分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 16:12:56
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

12701: 匿名さん 
[2018-07-15 19:17:48]
>>12700 匿名さん
違法とは限らない
場所によって違う
12702: 通りがかりさん 
[2018-07-15 19:36:56]
>>12701 匿名さん
流山付近はほとんど違法ですよ
12703: 匿名さん 
[2018-07-15 20:03:36]
>>12698
そう。
今頃気づきましたか?

いろんな人がいるということ。
最近の郊外。
12704: 匿名さん 
[2018-07-15 20:04:37]
ほんとに市川から来たの?
12705: 通りがかりさん 
[2018-07-15 21:23:54]
ずれてる人が何人かいますね。
都内だろうが郊外だろうがマナーは守りましょう。道は広がらず歩きましょう。大人になって都内で働く時に困るのは子供ですよ。
12706: 匿名さん 
[2018-07-15 21:51:36]
>>12702 通りがかりさん
13歳未満は歩道の自転車OKだよ。
12707: 検討者さん 
[2018-07-15 22:11:40]
まともな情報が得られるかと思って見てみたら、中学生のラインみたいなやり取りばかりですな。
12708: 匿名さん 
[2018-07-15 22:49:26]
どういう経緯であのようになったのかわかりませんが、
東口と北口の間の駐輪場、歩道の狭い東口側に出入り口が設置されている。
通勤時間帯は自転車と歩行者が錯そうして危険。バイクまで走っているし。
歩道の広い北口側の出入り口は封鎖。不思議。
12709: 匿名さん 
[2018-07-16 00:03:18]
ポイ捨て条例のおかげか、最近路上が綺麗になった気がする。
特にマックのところとか。
12710: 名無しさん 
[2018-07-16 00:08:43]
今日の21時過ぎ、SCで火災警報の騒ぎがあったそうですね。結局、誤報だったようですが、スタッフの対応が後手後手だったらしく、運営面が少し心配になってしまいました。
毎日のようにSCを利用しているので、これを機会に避難訓練等、見直しをしてもらえることを願います。
12711: 匿名さん 
[2018-07-16 00:09:45]
某ブログのコメントが本当だとしたら、ちょっと三井に対する見方が。。
https://blog.goo.ne.jp/ootakanomorisuke/cmt/9830599fbd41e09292be07170b...

某ブログにはご迷惑のかからないようお願いします。
12712: マンション掲示板さん 
[2018-07-16 01:51:39]
南口のパークホームズなんてまさに嫌がらせのようなマンション。
もっと大規模マンション建てるなるわかるが、あの狭い土地に建てたのは東神への妨害でしょう。
12713: 周辺住民3 
[2018-07-16 04:02:26]
>>12708 匿名さん

北口はおおたかの森駅で最後に出来た出口・・・確か2013年頃まで
北口線路沿いの道路や歩道は無かった

ずーっと東口側歩道がメインだった名残かな?
出入り口が車道に接する方が、歩行者との事故発生やバイク利用者のマナーが悪くなるかも
(出入り口手前でエンジン切らないで、駐輪場内乗り付けや出庫)

防犯カメラは付いてるけど、車道にトラックやワゴン車を横付けして
バイクを盗む窃盗団もいるから、盗難防止で北側出入り口予定のフェンスを
封鎖してるのかも知れませんね
12714: 匿名さん 
[2018-07-16 06:14:09]
>>12712
一体開発じゃないんだから
仕方ないじゃん。
そんなことも予想せずに
買ったの?
12715: 匿名さん 
[2018-07-16 07:21:32]
皆さん、名誉棄損の書き込みにならないように注意しましょう。
訴えられて多額の損害賠償を背負わされるのは書き込みした本人です。
12716: 匿名さん 
[2018-07-16 09:10:11]
>>12715
たしかに。
嫌がらせでマンション建てる会社なんて、ないですよね。

それにしても、街づくり組合みたいな組織のもと、計画的に建設できなかったのでしょうか?
12717: 匿名さん 
[2018-07-16 09:38:19]
ブログ、もし本当だとしたら市職員の守秘義務に抵触する可能性もある内容ですね。
12718: 匿名さん 
[2018-07-16 09:50:38]
嫌がらせかどうか知らんが、かなり脅威には感じてるだろうね。SCの売り上げでも大差で水を開けられてるし、メディアにもおおたかの森ばかり取り上げられるし、高島屋とういうか東神開発はやっぱ凄いよ。

ホールやホテルが出来て、駅ナカもこれから、ましてや別館も続き、2020年にはオランダチームのキャンプ地にも。お隣が必死にオールブラックスを誘致したのもある意味対抗心だよね、3〜4日滞在がキャンプ地と呼べるかはさておき。
12719: 匿名さん 
[2018-07-16 10:46:25]
>>12718

街の発展の永続性の観点から、本地域の開発はいかがですか?

30年後、駅前に街の跡地なる石碑がたってるようなことのないよう、願ってます。
12720: 匿名さん 
[2018-07-16 11:46:28]
>>12719 匿名さん
私の出身地は人口自体がどんどん減少して流山市の年間増加数より少ない、過疎化地域ですがそんな石碑ないですよ
あなた、意地悪な人ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる