
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
12261:
通りがかりさん
[2018-06-20 21:42:31]
上のランキングは、不動産屋がその土地に誘導したいランキングだな
|
12262:
匿名さん
[2018-06-20 21:59:19]
>>12253
つくばからおおたかに越してきましたが、同感。 東京に近い以外のメリットは全くありませんでしたが、家族の通勤通学の関係でここにせざるを得なかった。 予めわかっていたことなので、後悔はありません。 一番違うのは、公立小学校の生徒の水準。 |
12263:
マンションコミュニティ
[2018-06-20 23:39:34]
>>12259 検討者さん
流山おおたかの森の方はよく快速について言及されますね。そもそも通勤時間帯は快速は走っていない。住民の方は毎回帰宅の度に30分に1本しかない快速にピンポイントで乗るのでしょうか。逆に不便な気がしますが。 六町の住民としては不思議です。 |
12264:
ご近所さん
[2018-06-21 00:01:32]
ま〜
区間快速でも、充分早いかと思います〜 快速に抜かれる事も無いしね〜 |
12265:
匿名さん
[2018-06-21 00:38:24]
|
12266:
匿名さん
[2018-06-21 03:52:52]
|
12267:
匿名さん
[2018-06-21 07:04:10]
|
12268:
通りがかりさん
[2018-06-21 07:11:33]
|
12269:
匿名さん
[2018-06-21 07:26:37]
街中に緑が多いところは、何処の国でも人気だそう。
整備された緑だけどね。 おおたかの森もそれは忘れないでほしい。 |
12270:
匿名さん
[2018-06-21 07:39:14]
>>12250 マンコミュファンさん
武蔵野(三鷹)と流山(おおたかの森)は不動産価格が4倍くらい違いますよ。 <商業地> 三鷹市下連雀3-26-10 750万4132 円/坪 流山市東初石6丁目182番17 173万5537 円/坪 <住宅地> 駅徒歩5分程度の一種低層住専 三鷹市下連雀3-6-4 207万6033 円/坪 流山市西初石6丁目187番37 55万8677 円/坪 |
|
12271:
匿名さん
[2018-06-21 08:59:01]
|
12272:
匿名さん
[2018-06-21 09:10:48]
地価が4倍も違う土地を比較して何がしたいの?
住民層が全然違うわ。 |
12273:
通りがかりさん
[2018-06-21 10:07:12]
>>12250 の人が武蔵野と流山を一括りにしてるから、全然地価が違うよということを指摘してるんでしょ。
|
12274:
周辺住民3
[2018-06-21 10:28:34]
流山市が武蔵野市に勝てるのは、緑被率と犯罪発生率くらいかな?
もう勝てる気がしないって言うか、勝負する気にならない |
12275:
e戸建てファンさん
[2018-06-21 11:24:40]
おおたかの森の地価がまだまだ上昇するのでしょう。
|
12276:
匿名さん
[2018-06-21 12:33:29]
TX次第な気がする。
延伸頑張って欲しいですね。 |
12277:
匿名さん
[2018-06-21 13:22:19]
無理
|
12278:
e戸建てファンさん
[2018-06-21 14:15:12]
まだまだ安い。おおたか買いだな。
|
12279:
匿名さん
[2018-06-21 15:12:05]
このスレの中に他のTX駅を下にみて、二子玉や武蔵野を対当とする『おこがましい』人がいますが失笑ものです。
|
12280:
検討者さん
[2018-06-21 16:30:03]
だれも下に見てません。
他の駅の人かな? |