分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 19:01:49
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

12601: 周辺住民3 
[2018-07-08 11:21:35]
>>12598: 匿名さん

自前計算ですが高架下に長さと幅から、柱60本と流山市連絡道路(幅4m)を除くと
約3,680㎡になりました

TXと高島屋の共同?発表記事には、施設面積3,440㎡(店舗面積は不明)と出てるので
今回の商業フロアは1Fだけになるかと思います
http://www.mir.co.jp/company/release/upload/e3a249b17a30fd8f6effdb9dc1...

将来的に秋葉原側にある駅員の控え室(宿直仮眠室?)や改札内のトイレを移設したりして
秋葉原側にホームとの階段&エスカレーターや、改札フロアを延長増設する可能性もあるので
それまで2F部分は「保留」されるのかな?と想像しています

それもまた東神開発が西口側を開発した際に、TXとの共同事業として
南と西やアネックス館を、空中回廊やデッキで繋ぐ可能性の一つかなと・・・
12602: 匿名さん 
[2018-07-08 11:49:42]
>>12601 周辺住民3さん
なるほど、そう考えた方が合理的ですね。東神開発の南口側と西口側の開発状況に合わせて
駅側とデッキでどう繋ぐかが決まり、それによって商業施設2階部分の使い方も決まってくるので
それまで待った方が良いですね。
12603: 名無しさん 
[2018-07-08 12:03:26]
日中にこだわってる人は専業主婦ですか?
余裕ありますね。
うちも最初は余裕でしたけど、5年も経過するとこんなにも家計が苦しくなるとは思ってもみませんでした。
引っ越してからの2年くらいは無駄遣いしすぎた。
12604: 匿名さん 
[2018-07-08 12:23:54]
>>12603

日中にこだわる人、というのがどの書き込みを指すのかわかりませんが、、、、

都内区部に比べたら不動産は安いですから、専業や扶養範囲のパートで問題ない家庭も多いと思います。
ただ、配偶者控除も所得制限ができたし、扶養手当をなくす会社も増えているので、今後はわかりませんが。

子供が大きくなるに従って支出は増えますし、生命保険、マンション積立金、ローン返済額
なども何年か経つと上がる仕組みのものも多いですから、計画的に生活設計しないといけませんね。
12605: マンション検討中さん 
[2018-07-08 14:24:08]
マンションは思いの外お金が掛かる。
修繕費はしょうがないとして、管理費、駐車場は馬鹿にならないね。
12606: 名無しさん 
[2018-07-08 15:36:11]
西口に皮膚科と小児科ができる話は誰も知らないんですかね?
12607: 匿名さん 
[2018-07-08 16:35:44]
サフラン、小山小、お墓に囲まれたちょっといびつな形の農地、飲食店舗1棟建設の表示が出ていました。
魚べいから100mほどですね。回転寿司か、ファミレスあたりですかね。
12608: 検討者さん 
[2018-07-08 16:51:14]
西口の医療モールですよね。ネイルサロンも入るみたいですよ。
12609: 匿名さん 
[2018-07-08 16:56:49]
>>12601
デッキを通って現改札から新改札へ1階に下りずに移動できるかどうかで大きく違いますね。
植栽の植え替え工事が行われていますが、大型ディスプレイのあたりからデッキはつながるのか。。。。
12610: 通りがかりさん 
[2018-07-08 21:18:21]
空中回廊空中回廊うるさい
12611: 匿名さん 
[2018-07-08 21:40:20]
>>12607 匿名さん
そこ小山小にしちゃえばよかったのにね。
通学路を考えても邪魔じゃない?
12612: 周辺住民3 
[2018-07-08 22:41:00]
>>12607  匿名さん

見てきました・・・延べ床面積299㎡/建築面積315㎡
駐車台数37台+軽専用2台+車椅子車両専用1台の計40台(+従業員用スペース3台)
車両入り口2箇所・・・建築工事は9月初旬から12月6日?まで

駐車場40台と、やや余裕があるので回転率に余裕のある飲食店ですね
ファストフードではなく、喫茶(コーヒーチェーン)かレストランかな?



>>12611 匿名さん

自分も学校の駐車場(移転先)や、学童保育のスペースになるかと思ってました
12613: マンション検討中さん 
[2018-07-09 08:54:13]
 4年2組は、自分たちの手で生ごみからEM菌を用いて作成した肥料を使い、「小さな森づくりin流山プロジェクト」から提供のあったタブの苗木6本を植樹しました。

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1010866/1010867/1016869/10...



おいおい、EM菌を子ども達に広めてるのかよ。
流山市は大丈夫か?
12614: マンション検討中さん 
[2018-07-09 08:59:12]
>>12613 マンション検討中さん

逗子市がEM菌事業を完全廃止=地元団体は独自に継続へ
http://dailycult.blogspot.com/2015/06/em.html?m=1


逗子市は廃止したのに。
もしEM菌の費用が税金から捻出されたものなら、それなりの根拠が求められますね。
12615: マンション検討中さん 
[2018-07-09 09:05:00]
>>12613 マンション検討中さん


各市町村でのEM菌の検証について、ここにまとめられてます。

http://warbler.hatenablog.com/archive/category/公的機関

12616: マンション検討中さん 
[2018-07-09 09:09:05]
>>12615 マンション検討中さん

茨城県 VS EM菌関連企業・団体
http://warbler.hatenablog.com/entry/2018/02/02/083610



EM菌は癌の治療や放射能にも効果があるようなのですが、実際はどうなんでしょうか?

検証できた自治体はいまのところ見つかりませんね。
12617: マンション検討中さん 
[2018-07-09 09:14:19]
>>12616 マンション検討中さん

EM菌の効果
Wikipediaより



比嘉照夫やEM販売企業が主張する用途 編集
農業…土壌改良、有機農業、減・無農薬栽培[15][16]
家庭…清掃、家庭排水の浄化、生ゴミの堆肥化、ペット等の臭い除去[17]
畜産…糞尿の堆肥化、悪臭除去、動物の食料(エサに混ぜる)[18]
水産…水質の改善やヘドロの減少、臭気の抑制、養殖水槽内の衛生環境の保全[19]。
環境衛生…水質浄化、ゴミ処理、排水処理(これらの宣伝にもかかわらず、EMは水質汚染源である)[20]
セラミックス…EMを混入させ800℃以上で焼成する[21]。製造過程の高温で滅菌され微生物は死滅するが、「EMの情報は残留している」[22]「EMは蘇生する」[23]。
結界…聖なるものを守るためのバリアをつくり、カラス、ヒヨドリ、口蹄疫、鳥インフルエンザを退ける[14]。
放射能対策…滅亡の法則エントロピーの極限である放射性物質を、その対極にある蘇生の法則シントロピーの力を備えたEMによって消滅させる[24]。
交通安全[25]
地震被害をなくす[25]
電磁波障害の低減[25]
電気代削減[25]
電気製品の機能向上、寿命延長[25]
雷除け[25]
天災がおこらなくなる[25]
健康になる[25]
人間関係が改善する[25]
イジメがなくなる[25]
動物が仲良くなる[25]
生命力が高まる。
生命の息吹が感じられるようになる[25]
病人がいなくなる[25]
体調が良くなり、頭も良くなる[25]
人類の抱えるほとんどの難問
12618: 周辺住民3 
[2018-07-09 10:20:26]
怪しいケンコーショクヒンのCMみたい

もしくはアンデッドのフラグ
12619: 匿名さん 
[2018-07-09 23:38:29]
女性専用車両に不満の人がいますが、
痴漢で悪名高い埼京線などのように
悪く有名になってしまうよりも
良いではないかと思います。

12620: 匿名さん 
[2018-07-09 23:50:16]
>>12619 匿名さん
なんかの暗号でしょうか?
縦読み??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる