分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 00:19:44
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

13001: 匿名さん 
[2018-07-24 18:01:06]
>>13000
そりゃあ被害妄想が過ぎるよ
13002: 匿名さん 
[2018-07-24 18:18:32]
ごめんなさい。
13003: 匿名さん 
[2018-07-24 20:28:57]
>>13002

おおたかは良い街です。
老後だって住み続けたいと思っていますよ。
13004: マンション検討中さん 
[2018-07-24 20:32:05]
GLP全フロア楽天は何気にすごくないか?確か別の棟にはユナイテッドアローズも入居するし。
恩恵あるか分からないけど、災害時に大型物流施設があることで物資不足対策になったりしないかな。
13005: マンション検討中さん 
[2018-07-24 21:15:19]
>>12917 マンション掲示板
クイーンズフォレストのほうは中古といっても未入居の新古。しかも床大理石とか設備豪華仕様だから普通の中古よりも高めみたいですね。
ここ注文住宅エリアだったと思うけど、未入居で売りに出すってどしたのかな。

もうひとつのほうは81坪もありますからね。
13006: 匿名さん 
[2018-07-24 21:48:42]
>>13005

そりゃあ、投資目的ですよ。
13007: 匿名さん 
[2018-07-24 22:14:50]
>>12965

ケースバイケースだけど、庭を人が通ったら通報されてもおかしくないでしょう。
さすがに日本はちがうけど、アメリカでは日本人の子供が庭に入って射殺され、撃った人は無罪。
駐車だって西側のほうとか、歩道によく駐車している人とかいて、ベビーカーが車道に出るのは理不尽だし。
13008: 匿名さん 
[2018-07-24 22:21:22]
大規模開発の戸建は、広い土地をデベロッパーが購入して、道路も作って、最後は道路部分を市に寄贈するのが一般的。
市は管理責任が生じるので、なるべく受け取りたくない。行き止まりとかだと受け取らないケースも多い。

クイーンズフォレストは行き止まりをわざとたくさん作ってあるのに、よく市は受け取ったと思う。
道路を我が物顔で使いたいなら寄贈しなければいいのにね。まあ買った人が寄贈するかどうか選べるわけではないけど。
一般論だが通報する人も道路族もごく一部だと思うけど、通報しないまでも非常識だと思っている人は多いかもね。
13009: 通りがかりさん 
[2018-07-24 22:22:10]
>>13007 匿名さん
そういう意識だと流山オープンガーデンとか参加する家ってないわけだね…
13010: 通りがかりさん 
[2018-07-24 22:25:00]
>>13005 マンション検討中さん

ローンの審査が降りなかった?
13011: 匿名さん 
[2018-07-24 22:39:03]
>>12991 周辺住民3さん
勉強になりますが、、、
おおたかに住み続けるかどうかを聞いてるのであって、自動運転の技術を聞いてる訳ではないですね。
13012: リフォーム業者さん 
[2018-07-24 23:06:08]
>>13006 匿名さん
最後は建売にしてましたよ。
13013: 匿名さん 
[2018-07-24 23:06:39]
>>13011 匿名さん
私は戸建てですが、子供が大きくなって、結婚して住みたいとなれば、譲って、自分たちは小さな部屋のマンションへ
ただその場合もおおたかの森の中古マンションでしょうね。
子育てには両親近い方が良いですから。

子供が住まないとなれば、居座るつもりです。
私の場合、どちらにせよ、おおたかの森に住み続けるつもり。


13014: 名無し 
[2018-07-24 23:09:06]
>>13010 通りがかりさん
審査って建築前にやらないの?完成してから「貸せません」はキツイよね。売り主も買い手も。

13015: 名無し 
[2018-07-24 23:14:48]
>>13012 リフォーム業者さん

>>13012 リフォーム業者さん
注文住宅予定だったけど、売れないから注文やめて建て売りにしたってこと?
けどそれなら「中古」じゃなく「新築」で売るだろうし、売り主もハウスメーカーで仲介業者入らないんじゃない?
13016: 匿名さん 
[2018-07-25 07:11:11]
>>13013
いずれの場合も、健康管理には留意したいですね。
孤独死とかすると事故物件になりますからね。
13017: リフォーム業者さん 
[2018-07-25 07:51:59]
>>13015 名無しさん
クイーンズフォレストの建売は売れてなかった。一年以上?売れないと中古。
13018: 名無し 
[2018-07-25 08:05:12]
>>13017 リフォーム業者さん
未入居でも1年?経つと中古扱いになるんですね。知りませんでした。ありがとうございました。
13019: 匿名 
[2018-07-25 11:31:01]
>>13017 リフォーム業者さん
うち、見学行ったんで随分前に完売御礼のお知らせきたよ?
13020: 匿名さん 
[2018-07-25 18:23:38]
クイーンズフォレストは全て大手ハウスメーカーで構成されてるかと思いますが、参考までその残った?売れなかった?ハウスメーカーはどこのものでしょうか?
わかるかた教えてほしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる