分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 19:01:49
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

12641: 通りすがり 
[2018-07-12 12:00:58]
>>12640 周辺住民3さん
私もツタヤという噂を聞きました。
どうも、カフェのオーナーをやってる人に出店しないかという声がかかったようです。
もし一連の噂が本当なら、レンタル屋ではなく蔦屋だと考えられますね。
楽しみですね!
12642: 周辺住民3 
[2018-07-12 13:36:41]
二子玉川にある蔦谷家電なら、T-SITEと被らないけどノジマがあるからなぁ
カフェ&書店の方は、書店もカフェも被るよね
ありがたくもあり・・・競合の不安もある
12643: 通りがかりさん 
[2018-07-12 14:18:40]
同じ形態の軽井沢書店もカフェオーナーに最初に声がかかったというのを聞いております。確かに、南口広場や公園、バスロータリーにこれから出来るホテルと、ちょっとした時間にコーヒーや本を買いたいというニーズはあるかもしれませんね。紀伊國屋まで上がらなくて良いし。
12644: 匿名さん 
[2018-07-12 17:20:08]
どちらも初心者マーク付きのTSUTAYA情報なのが気になる。
12645: 通りがかりさん 
[2018-07-12 17:35:37]
情報源としては弱そうですね。
12646: とおりすがり 
[2018-07-12 17:52:11]
>>12645 通りがかりさん
そりゃ構想段階の噂レベルなので、情報源としては弱いでしょう。でもここではこういう未確定な噂レベルの情報をみんな楽しみにしてるのでは?
12647: 匿名さん 
[2018-07-12 21:51:11]
情報はともかく、初心者マーク付きは名前を変えた同一人物の可能性高いと思われてますよ。
12648: 名無しさん 
[2018-07-12 22:59:56]
12649: 名無しさん 
[2018-07-12 23:31:05]
中目黒よりは庶民的なところに落ち着くと思う
流山だし
ケンタッキー、手頃な値段のクリーニング屋、ラーメン屋とかじゃないの
12650: 匿名さん 
[2018-07-12 23:45:34]
>>12649 名無しさん

ケンタは過去、TXアベニューから撤退したからないでしょ。
12651: 匿名さん 
[2018-07-12 23:58:02]
>>12649 名無しさん

もう一言言わせてもらうと、高架下に庶民的な店を入れるなら、わざわざ高島屋系列の東神が運営するはずもない。
TXアベニューと同じレベルの店舗は入らないでしょ。
12652: 匿名さん 
[2018-07-13 01:11:43]
デートもできる高架下がトレンドらしい。
https://www.enjoytokyo.jp/date/detail/1360/

個人的にはハワイアン系のパンケーキやインスタ映えスイーツ店、アイリッシュパブ、有名ラーメン店が高架下に入ればSCと被らなくて済むし、
市外からもお客さんが呼び込めそう。
12653: 匿名さん 
[2018-07-13 06:52:44]
1000円カットお願いします
12654: 匿名さん 
[2018-07-13 07:27:32]
HUBできないかなあ
12655: 匿名さん 
[2018-07-13 07:37:15]
フーターズできないかなあ
12656: 匿名さん 
[2018-07-13 07:49:44]
成城石井希望!
12657: 匿名さん 
[2018-07-13 07:56:03]
幼稚園のバスの待ち合わせ場所の歩道を我が物顔で占拠する母親たち。
だから専業主婦は…って言われるんだよぉ!
12658: 通りがかりさん 
[2018-07-13 09:30:35]
DEAN & DELUCA希望。
12659: マンション検討中さん 
[2018-07-13 10:00:33]
自分も成城石井を希望します
12660: 通りがかりさん 
[2018-07-13 10:51:44]
私も同意だけど、どうせなら東葛エリアらしくKEIHOKUに出店してほしいなぁ。
東のハイブランド?スーパーとしてね
ただし成城石井に負けないラインナップで。

残念ながら10年くらい前?からかなり輸入品が減って面白みに欠けてしまってる。ただし生鮮品はデパートクラスの鮮度だから今も行くけどね。
魚は○島水産より良いですよ。

なぜ今でもKEIHOKUが健在かというと、江戸川台や宮園のちょっと余裕ある親世代顧客が支えてるから。

小さな売り場でいいから新業態くらいの気持ちで新生KEIHOKUが若い世代にアピールできないかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる