
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
11881:
入居済みさん
[2018-05-31 08:33:04]
|
11882:
匿名さん
[2018-05-31 08:37:22]
くだらねえwww
横断歩道談義でここまで熱くなれるってある意味すごいな。 |
11883:
通りがかりさん
[2018-05-31 08:38:10]
ようはさ、中央分離帯をまたいでまで渡ろうとする人は、自分の子供にも
「横断歩道が遠いからここ渡ってもいいんだよ」 って言えるのかって事だよね。 みんな悪いなと思いながらやってるんだよ。 ポイ捨てや歩きタバコと一緒。モラルの問題。 |
11884:
マンション検討中さん
[2018-05-31 08:39:30]
|
11885:
匿名さん
[2018-05-31 08:40:07]
自分が良ければよい、自分の考えが違うと言われたらイラっとして言い返す。言い返された方も聞き流すことがでにず、またやり返す。荒んでますね。
民度云々ではなく、余裕がないからなのでしょう。 |
11886:
匿名さん
[2018-05-31 08:41:24]
駅高架下商業施設が秋のいつオープンなのか、わかる方いますか?
|
11887:
匿名さん
[2018-05-31 09:10:30]
>>11883 通りがかりさん
地方では延々横断歩道が無いから中央分離帯を横断するなんて当たり前。 そうしないと歩行者が道路渡れないし、もちろん違法行為でもないし、悪いとも思わない。 都市部では信号機がたくさんあるし車も多いから、中央分離帯がある程の道を横断するなんて考えられない愚行。 そういう所はだいたい歩行者横断禁止になっているから法律的にもアウト。 ここは都市とも地方とも言えない中途半端な所で住民も移民だらけだから、地方出身者と都市出身者で温度差があるのは仕方ない。 |
11888:
匿名さん
[2018-05-31 09:11:44]
|
11889:
マンション検討中さん
[2018-05-31 09:17:34]
だからお前ら人間性の話するなって
おおたかの森は横断歩道が少ないね どこどこに必要だね という話に留めとけよ 道路横断の話で人間を評価するのはもうお仕舞い |
11890:
検討者さん
[2018-05-31 09:24:48]
いやいや、横断歩道が無いんだだったら、大人しく横断歩道がある所まで行って渡れって話。中央分離帯を横切るとか、車が来てるのに堂々と渡るとか、モラル以前の問題。パークホームズ住民とか、ほんと危ないからやめて下さい
|
|
11891:
周辺住民さん
[2018-05-31 09:30:09]
愉快犯の相手をしちゃだめ
|
11892:
マンション検討中さん
[2018-05-31 09:31:32]
|
11893:
周辺住民3
[2018-05-31 09:58:58]
千葉日報に「三郷流山橋を有料化 完成後30年、同意求め議案 【県議会ちば】 」
と言う記事が出てます(有料記事なのでネットでは全文読めませんが) 6月の県議会定例会議で提案されるのかな? 30年有料化だと常磐高速と被るので、大きな交通量増加は無いかも知れませんね |
11894:
匿名さん
[2018-05-31 10:14:25]
値段次第ですかね。流山ICから三郷のスマートICまでに比べて十分に安ければ利用者がいそうですが。。
|
11895:
匿名さん
[2018-05-31 10:15:51]
ソライエができたら歩行者が倍増するから、パークホームズ前の道はそれまでに整備してほしいですね。
|
11896:
匿名さん
[2018-05-31 10:20:40]
|
11897:
マンション検討中さん
[2018-05-31 10:40:17]
>>11873 マンション検討中さん
レタンプリュス前の道路:中央分離帯無し サンエイ前:袋小路の道で幹線ではない その理屈だとここで挙がっている道路横断は他人に迷惑をかけないマナーの良い横断ということになるけどそういう話で良いのかな? |
11898:
匿名さん
[2018-05-31 10:53:25]
>>11896 匿名さん
さあ? でもgoogleのナビだと、東側銀行前の横断歩道経由でソライエに行くには5分以上掛かります。(エントランスの位置が分からないのでパークホームズとソライエの境界まででナビ検索しました。) ソライエの営業っぽい人が客を連れてソライエ前を横断する姿も見たことがあるので、駅徒歩4分は横断歩道経由ではないと思いますよ。 |
11899:
マンション検討中さん
[2018-05-31 11:05:24]
|
11900:
匿名さん
[2018-05-31 12:44:57]
|
危ないだろ。子供が真似すんだろ。いい歳こいて危険横断してる奴ら、恥ずかしいからやめてくれ。レタンプリュスの通りなんてパークホームズ住民の危険横断が酷い!