分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 00:19:44
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

12921: 匿名さん 
[2018-07-22 22:02:08]
>>12918 戸建て検討中さん
もうすぐ換地も終わるでしょうし、換地費用がいくらになるのか。
多分当初聞いてた金額(30万くらい)より高くなるんだろうなぁ。
固定資産税もバカにならないし、もっと地価下がってほしい。
12922: 匿名さん 
[2018-07-22 22:12:40]
うちも東口で↑のsumoの2件の近所。土地の広さはこの2件の真ん中くらいで築年数も似たようなもんで長期優良住宅だから8000万くらいで売れるのかな。買ったときより高いわw
12923: 匿名さん 
[2018-07-22 23:03:05]
あのあたりは相続税路線価で12万/平米ぐらいですね。
路線価は実勢の0.7倍を目安にしているので、役所は実勢価格が60万/坪ぐらいと評価していることになる。

http://www.chikamap.jp/chikamap/Map?mid=217&mpx=139.936026475694&mpy=3...
12924: 匿名さん 
[2018-07-22 23:03:36]
すいません、固定資産税路線価でした。
12925: 名無しさん 
[2018-07-22 23:40:49]
オオタカノモリコの西初石より十太夫のほうが断然セレブじゃんw
モリコ涙目w
12926: 匿名さん 
[2018-07-22 23:46:48]
もう、戸建ては無理だわ。
マンションは騒音問題が不安で躊躇してしまうし。。
12927: 名無しさん 
[2018-07-22 23:49:57]
>>12926 匿名さん
初石とか豊四季を最寄りにして、おおたかからもまぁ歩ける、みたいなところだとぐっと安くなると思いますよ。
中古でもおおたか15分以内で4000以下ありますし。

12928: 匿名さん 
[2018-07-22 23:58:17]
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/chiba/ek_049576125/?et=15&cn=5&a...

おおたか15分、築5年以内
13件てちょっと多くないですか?
こんなもんですかね?
築浅で売りに出てるのが多いと何か地区として問題があるんじゃないかという疑念が出かねないなと。
転勤、離婚や任意整理なんかもあるでしょうけど。
思ったより通勤が大変だったとか?
自分は宝くじ10億当たったら隣の家を(金にものを言わせてでも)買って今の家を拡張したいと思うくらいにおおたかが気に入ってるんですけどね。
当然逆に出ていく人たちもいるんですねぇ。
12929: 匿名さん 
[2018-07-23 00:08:17]
昭和シェルの南側のエリアは、駅からかなり近いのに十太夫より低めなんですね。
南口エリアは新しい改札ができたら駅からの分数が短縮されて、値上がりするかも。
12930: 匿名さん 
[2018-07-23 00:11:31]
>>12928
13件といっても検索結果はいくつか重複して出ていますね。
12931: 匿名さん 
[2018-07-23 00:12:11]
>>12928 匿名さん
築1年とか2年だと展示落ちの新古品の可能性あり
12932: 匿名さん 
[2018-07-23 00:15:22]
>>12930 匿名さん
12928です。
あ、確かにそうですね。
失礼しました。
ちょっとホッとしました。
12933: 名無しさん 
[2018-07-23 00:30:48]
豪邸多いですよね。ウイミンズクリニックからマックのほうへむかう裏道?にも、凄い豪邸ありますよね。あとクリアヴィスタから大堀川公園のほうへ向かう時にもびっくりするような豪邸を見かけます。
豪邸というほどじゃないにせよ、さすが街が新しいだけあって、きれいなおうちが多いですよね。散歩が楽しいです。
マンションよりも素敵な戸建街が増えたほうが良いのにと思ってますがやっぱりマンション人気が強いのでしょうか。
建て替えとか街の新築代謝的にもこれ以上マンションはいらないなと思ってしまいます。
12934: 匿名さん 
[2018-07-23 00:34:29]
おおたかの森が本当にセレブの街になったんだって実感が湧いてきた。
すごく嬉しい。
12935: 匿名さん 
[2018-07-23 02:34:03]
おおたかってお盆の連休中(8/11~19)は人が減りますか?
SCは混みますか?
12936: 匿名さん 
[2018-07-23 07:40:47]
>>12935 匿名さん
都心から流山に帰省する人も多いので、結構混みますね

12937: 匿名さん 
[2018-07-23 08:04:55]
東口に商業施設できないのは、もしかして土地が高すぎるからなの?高くても適正なら問題ないけど、不当に高いと思われてるから企業も個人も出店しないんじゃないの?
年軸道路沿いも全然店増えないし。
資産価値とか、売らない人間からしたら税金が高くなるだけだから不当な高騰は問題だよね。
というか何故不当に高くなるんだろ。
12938: 匿名 
[2018-07-23 08:55:51]
>>12937 匿名さん

その通りと思いますよ。
12939: 賃貸住まいさん 
[2018-07-23 10:08:22]
クイーンズフォレストは高すぎて売れなかったのかな?たしかそんな感じだったような。あそこは真のセレブ街だな。
12940: 匿名さん 
[2018-07-23 10:23:10]
クイーンズフォレストが売れたのは不思議だった。線路沿い川沿いの低地で、駅距離あって、住宅地としてはかなり価値の低い土地なのに、周辺に比べて馬鹿高いんだもん。それをハウスメーカーのブランドだけで売り切ったのは凄い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる