分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 07:28:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

13601: 匿名さん 
[2018-08-16 13:18:38]
柏の葉ムクドリの森さん。過激かと思いますが私は嫌いでないです。
アンチおおたかの森が平気で連投して荒らしている状況を見ているよりは、よっぽど気持ちいい。
ただ、あまりアンチを刺激しないでもらいたいが。
13602: 匿名さん 
[2018-08-16 13:52:06]
>>13591 物件比較中さん
柏の葉が柏市の一部だと言われればさすがにトーンダウンだね。
対立煽りも柏相手に難癖付けるのはさすがに無理か。
13603: 周辺住民3 
[2018-08-16 17:06:31]
>>13587 匿名さん 

リニューアルの時の公式発表は、2週間前です(2月~3月の先行オープン店舗もあった)
(2017年4月14日発表 飲食店は4月26日~28オープン/キッズゾーン5月18日/カフェなどは6月オープン)
「スターバックス」はスターバックスのHPに出た、従業員募集の告知で情報が早かった(最初はSC内かも不明だった)
「ディンタイフォン」はこのスレッドでのリークが、一番早かった気がします

ANNEX館の時は、3ヶ月前に入店するテナント情報が詳細発表されました
(2013年12月19日発表で、オープンは2014年3月17日)
1年くらい前には入店するテナントが決まっていたのでしょう

高架下商業施設は秋という話ですが、西口ロータリーが11月末の開業になるので
それに合わせるか少し早いくらいだと思います
早ければ今月末だけど、正式に契約決定していないテナントがある場合は
それに揃えて1ヶ月半~2ヶ月前くらいになるのでは?
13604: 匿名さん 
[2018-08-16 18:13:15]
>>13603 周辺住民3さん
いつもデータに基づく情報ありがとうございます。
11月中旬くらいオープンとしたら、遅くて9月末くらいの公式発表との予想ですね。
そろそろ少しでも先行情報出てくればと期待してます。
13605: 匿名さん 
[2018-08-16 18:40:55]
>>13602
柏なんて、おまえ、駅前「再」開発だよ。
東口アーケードも元気ないね。
30年前の賑わいが懐かしいよ。
13606: 匿名さん 
[2018-08-16 19:19:10]
>>13605 匿名さん
流山→別の場所に市街地を造る(既存の市街地は旧市街地に)
柏→再開発で街を存続

やっぱり柏に喧嘩売るのは厳しいよ
13607: 匿名さん 
[2018-08-16 19:30:21]
>>13606

ケンカ?
ナニ寝ぼけてんだ?
共倒れだよ、共倒れ。
13608: 匿名さん 
[2018-08-16 19:42:42]
>>13607 匿名さん
まだ松戸が陥落していないのに気が早いな
13609: 匿名さん 
[2018-08-16 20:03:46]
少子化なんだから。
結局、ターミナル駅前しか賑わいは保てない。
あの渋谷ですら公園通りを少し駅から離れれば、かつての賑わいはもうない。

とりあえず、流山は人口増加ハンパないから頑張っているのは間違いない。
13610: 匿名さん 
[2018-08-16 20:45:45]
>>13608

とっくに終わってら。
13611: 匿名さん 
[2018-08-16 21:14:08]
>>13610 匿名さん
昔と比べて急降下しているものの、昼間人口、小売、飲食と、まだ都区内駅の金町、亀有、綾瀬に負けるような状態ではない。
TXニュータウンが束になっても勝てないくらいの数字は持っている。
13612: 通りがかりさん 
[2018-08-16 22:25:48]
高架下に出店のようです。http://pro.gnavi.co.jp/magazine/article/interview/in3113/
13613: マンション検討中さん 
[2018-08-16 23:12:09]
>>13612 通りがかりさん

柏の会社が運営する店だから食べに行けませんね。
13614: 匿名さん 
[2018-08-16 23:15:26]
ここの住民は暇人が多いらしい。
書き込みの件数が半端ない笑
13615: 匿名さん 
[2018-08-16 23:36:36]
>>13613 マンション検討中さん
宗教上の理由みたいに言うなよw
SCの高島屋もサフランも肉の大山もアウトやん
13616: 匿名さん 
[2018-08-17 00:56:14]
「流山おおたかの森 オープニングスタッフ」
でググれば高架下に入る店出るんじゃね?って思ったけど見つからなかった。笑
13617: 匿名さん 
[2018-08-17 04:55:28]
くだらない話題で右往左往しなくてももう少しで高架下のテナントで一喜一憂できる日々が来そうですね。
その後は東神開発の駅周辺開発と温泉施設の話題でしばらくは楽しめそうです。
開発は最終盤に入ってきているけれど、まだ2〜3年は何かと話題がありそうですね。
13618: 戸建て検討中さん 
[2018-08-17 06:08:33]
出来て押し寄せて
潰れて新規出店すれば
また押し寄せて
金を落とす
何か虚しいが
つかまされてあとの祭り

何の個性もない街に
子ども世代は去っていく
しかし、彼らもまた、
別のをつかまされてあとの祭り

都会周辺地方の現実





13619: 匿名さん 
[2018-08-17 07:44:02]
東神開発の事だから高架下とはいえ、核店舗か千葉初出店などの目玉店舗を持ってくると思うけど、予想しませんか?
私は何だかんだで成城石井などの深夜営業のミニスーパーを持ってくる気がするのですが。
SC本館が嫌がりそうだから、ないかな?
13620: 匿名さん 
[2018-08-17 08:04:37]
24時間営業のマッサージ店はどうですか?
深夜とか、仕事帰りで嫁に相手されない
リーマンで賑わいそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる