分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-06 05:03:51
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

13981: 13979 
[2018-09-09 22:09:11]
あ、頷けるっていうのは、「反対理由に賛同」ってことではなくて、反対している理由が推測できるっていうか分かりやすいってことです。
連投、自己レス失礼しました。
13982: 匿名さん 
[2018-09-09 22:29:00]
予定地はサフラン裏手の住宅街のど真ん中みたいですよ。
13983: 通りがかりさん 
[2018-09-09 22:35:22]
慶櫻ができるのは確かC86じゃなかったでしたっけ?
13984: 匿名さん 
[2018-09-09 22:43:12]
>>13982 匿名さん
みんな家に近いか駅に近い保育園に入れたいからね、似たような位置に保育園できるのは仕方ないんじゃないかな。
勤務時間と通勤時間以外の登園にかかる時間をすこしでも減らして、子供と家でいられる時間が多い方がいいし。
13985: 通りがかりさん 
[2018-09-10 06:14:20]
D87みたいですね。もう1つはどこなんでしょうかね?
13986: 匿名さん 
[2018-09-10 09:42:04]
現状入園児の取り合いになっているわけでもないのに、高砂は何様なんですかね。
イメージ悪くなりました。
保護者にキツイのがいるのかな。
13987: 周辺住民3 
[2018-09-10 16:26:18]
お話豚切りで申し訳ございません
コカゲテラスの一部店舗用入り口が見えてたので
画像アップしておきます

西口エレベータ横
内装工事中・・・断熱材を搬出中
外壁は茶色、柱の外装パネルはレンガ調
お話豚切りで申し訳ございませんコカゲテラ...
13988: 周辺住民3 
[2018-09-10 16:31:46]
南口の方にも喫煙所手前に出入り口があって、重機が通る為?に天窓は外されてます

あと西と南の連絡通路の、西口ロータリー側から入って直ぐの両側に
自動ドアが新たに設置されてるので、こちらも店舗用出入り口になるみたいです

南口の方にも喫煙所手前に出入り口があって...
13989: 通りがかりさん 
[2018-09-10 23:31:00]
こかげテラスには串カツ田中も入るみたいですね。
https://www.otakanomori-sc.com/kokage-terrace/shoplist.html
13990: マンコミュファンさん 
[2018-09-10 23:43:16]
深夜営業のお店が出来て嬉しい!
南口駅前の雰囲気ががらっと変わりますね。
13991: 匿名さん 
[2018-09-11 00:07:19]
>>13989 通りがかりさん 

TSUTAYAだけ店内パースが載ってる
すこしきれいめなTSUTAYAになりそうですね
13992: 通りがかりさん 
[2018-09-11 06:18:23]
>>13989 通りがかりさん

女性でも入りやすいのはいいですね。
13993: 匿名さん 
[2018-09-11 06:33:39]
>>13989 通りがかりさん

ナチュラルローソンの商品も買えるローソンはうれしい。
13994: マンコミュファンさん 
[2018-09-11 11:17:18]
>>13973 通りがかりさん
市街地計画図だと公園予定地はもう無いみたいですが、あとから用途変更出来るんですかね?
駅近も便利ですが、通えるなら駅から少し離れた場所でも広い公園でのびのび遊べていいかもしれないと思いはじめました。
13995: 匿名さん 
[2018-09-11 12:22:06]
串カツ田中嬉しい。
南流山にもあるのに出来るんですね
13996: 匿名さん 
[2018-09-11 13:34:19]
>>13995 匿名さん

SC内の串カツ食べ放題は大丈夫なのかな?
13997: 匿名さん 
[2018-09-11 16:17:38]
TSUTAYAのコミックレンタルがうれしい
13998: 通りがかりさん 
[2018-09-11 18:13:58]
高架下は庶民的な店で構成されていて安心しました
13999: 匿名さん 
[2018-09-11 19:03:07]
>>13998 通りがかりさん
そうですね、気楽に継続的に利用していけそうです。
14000: 匿名 
[2018-09-11 20:12:53]
楽しみですね。でも庶民的な店は南口住民には受け入れられないのでは?そういう店は北口に期待ですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる