前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
1441:
周辺住民さん
[2016-07-07 16:10:41]
|
1442:
検討板ユーザーさん
[2016-07-07 16:44:52]
>>1440 周辺住民さん
ゲストハウ って、普通の飲食に利用できるんですっけ? 貸切タイプの結婚式場だと思ってたんですが、レストランとして利用できるのかな? どっちにしても土日は、やっぱり結婚式で使えないことが多そうですよね。 こういう施設ができることは勿論歓迎だけど、できれば普通に使える飲食店ももう少し頑張って欲しいです。 |
1443:
検討板ユーザーさん
[2016-07-07 17:00:48]
|
1444:
周辺住民
[2016-07-08 15:14:55]
|
1445:
周辺住民さん
[2016-07-08 16:58:09]
|
1446:
周辺住民さん
[2016-07-09 20:03:13]
|
1447:
周辺住民さん
[2016-07-09 20:36:55]
初石駅前その他、既存のパチンコ店はおおたか住民の生活圏に
まだまだありますし、街にプラスになるものに 少しずつでも変わっていってほしいと思います。 |
1448:
周辺住民さん
[2016-07-09 21:38:16]
もう東京五輪、パラリンピックにオランダの卓球、バレーなどのキャンプ地にキッコーマンアリーナのある流山市が選ばれましたね。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/10838/11456/030859.html 盛り上がると良いですね! |
1449:
ご近所さん
[2016-07-10 06:28:55]
マメ知ですが、キッコーマンのロゴはオランダの国家カラーと同じオレンジなんですよね。同社初の欧州工場もオランダですので、そうした背景もあったと思いますね。
あのタイミングで、ネーミングライツを得たのも、規定路線だったのかな、と思います。 |
1450:
南口住民さん
[2016-07-11 04:49:17]
もしオランダのキャンプ地までが規定路線だったとしたら、井崎市長をはじめ、相当な根回しをしていますね。
センパは曉星や東葛病院の誘致まで成功していますし。 逆に頼もしいです。 |
|
1451:
匿名さん
[2016-07-11 21:34:11]
https://kdi.ac/access/otaka/
来年開園予定の幼稚園?だそうです。 外国のお子さんが通うインターナショナルスクールではなくて、日本人に英語教育を行う幼稚園みたいです。 「やる気スイッチ」のスクールIEを手掛けている企業が運営母体らしいです。 幼稚園なのに開園時間20:00までとあるので、お母さんがフルタイムのご家庭でも預けられるのかな? ただ、三鷹園の説明会に行ったという方のブログを見ると、月謝は月9万前後、送迎つけたら12万前後となかなかのお値段のようで。 金額的にうちはちょっと難しいですが、施設が増えるのは良いことですね。 |
1452:
周辺住民さん
[2016-07-12 09:17:46]
>>1449 ご近所さん
キッコーマンアリーナはオランダのホストタウン登録で、改修などに国の援助も得られるそう。 やはり流山市長も事前にオランダ訪問してました。 市民のお金を無駄にしない姿勢は、すごく評価します。 |
1453:
1449ご近所さん
[2016-07-12 22:48:39]
|
1454:
周辺住民さん
[2016-07-13 11:32:50]
ここっていつからセントラルパークを語るスレになったんですか?
誰も書き込まなくなったね。 |
1455:
周辺住民さん
[2016-07-13 21:11:23]
今日、ハナミズキテラスの斜向かいで、何かやってましたね。トラックと重機?が敷地内にありました。
看板は無さそうですが。 |
1456:
周辺住民さん
[2016-07-13 21:26:30]
オランダ一部競技のキャンプ地が流山になったのだから、当然おおたかの森にも影響がある話しでしょ。おおたかの森北口ホテルに選手が泊まる事になるだろうし、交流の拠点もおおたかの森になる可能性が高い。三英本社もあるし、SCでもいろいろイベントが多くなるでしょう。
隣センパが発展すれば、おおたかの森も発展する。逆もまた然りだから、センパの話しはあっていいはず。 |
1457:
周辺住民さん
[2016-07-13 21:34:05]
|
1458:
周辺住民さん
[2016-07-13 22:34:42]
|
1459:
周辺住民さん
[2016-07-13 22:50:09]
1455 は、そういえば、パチンコ屋になりそうだった土地の隣です。
生活者としては、おおたかの森に無いものが、柏の葉やセントラルパーク等の隣駅で補えれば、便利になるのは間違いないです。 相乗効果を認められるものを書き込むのは、アリだと思うんですけど、如何ですか? |
1460:
周辺住民さん
[2016-07-14 17:31:09]
>>1458 周辺住民さん
キッコーマンアリーナを拠点とするなら、宿泊拠点を北口ホテルにするのは、普通にあり得る話だと思いますけど。 市側にとってはPRになるし、オランダ側から見ても、移動にほとんど時間がかからず、ショッピングセンター等整備されたエリアで宿泊できるメリットは大きいはず。 |
↓八潮の事件
https://www.youtube.com/watch?v=V4qPVrHZlyE