分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 21:47:01
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

12441: 名無しさん 
[2018-06-30 08:35:49]
これで南口広場周りは完全に東神になるな。
凄い駅前になる。
12442: 匿名さん 
[2018-06-30 09:05:36]
>>12438 通りがかりさん
まあその通りですね。やや古いデータですが、幼稚園出身のほうが学力が高い。
標準偏差を調べてみると、偏差値で10ぐらいの差になる。

http://www.asahi.com/edu/news/chousa/TKY201007300598.html
12443: 匿名さん 
[2018-06-30 09:06:44]
>>12440 周辺住民3さん
回答ありがとうございます!
黄色い土地はまだでしたか。
でも2013年から言われてる予言のような投稿でも第五第六別棟は西口とあるし、黄色も東神になる事を期待してます。
もし5年前から西口2棟が既定路線だとしたら、計画はもうさらに先を行ってると思うし。
12444: 名無しさん 
[2018-06-30 09:12:39]
>>12442 匿名さん
もう開発には全く関係ない話になりましたね

隙あらばマウンティング
12445: 匿名  
[2018-06-30 09:55:13]
多数派が正義を振りかざすもので、開発とは関係のない話でも育児や学力の話題、年収などの興味がある話題なら延々と続く。
しかし自分には関係のない話の場合、スレ違いとして一刀両断する。これがjustice.
12446: 匿名さん 
[2018-06-30 11:07:41]
その「予言の書」を見てみたいです。
12447: 匿名さん 
[2018-06-30 11:10:49]
住職さんのブログで高架下は二子玉の「柳小路」みたいになるってあるけど、どんな感じなのかな?和風の飲食店って事?
行った事ないので誰か教えてください。
12448: マンション掲示板さん 
[2018-06-30 11:12:04]
定期契約できる駐輪場もっと増えないかな。
12449: 匿名さん 
[2018-06-30 11:27:33]
このスレって昔から開発以外の話が出ると批判する人いるよね?
5年位前からいると思う。
12450: 匿名さん 
[2018-06-30 11:30:21]
>>12446 匿名さん
ここのスレ内検索で、予言のような投稿 と入力すれば、ほぼ全容がつかめると思いますよ。
駅ビルとありますが、今回の高架下施設の事だと思います。

12451: 匿名さん 
[2018-06-30 11:30:29]
保育園一辺倒でなく、幼稚園も開設しようという話でしょう。
12452: ご近所さん 
[2018-06-30 13:50:06]
>>5450 名無しさん
正に予言者…
12453: 匿名さん 
[2018-06-30 13:55:24]
12446です。
予言の書を教えていただきありがとうございます。
第六別棟が黄色の部分に相当するということですね。
全て出来るとすごいですね。
12454: 通りがかりさん 
[2018-06-30 16:28:30]
新商業施設楽しみですね。
本館の高級志向とアネックスの庶民志向のようにうまく調和した商業施設になって欲しいです。
12455: マンション掲示板さん 
[2018-06-30 16:56:01]
そういえばSCのスタバとベーグル屋の間にフレッシュネスバーガーできますね!8/10オープンだそうです。
12456: 通りがかりさん 
[2018-06-30 18:15:54]
SCの店舗、客が入ってる店とそうでない店との差がありすぎる。
12457: 匿名さん 
[2018-06-30 21:54:51]
SCにNINE WESTがあったの覚えてる人ってどの位いるんだろうか?
12458: 匿名さん 
[2018-07-01 07:01:35]
フレッシュネスバーガーで思い出したけど、パクッチバーガーというダイナー系の渋谷バーガー店もSCに入ってたね。ここはもう本体が潰れているようだが。
今は物販はどこも厳しい現状。飲食惣菜に力をいれてるSCは、他に比べよくやっている方だと思う。
12459: 匿名さん 
[2018-07-01 09:01:30]
sc1階に蟹の寿司屋があったんだけど、前からありましたっけ??
12460: 通りがかりさん 
[2018-07-01 10:01:00]
フードメゾンのところですよね。以前は寿司岩がありました。二年前くらいに入れ替わったと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる