分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-19 04:41:33
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

12201: 名無しさん 
[2018-06-16 17:27:57]
屋上の排気ダクトと思われるものがあるが、音がすごい。
1階にまで響いてくる。
12202: 周辺住民3 
[2018-06-16 22:40:43]
「東の・・・」
このキャッチコピーってテレ東とか、ネットの見出しでしか使ってない気がする
少なくとも自分の周りでは使ってる人いない

https://www.moneypost.jp/289129
12203: 匿名さん 
[2018-06-16 23:11:38]
何ですか?この提灯記事は。。
12204: 匿名 
[2018-06-17 01:55:42]
>>12195 マンション検討中さん
全然更新ないみたいですが、このブログ有名なんですか?
書いてることが過激なんですが。。
12205: 名無しさん 
[2018-06-17 08:01:06]
>>12202 周辺住民3
このスレでもよく二子玉と比較する人いたけど、この記事読むと書き込みしていたのはやっぱり不動産関係者なのかと思ってしまう。
12206: 匿名さん 
[2018-06-17 09:09:46]
>>12205 名無しさん
既出だけど、東神開発自らが、おおたかの森を第二の二子玉川にしたいと言っているのだから比較されても仕方ない。
http://www.toshin-dev.co.jp/recruit/2018/aboutus.html
12207: 匿名さん 
[2018-06-17 09:47:20]
二子玉を創った東神開発自ら色々な所で「第二の二子玉」を目指しておおたかの森を開発してるってんだから、そう言われてもなんら違和感ないよな。これを批判するのって妬みかなんか⁈

http://www.toshin-dev.co.jp/recruit/2018/message.html
12208: 匿名さん 
[2018-06-17 09:48:05]
[重複投稿のため削除しました。管理担当]
12209: 匿名さん 
[2018-06-17 10:27:03]
東洋のパリとか東洋のベネチアみたいなノリですね。
12210: 匿名さん 
[2018-06-17 11:18:41]
目指すだけなら誰でもできる
12211: 周辺住民3 
[2018-06-17 12:08:32]
第ニでも第三でも、おおたかの森は・・・おおたかの森だなぁ
事業展開のコンセプトが二子玉川と同じでも、同じ街にはならなくて良い

妬みじゃなくて「東の渋谷」「東の田園調布」「東の二子玉川」って表現が
恥ずかしいし、元の地名(駅名)に申し訳ない

第二第三の「おおたかの森」が出来るなら、それはそれでありがたいけど
有名になる前にまずは独自性って言うか、ここにしか無い「シティブランド」が欲しい
高級やスペシャリティは要らないけど、長年求められる街がいい
12212: 匿名さん 
[2018-06-17 12:23:13]
>>12211
その通りですね。
たとえが古いが、東京ビートルズを目指すのではなく、ずうとるびを目指すような感じ。
12213: 匿名さん 
[2018-06-17 12:26:52]
↑頓珍漢
12214: 匿名さん 
[2018-06-17 12:59:55]
東神の焦りが感じられますな。
おおたかの開発終わったら、次はどうするんだろ?
12215: 匿名さん 
[2018-06-17 13:26:14]
>>12214
セントラルパーク「私の出番のようだな…」
12216: 匿名さん 
[2018-06-17 14:38:06]
デポーの隣の土地が草生え過ぎて、交差点なのに視界が悪い。
また事故のもとなので、土地所有者は早急に対処してください。
12217: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-17 15:05:50]
>>12216 匿名さん
所有者は私ですが、あそこは草を育てるために買った土地なので刈るつもりはありません。
12218: 名無しさん 
[2018-06-17 16:01:04]
週末のマクドナルドいつも激混み。
みなさんもっとお金がかかるおしゃれなお店に行くんじゃないんですか?
このスレではそんな書き込みが多いですよね?
12219: 匿名さん 
[2018-06-17 16:34:58]
>>12218 名無しさん
子供が喜ぶのだから、安い高いは関係ないですよ。
味だって、ダイナー系と称するところより美味しかったりしません?
12220: サラリーマンさん 
[2018-06-17 18:26:43]
>>12214 匿名さん
隣駅心配して下さいよ。つまづき横丁でしたっけ? 今月末オープンのようですが、スペース埋まりますかね??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる