前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
13834:
匿名さん
[2018-08-28 08:08:37]
|
13835:
匿名さん
[2018-08-28 08:08:51]
|
13836:
匿名さん
[2018-08-28 08:55:13]
>>13834 匿名さん
以前にもパークホームズ前の道路を横断する人を気に食わないと非難する投稿があって荒れていましたね。 事故れば道路管理者が刑事的、社会的、道義的責任を問われるので自己責任では済まないわけですが、今回の件は予告標識と立入禁止標識を勘違いしていただけのようなので、そんなややこしい話でもないですね。 パークホームズ前の道路横断の話題のときも、そこの道路が横断禁止と勘違いした投稿で火が付いた感じでした。 世直し掲示板ではないので、ここで裁判染みたやり取りをしてもロクなことはないですね。 |
13837:
匿名さん
[2018-08-28 09:14:05]
結局小山小脇の飲食店はまだ決まってないんですかね?場所的にもサイズ的にもファミレスかなと思うのですが、どこが来るか。ロイホが来たら嬉しいですが、ココスとかでもいいかな。
|
13838:
名無しさん
[2018-08-28 09:41:14]
ココスいいですね。
子供の多い場所柄、ファミレスが増えるのは大変ありがたい。 |
13839:
周辺住民3
[2018-08-28 10:52:42]
流山市も上位15%に含まれてるそうで、ありがたいと言うか
ちょっと不安もありますね 人気があるのは商業発展するから嬉しいけど、地価上昇や不動産価格の上昇は怖い 東京五輪後も「不動産バブル」は弾けない http://news.nicovideo.jp/watch/nw3797086 国立社会保障・人口問題研究所が今年3月に発表したデータを見ると 千葉県内の自治体で2015年と比較して、30年後に人口が減っていないのは 流山市・印西市・木更津市・浦安市の4市だけだそうです https://ecitizen.jp/Population/Ranking/12 流山市だけの将来人口推計を見ると、年少人口も生産年齢人口も 2020年の推計と2045年の推計に大きな差がない様です https://ecitizen.jp/Population/City/12220 (流石に老人人口は2万人弱増えてるので、高齢化率は5%ほど上がってますね) 流山市の今年3月の人口数の時点で、この推計データの2020年値を超えていますが 総人口が21万人を超えそうな現在の勢いと、ピークの前倒しの可能性以外は 当てはまりそうなデータだと思います 不動産の価値や土地価格が安定し、今後30年は人口が大きく減らなければ 更なる商業発展(商業施設の進出や小売店舗の出店計画)が期待出来そうです あとはTX沿線区画から、市全体へ土地の需要が広がっていくと良いですね |
13840:
匿名さん
[2018-08-28 11:13:15]
自分の家の近くの公道を通られるのがいやな人が看板を利用して騒いでみたけど、読み方が間違っていた、ということか。
|
13841:
匿名さん
[2018-08-28 15:44:44]
|
13842:
匿名さん
[2018-08-28 15:51:39]
|
13843:
匿名さん
[2018-08-28 16:15:03]
こかげテラス外観のイメージ図だといい雰囲気。
営業時間が店舗により異なるとあるけど、深夜営業もあると思って良いのかな? |
|
13844:
周辺住民3
[2018-08-28 16:22:10]
>>13841 匿名さん
コモレビの次はコカゲと来ましたか・・・ コンビニはファミマが抜け目無く攻め入るかと思っていましたが、ローソンとは以外です ケンタッキーの新業種「カフェ&バルスタイル」ってのはちょっと面白い ランドリーとATMは良いアイディアだと思います 計画の約3,400㎡が店舗面積2,634㎡になってるので、高架下中央の「通り」が やや広く設計されてるのかも知れませんね(確か休憩スペースもあった様な) ローソンとTSUTAYAがロータリー側、ガストとケンタッキーは南側かな? 密閉式の喫煙所造ってくれるかなぁ? |
13845:
匿名さん
[2018-08-28 16:40:24]
ケンタッキーの新業態、こんな感じですね。
http://japan.kfc.co.jp/news_release/news160317kfc02.html |
13846:
匿名さん
[2018-08-28 16:55:52]
居酒屋なくてワロタ
|
13847:
マンション掲示板さん
[2018-08-28 17:00:09]
コカゲテラスネーミングも店舗も微妙だけど、贅沢は言わない東神ありがとう。ケンタッキーの新業態は楽しみ。クリスピーは飽きられてるけど若い子惹き付けるから明るくなっていい
|
13848:
マンション掲示板さん
[2018-08-28 17:02:08]
|
13849:
匿名さん
[2018-08-28 17:05:41]
|
13850:
検討者さん
[2018-08-28 18:21:22]
ラーメン屋なくてワロタ
|
13851:
匿名さん
[2018-08-28 19:03:26]
|
13852:
来年市民さん
[2018-08-28 19:14:00]
|
13853:
匿名さん
[2018-08-28 19:24:57]
成城石井に来て欲しかったなぁ。
この辺だと北千住? |
13854:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-28 19:42:13]
スーパーがあると便利でしたよね
|
13855:
匿名さん
[2018-08-28 20:11:29]
クリスピークリームドーナツは微妙だな
あと1店舗はなにが入るか スープストックとか普通にありそうだけど |
13856:
通りがかりさん
[2018-08-28 20:24:48]
|
13857:
匿名さん
[2018-08-28 20:27:10]
スープストックは需要ありますね。
SC本館のドコモ移転後に何が入るかも気になります。 |
13858:
eマンションさん
[2018-08-28 20:36:26]
|
13859:
名無しさん
[2018-08-28 20:36:47]
>>13856 通りがかりさん
Be Dreamers が出すのは、黒澤惣三商店 ですよ。 |
13860:
通りがかりさん
[2018-08-28 20:39:48]
|
13861:
匿名さん
[2018-08-28 21:25:05]
高架下、スーパーや本屋がないし、SC本館に影響が少ない店舗を持ってきた感じですね。
ただTSUTAYAにしても、地域で一番過ごしたい店、などとコメントあるので、ただのレンタル屋ではないような気がします。 |
13862:
マンション掲示板さん
[2018-08-28 21:36:54]
東神だからもっと高級路線かと思ってたけど意外にも利便性重視のラインナップ。
これはこれでありがたいのと同時に、ロータリー跡や西口開発が控えてるからこそ本気のラインナップではないのだと思った。 何気にコンビニとツタヤが嬉しい。 ファミレスならデニーズかジョナサンが良かったのでちょっと残念。 少なくともコンビニ、ツタヤ、コインランドリー、黒澤惣三は遅くまで営業するだろうから、南口広場が夜でも 程よく明るくなって良い感じになりそう。 |
13863:
匿名さん
[2018-08-28 21:47:10]
|
13864:
通りがかりさん
[2018-08-28 22:17:28]
だから言ったのに
ケンタッキー、ガスト、ランドリーが入るって |
13865:
通りがかりさん
[2018-08-28 22:19:02]
各店舗の出入口は南口になるのですか?それとも西口からも出入り可能なのでしょうか。
|
13866:
通りがかりさん
[2018-08-28 22:22:58]
大阪王将、富士そば
|
13867:
匿名さん
[2018-08-28 23:35:14]
|
13868:
匿名さん
[2018-08-28 23:39:11]
柏の葉越えたなコカゲテラスで
|
13869:
口コミ知りたいさん
[2018-08-28 23:40:16]
誰か教えてくれ。
TSUTAYAって今どき必要なのか? |
13870:
匿名さん
[2018-08-28 23:52:23]
|
13871:
匿名さん
[2018-08-28 23:58:38]
TSUTAYAなら遅くまで開いているだろうし、小さくても本屋も併設してくれると帰りがけにちょっと寄れていいな。憩いの場というのはカフェ的なものが併設されるのかもしれないけれど。あまり業態に詳しくないのだけど、レンタル以外にはどんな展開があり得るんだろう?
|
13872:
匿名さん
[2018-08-29 00:05:47]
|
13873:
匿名さん
[2018-08-29 00:19:17]
|
13874:
名無しさん
[2018-08-29 04:47:35]
庶民向けな店は入らないって言ってた奴息してるかw
ガスト、美容室をはじめ、ほとんどが庶民向けだろ 年収1000万を超えた程度で勘違いするなよ |
13875:
周辺住民3
[2018-08-29 04:52:00]
>>13873 匿名さん
西と南の連絡通路には、真ん中に両側高架下へ入れる入り口を造ってるし エスカレーター・エレベータ側から入った部分に休憩スペースがあったりするので 高架下の真ん中は自由通路(夜間は閉鎖?)になると思います 西口もロータリーは11月30日までの工事ですが、9月30日までの工事看板も立ってるので TX沿いの高架下店舗前の遊歩道や、植栽の済んでるタイルブロックの敷き終わった部分は 10月~11月1日までに開放されるかも知れませんよ ローソンや深夜営業店舗は、外へ繋がる出入り口をそれぞれ設置する感じだと思います 24Hのランドリー・ガストとTSUTAYAは0時か1時までの営業とすると 駅前とは言え、夜間入場出来る駐車場が必要になると思います B46・47区画辺りは開発(何か建設)されるまで、臨時の駐車場を整備して 高架下利用客に対応するのかな? 話が横になりますが、八木北小の北側ブロックは解体されていました 金網フェンスか防音パネルになるのかな?・・・現在工事中 学校が始まるまでに解体が済んで良かった おおたかの森小中校前から西へ向かう都市計画道路の予定地にある 出光(セルフ)の交差点手前に建ってる家で、解体工事の準備してました あとは予定地にあるアパートが撤去されれば、道路の工事が始まりそうです 県事業の第3四半期発注予定に、「加市野谷線 道路築造工事 6ヶ月」と言う名前で 工事予定が入っているので、今年度末の開通かは不明ですが 近いうちに、おおたかの森駅西口~三輪野山方面が一本で繋がりそうです |
13876:
リフォーム業者さん
[2018-08-29 06:42:57]
|
13877:
匿名さん
[2018-08-29 07:44:30]
このスレでハードル上げてたこともあって、高架下の店舗に拍子抜けしたのは俺だけ?
TSUTAYAよりも蔦屋がよかった |
13878:
匿名さん
[2018-08-29 08:01:36]
|
13879:
周辺住民3
[2018-08-29 08:24:01]
>>13877 匿名さん
下手に高級路線に走ってないし、SC本館のメーンと被ってないと言う点では 納得の出来る増床だと思う・・・赤提灯街よりは良かった ドコモを移動させたのは意味があるのかな? (本館のアパレルをもう一度増やしたいとか?) SCの管轄だから、小さな飲食店やカフェは2~3年で入れ替わるだろうし TSUTAYAも利益が出なければ、東神が入れ替えるでしょう 運営はCCCではなくブラスというTSUTAYAのフランチャイズ?を 55店舗事業展開してる会社みたいですね 母体の違う蔦谷書店や蔦谷家電に鞍替えはしない・・・かな? 個人的にはネットに対抗出来てる紀伊国屋には存続して欲しいから 本屋は遠慮して貰いたいなぁ |
13880:
匿名さん
[2018-08-29 08:46:09]
ドコモ利用者としては場所が不便になりそうだけど、待ち時間が短縮されるような店舗ならばOK。
TSUTAYAはプレスで一番最初に紹介されてるから、一番面積広い気がするけど、家族がそれぞれ時間をすごせるとあるから、子供から大人まで楽しめる何かがある事を期待! |
13881:
マンション掲示板さん
[2018-08-29 08:53:30]
やっぱり南口が一番。家買うなら南口一択。
|
13882:
周辺住民3
[2018-08-29 10:05:00]
調べてみたらブラス株式会社は、すばる書店を経営してた「株式会社すばる」を吸収して出来た会社ですね
東深井にあるTSUTAYA(旧すばる書店)や、閉店した豊四季・古ヶ崎のすばる書店&TSUTAYAと同じ 本も取り扱ってるレンタルのTSUTAYAって感じですね 本屋としては多田屋という店も経営してる様ですし 「すばる書店」の屋号を残してる店舗もあります 流山市の図書館(分館)は以前から「すばる」に運営を委託してるので 現在の森の図書館・木の図書館・おおたかの森こども図書館の運営も ブラス株式会社の子会社である「すばる」にそのまま委託されてるみたいです |
13883:
匿名さん
[2018-08-29 16:07:05]
想像していたよりも庶民的だけど、高架下みたいな日常手軽に利用するような施設としては利便性の高いラインナップになったかなと感じる。SCはまだ何棟か増える見込みだし、エリアごとに雰囲気も変わって多様性が出ると面白いね。
|
ここのスレの住民は特にその傾向が強い人ばかり
立ち入り禁止と書いてあって事故にあったら自己責任
でもそんなん見ることのない経路から侵入すれば意味もなし
要はいくら看板とか立てようがあまり意味がない
こんな片田舎の端っこに対して危険だなんだと
なんとまぁ息苦しい世の中になったもんですね
ひと昔の方がよっぽど居心地のいい世の中だった
モンペとか規制、制約ばかり訴える人に耳を傾けすぎ