前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
13961:
匿名さん
[2018-09-09 17:02:14]
|
13962:
買い替え検討中さん
[2018-09-09 17:49:54]
|
13963:
通りがかりさん
[2018-09-09 18:55:59]
>>13962 買い替え検討中さん
他の新興勢力の保育園に評判を取られる変なプライドがあって許せないんでしょう。肝っ玉の小さい言動にがっかりですね。大方オーナーは山根会長や塚原夫妻のような独裁でまわりの職員が恐怖で意見を言えないでしょうか |
13964:
匿名さん
[2018-09-09 19:08:29]
>>13962 買い替え検討中さん
今は一時的に子供が増えていますが、 20年もすればこのあたりも少子化の波が訪れ、 保育園、幼稚園、小学校の順番で規模縮小します。 私が経営者なら、近接保育園設立は避けたいと考えますね。 |
13965:
販売関係者さん
[2018-09-09 19:12:28]
>>13960 匿名さん
C86の保育園こそ反対すべきですね。住宅街に後からきて、保育園参上なんて…。 |
13966:
名無しさん
[2018-09-09 19:13:36]
>>13964 匿名さん
とはいえ、そんな勝手な主張ありなんですかね? そもそも本当かな? あそこは独自色あるし、新しく近所にできても第一希望にする方多そうだし心配ないと思うけど。うちからは離れてるので通わせてないけど、近かったら行かせてみたかったよ。 |
13967:
匿名さん
[2018-09-09 19:15:02]
|
13968:
匿名さん
[2018-09-09 19:24:13]
>>13967 匿名さん
保護者に署名を募り、保育園の外壁に看板がたっていました。 |
13969:
匿名さん
[2018-09-09 19:27:41]
>>13960 匿名さん
東口のライフガーデン内のヒルズナーサリースクールの近所という事でしょうか? たかさごグループ、おおたかの森で3つの保育園を運営してますね。 http://ons.tksg.ed.jp/index_org.html |
13970:
匿名さん
[2018-09-09 20:17:25]
>>13969 匿名さん
うおべいとかある方の本園のそばってことじゃない? |
|
13971:
検討者さん
[2018-09-09 20:19:41]
今日の昼のバラエティ番組で千葉の二子玉が紹介されてたな。千葉対埼玉の番組で。
|
13972:
匿名さん
[2018-09-09 20:20:39]
保育園どんどん出来ますね。
マンションルフォンの前に造成された土地にルフォンの保育園と近い角地に保育園が出来るそうです。 近くのそら豆保育園も増設するみたいですけど、市は補助金出すの大変になりそうですね。 |
13973:
通りがかりさん
[2018-09-09 20:31:18]
ルフォンの前の土地には、児童もかなり増えているので保育園だけでなく子供が遊べる公園を増やす必要がありますね。
|
13974:
通りがかりさん
[2018-09-09 20:32:12]
|
13975:
匿名さん
[2018-09-09 21:03:45]
慶櫻系列がまた一つ増えるって言ってたから、それかな?
|
13976:
匿名さん
[2018-09-09 21:29:48]
|
13977:
通りがかりさん
[2018-09-09 21:30:02]
デポーの交差点の住宅兼店舗の工場看板に表示が無くなってました。
無しになったのでしょうか? |
13978:
匿名さん
[2018-09-09 21:30:22]
シティハウスのサフラン寄りの土地ですか?
|
13979:
匿名さん
[2018-09-09 21:59:43]
高砂運営の保育園に通ってますが、通っている保育園からは反対運動の話はきいたことがありません。
先日、ライフガーデン内の耳鼻科に行った際、ナーサリー分園?だかヒルズ保育園?だかは忘れましたが(耳鼻科と同じフロア)、反対運動のちらしが貼ってありました。 「登園近隣」とありましたので、東口か北口の駅前だと思います。 「保育園が必要なのはわかります。でも、こんな近くにたくさんいりますか?もっと他に必要な場所があるんじゃないでしょうか?」みたいな主張が書いてたと思います。 大抵の人は電車通勤だろうから、駅前に複数できることは悪くない(他の商業施設が良いとかはあるかもしれませんが)のに、競合だから反対してるのかな、というのが率直な感想でした。 高砂は駅にもポスター貼ってますよね。50周年云々とかいうやつ。 あれ、いくらするんですかね?あんなことにお金使うならもっと子供のためにつかってほしい。 まぁ、年度内の予算とかもあるんだろうけど。 |
13980:
13979
[2018-09-09 22:05:09]
>>13975 匿名さん
外からしか見たことありませんが、慶櫻系列は園庭に遊具なんかもあって、施設面はとても良さそうに見えますよね。 また開園するとなると、おおたか近隣での保育園勢力?図がかわりそうなので、もしそうなら高砂が反対するのも頷ける気はします。 |
歯科医院って住宅一戸分ぐらいでできてしまうんですね。
複数台の患者用駐車場もいるだろうし、無理かと思っていました。