉を崇め奉っているところが滑稽というか、二子玉もその程度ということが理解できないのでしょうか?
そもそも庶民の背比べでしょうね。


14457: 通りがかりさん 
[2018-09-26 15:27:07]
>>14452
主流の話でしょ。駅徒歩5分のローンなし戸建て民は何パーセントですか?
残念なお頭ですこと。
14458: 匿名さん 
[2018-09-26 15:39:27]
ローンなし住民は地主とその子ども、親に家買ってもらった坊ちゃんかな(^^)羨ましい。自分で起業して稼いでるような人はほんの一握り。
14459: 匿名さん 
[2018-09-26 15:55:51]
>>14457 通りがかりさん

では主流がどこだかソースを示してから話してもらえるかな。
14460: 周辺住民3 
[2018-09-26 17:10:25]
高架下商業施設の西口側は、殆どカバーが外されてる様です
南口側の新設される階段とエレベータ辺りの、丁度西口側に
入口っぽいのが見えるので、そこが「こかげテラス」の入口かな?

西と南の連絡通路外壁には、タイル調の外装パネルが取り付けられました

お天気の良くない日が続きますね
土曜日にちょっと青空が見えた時の風景です
大畔の新設小学校、グラウンド予定地側で行われてる発掘作業
高架下商業施設の西口側は、殆どカバーが外...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる