![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
13001:
匿名さん
[2018-07-24 18:01:06]
|
13002:
匿名さん
[2018-07-24 18:18:32]
ごめんなさい。
|
13003:
匿名さん
[2018-07-24 20:28:57]
|
13004:
マンション検討中さん
[2018-07-24 20:32:05]
GLP全フロア楽天は何気にすごくないか?確か別の棟にはユナイテッドアローズも入居するし。
恩恵あるか分からないけど、災害時に大型物流施設があることで物資不足対策になったりしないかな。 |
13005:
マンション検討中さん
[2018-07-24 21:15:19]
>>12917 マンション掲示板
クイーンズフォレストのほうは中古といっても未入居の新古。しかも床大理石とか設備豪華仕様だから普通の中古よりも高めみたいですね。 ここ注文住宅エリアだったと思うけど、未入居で売りに出すってどしたのかな。 もうひとつのほうは81坪もありますからね。 |
13006:
匿名さん
[2018-07-24 21:48:42]
|
13007:
匿名さん
[2018-07-24 22:14:50]
>>12965
ケースバイケースだけど、庭を人が通ったら通報されてもおかしくないでしょう。 さすがに日本はちがうけど、アメリカでは日本人の子供が庭に入って射殺され、撃った人は無罪。 駐車だって西側のほうとか、歩道によく駐車している人とかいて、ベビーカーが車道に出るのは理不尽だし。 |
13008:
匿名さん
[2018-07-24 22:21:22]
大規模開発の戸建は、広い土地をデベロッパーが購入して、道路も作って、最後は道路部分を市に寄贈するのが一般的。
市は管理責任が生じるので、なるべく受け取りたくない。行き止まりとかだと受け取らないケースも多い。 クイーンズフォレストは行き止まりをわざとたくさん作ってあるのに、よく市は受け取ったと思う。 道路を我が物顔で使いたいなら寄贈しなければいいのにね。まあ買った人が寄贈するかどうか選べるわけではないけど。 一般論だが通報する人も道路族もごく一部だと思うけど、通報しないまでも非常識だと思っている人は多いかもね。 |
13009:
通りがかりさん
[2018-07-24 22:22:10]
|
13010:
通りがかりさん
[2018-07-24 22:25:00]
|
|
13011:
匿名さん
[2018-07-24 22:39:03]
|
13012:
リフォーム業者さん
[2018-07-24 23:06:08]
|
13013:
匿名さん
[2018-07-24 23:06:39]
>>13011 匿名さん
私は戸建てですが、子供が大きくなって、結婚して住みたいとなれば、譲って、自分たちは小さな部屋のマンションへ ただその場合もおおたかの森の中古マンションでしょうね。 子育てには両親近い方が良いですから。 子供が住まないとなれば、居座るつもりです。 私の場合、どちらにせよ、おおたかの森に住み続けるつもり。 |
13014:
名無し
[2018-07-24 23:09:06]
|
13015:
名無し
[2018-07-24 23:14:48]
|
13016:
匿名さん
[2018-07-25 07:11:11]
|
13017:
リフォーム業者さん
[2018-07-25 07:51:59]
|
13018:
名無し
[2018-07-25 08:05:12]
|
13019:
匿名
[2018-07-25 11:31:01]
|
13020:
匿名さん
[2018-07-25 18:23:38]
クイーンズフォレストは全て大手ハウスメーカーで構成されてるかと思いますが、参考までその残った?売れなかった?ハウスメーカーはどこのものでしょうか?
わかるかた教えてほしいです。 |
そりゃあ被害妄想が過ぎるよ