分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 02:17:11
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

13721: 周辺住民3 
[2018-08-21 04:22:38]
>>13720 匿名さん
なるほど・・・そんな残念な形での学習スペース開業はイヤですね


新改札デッキの骨組みが出来上がった様ですね
南口暫定ロータリー跡の方へ延長出来る感じで組まれているので
やはり将来はロータリー跡区画の建物に繋がると思います

A3区画は借地という話なので、東神が押さえてくるかな?
13722: 匿名さん 
[2018-08-21 06:13:15]
>>13721

陣取り合戦みたい。楽しそう。
このスレ、土地なくなったら
終了ですね。
13723: 匿名さん 
[2018-08-21 11:51:51]
そういえばフードコートいつも勉強してる学生いる
テーブルくっつけて6人くらいでいる時もあるし
週末の昼時も混んでて席空くの待ってる人いるのにスタッフの人も注意しないし最悪
13724: マンション掲示板さん 
[2018-08-21 12:37:54]
あの空間の管理者はTXだから、店員は注意なんて面倒なことはしたくないでしょう。
13725: 戸建て検討中さん 
[2018-08-21 12:41:56]
>>13723
あなたの出番ですよ!
あなた、超高級ホテルにでもお泊まりに
なってる気分ですか?
王様にでもなったつもりですか?
侍従なんていませんよ。
目を覚ましましょう。
ここはいろんな所から集まった、
いろんな人たちが住む住宅街です。

あなたが優しく諭してあげるんです。
学生さんも、初めは不機嫌になる
でしょうが、あなたの笑顔に
動かされることでしょう。

ちなみに、私の住む地域のフードコートでも、
土日の混雑時には、食事が終わって帰り際に、
勉強中の高校生に「混んできたよ。」と
声をかけたら解散していったことが2回あります。
13726: 匿名さん 
[2018-08-21 12:53:33]
超高級ホテルで王様が食事をするフードコートって想像したら笑ってしまった
でも悪くないね!
13727: 匿名さん 
[2018-08-21 14:34:21]
>>13725 戸建て検討中さん
中年以上の女性だとうまくいく方法ですね。
13728: 静岡県 
[2018-08-21 15:07:56]
静岡県東部の
建売住宅アーネストワンにお住まいの方、また工務店等に勤務している方に質問です。
アーネストワンの口コミを見ますと、かなり評価が悪いのですが、実際はいかがでしょうか?
エリアによっても異なると思
いますが。
現在購入を考えているのですが、
あまりにも口コミが悪いので、
少し頑張り、価格を抑えた注文住宅も検討しております。
数年住んだら、クロスがきれたや、ドアの開閉が悪いなど、細かく教えて頂けると助かります。
13729: 匿名さん 
[2018-08-21 17:39:06]
>>13727匿名さん
学生が怖いのですか。笑
おおたか在住?の学生なら
心配無用と思いますよ。
お互い、ついのすみかとして
購入したのですから、
よりよいまちづくりに
力を尽くしましょう!
13730: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-22 08:13:45]
来月初め、他地域のプラウド戸建て見に行きます。
ここのポラスも楽しみです。
よろしくお願いします。
13731: 買い替え検討中さん 
[2018-08-22 10:49:03]
>>13728 静岡県さん
スレ違いですが、
アーネストは安いですが使ってる物も安物で工事も雑。建物に期待してはダメです。
建物はオマケで、土地との価格として納得出来るなら良いとは思います。

ローコストの注文住宅なら坪単価50万ぐらいのメーカにコスパ良い物が多いです。
建売と違い、基礎、構造材、屋根など目立たない場所も良い物使ってあります
タマ、レオ、ヤマダなどです

坪単価50万が厳しいのでしたら、アイダや秀光あたりなら、坪単価40万ぐらいです
50万のところより物は少し落ちますが、建売よりは断然良いです。

良いお家を
13732: 新撰組 
[2018-08-22 21:48:04]
10代からの盟友 近藤と土方
流山が今生の別れの地となりました。
13733: 新撰組 
[2018-08-22 22:08:34]
不意をつかれた新撰組は、新政府軍に本陣を包囲されてしまいます。
平成15年に流山で発見された文書には「わずかに交戦した後に、ついには降参した」とあります。
13734: 新撰組 
[2018-08-22 22:15:04]
近藤は切腹を覚悟しますが、ここでの割腹は犬死だと土方に説得され、大久保大和の名で出頭し、新撰組存続の望みを託しむす。
13735: 周辺住民3 
[2018-08-23 08:29:32]
この辺は八木町だった所で、合併前の流山町の歴史とは
場所的にちょっと違う様な気がします
お諏訪様とか高田台牧・上野牧などの「小金牧」
旧日光街道やオランダ観音や野馬土手の話の方が、地域的にも合ってるかな?



南口側のデッキはカバーが掛けられて、見えなくなってしまいました
外装パネルや屋根の取り付けが始まる様です
出来上がってカバーが外されるのは来月17日~30日でしょうか

調整池から南へ抜ける市野谷向小金新田線は、県道手前の農家さんが更地になって
道路予定地に杭などが立ちはじめました
まだ発掘調査などの必要があるのかも知れませんが、道路整備は進みそうです

交差点整備や信号・街灯設置などの予定が不明ですが、年度末には繋がるかも知れません
13736: 匿名さん 
[2018-08-23 12:29:28]
>>13735
新撰組のぶっこみは
まだ終わってないんじゃないか?
13737: 匿名さん 
[2018-08-23 12:30:44]
>>13734
つづきはよ
13738: 匿名さん 
[2018-08-23 16:38:12]
皆さん、遊具設置のご寄付お願いいたします。
https://mobile.twitter.com/nagareyamamori/status/1031730073416622080
13739: 匿名さん 
[2018-08-23 16:58:39]
>>13738
おおたかの森連合自治会?通じて
市に要請したら?
13740: 名無しさん 
[2018-08-23 18:23:08]
>>13739 匿名さん
市がふるさと納税の取り組みでやってるってことでしょ?市に要請するとは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる