分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 14:49:13
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

13441: 匿名さん 
[2018-08-09 12:29:10]
自ら果たせなかった億万長者への夢を
子に託す、流山おおたかの森の残念な親たち。
おおたか狂騒曲。スタートです!
13442: 匿名さん 
[2018-08-09 12:32:21]
シティハウス流山おおたかの森ステーションコートのホームページ

http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/shuto/ootaka5/wp-content/uploads...

http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/shuto/ootaka5/wp-content/uploads...

開発状況がわかる写真ありがとうございます
13443: マンション検討中さん 
[2018-08-09 12:39:44]
おおたか駅周辺は甘えです
13444: 匿名さん 
[2018-08-09 12:52:10]
>>13443
と言って荒らそうとするおまえはヘタレです。
13445: 匿名さん 
[2018-08-09 15:34:17]
ホテル「ルミエールグランデ流山おおたかの森」
オープン早くなるらしいです。
https://blog.goo.ne.jp/sidosso/e/c9f1402bbc0d511bd1a2eba4def6f2b7
13446: 匿名さん 
[2018-08-09 21:14:46]
C72の土地所有者が東武鉄道始めとした4社に予定されているようです。
事業目的は共同住宅等
13447: 匿名さん 
[2018-08-09 22:06:25]
東武鉄道はダメだ。
ダメダメ。
13448: 匿名さん 
[2018-08-09 22:22:50]
東武鉄道ってことは、こんなの?

ソライエ流山おおたかの森2
made of father
13449: 匿名さん 
[2018-08-09 23:49:15]
東武だけはやめてほしかった…
ただでさえ田舎の流山がもっと田舎臭くなる。。
13450: 匿名さん 
[2018-08-09 23:56:47]
鉄道会社ばかりの4社なので期待したいですね。共同事業?
13451: 匿名さん 
[2018-08-10 00:56:32]
今度は1万人のマザーか
13452: 物件比較中さん 
[2018-08-10 03:20:14]
>>13449 匿名さん
流山に田舎イメージを持ってるのは地元の人が多いな。
茨城出身者が守谷やつくばを毛嫌いするのと同じ。
13453: 匿名さん 
[2018-08-10 06:13:41]
>>13452
資本の草狩り場。
13454: 周辺住民3 
[2018-08-10 06:43:54]
走ってる電車が、都心側で使ってたお下がりで
野田線も流鉄も武蔵野線も、お古ばっかりだった

野田線の駅は今でもお金かけてないから、初石や豊四季駅は古い
江戸川台だけは東武が金使ってたけど、他はケチってた
東武鉄道流山おおたかの森駅新設にも費用出して無いし
乗客が減ってきて、今更沿線のマンションとか宅地開発なんて遅いでしょう
13455: 名無しさん 
[2018-08-10 07:16:46]
Whole Foods 日本一号店
13456: 匿名さん 
[2018-08-10 07:39:37]
>>13455 名無しさん
おおたかに出店するの?
13457: 近隣住民 
[2018-08-10 08:22:08]
>>13456 匿名さん
事実なら嬉しいですが、さすがにないでしょう…
願望では?
13458: 匿名さん 
[2018-08-10 08:55:34]
>>13452 物件比較中さん

妄想お疲れ
それはあんただけな
13459: 匿名さん 
[2018-08-10 11:22:23]
>13446匿名さん
C72って例の700戸マンションのところでしたよね。スミフじゃなかったでしたっけ?私の勘違い?
13460: 匿名さん 
[2018-08-10 11:51:45]
C72はURから長谷工が取得したところまでは知っているのですが、
何か進展があったのでしょうか?
情報の出どころがわかると、嬉しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる