分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 09:01:30
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

11441: 匿名さん 
[2018-04-26 01:23:49]
森っていうか、もともと放牧地だったからね
11442: 名無しさん 
[2018-04-26 04:30:05]
おーい円東寺の住職さーん。
おおたかの森のど真ん中にありながら、忘れられてますよー。
11443: マンション検討中さん 
[2018-04-26 06:14:11]
>>11440 匿名さん

皆さん驚いた顔されてて、この板でも見かけた方もいらっしゃると思います。。アイコスとは違うとの事ですが、プルームテックはそもそもタバコ扱いじゃなく、路上や電車内でも吸ってokなんでしょうか?
11444: 匿名さん 
[2018-04-26 06:57:30]
ダメだよ
基本的にアレもタバコ
11445: 匿名さん 
[2018-04-26 10:42:49]
紙巻きたばこよりニコチンは大幅に軽減されてるけど、それでも微量のニコチンは出るよ。
11446: 匿名さん 
[2018-04-26 11:51:15]
プルームテックは低温加熱式タバコなので路上や禁煙店内ではもちろんダメですが、
変に臭いアイコスとは何もかも違います。 詳しくはググれば分かる。
アイコス駄目でもプルームテックなら許される局面多し…
11447: 通りがかりさん 
[2018-04-26 12:23:45]
>>11443 マンション検討中さん
電子タバコは路上で吸ってもOKです。
条例で禁止されていませんので。
11448: 匿名さん 
[2018-04-26 17:32:18]
ってゆうか害がないならガムとかアメと同じ扱いだろうよ。
そこらへんは24日フィリップモリスが発表した記事のように各メーカーが訴えて認識を変えることに尽力して行くんだろね。
IQOSが路上でダメって言うなら車は路上を走るなって言ってるのと同義だからな。
喫煙者に対して過剰に反応し過ぎなんだよ。
ハンマー振りかざさずにはいられないんだよな。
11449: 匿名さん 
[2018-04-26 17:51:47]
>>11447 通りがかりさん
残念ながらプルームテックは電子タバコじゃないです。
ジャンルはIQOSと一緒なので喫煙所で吸わないとダメです。
11450: 匿名さん 
[2018-04-26 17:54:07]
>>11448 匿名さん
何言ってるかわかんないけど車は喫煙所に停めたらダメでしょ。
11451: 匿名さん 
[2018-04-26 18:15:32]
11452: 匿名さん 
[2018-04-26 18:18:55]
>>11443 マンション検討中さん

いづれokになるよ
https://japanese.engadget.com/2018/04/25/iqos/
11453: 匿名さん 
[2018-04-26 18:21:15]
>>11445 匿名さん
勉強が足りないよ
https://japanese.engadget.com/2018/04/25/iqos/
11454: 匿名さん 
[2018-04-26 18:42:01]
>>11451 匿名さん
へー。人体に影響ないんだ!
でもなかなかルールは変わらないかもね。。。
スマホはペースメーカーに影響ないのに優先席付近では電源オフってやつと同じで。
自分は喫煙者だからプルームテックなら吸い殻出ないしいいんじゃね?って思っちゃうけど、非喫煙者からしたら映画館で騒いでる人とか香水の匂いがキツイ人と同様に受け入れ難いのかもね。
11455: マンション検討中さん 
[2018-04-26 18:56:16]
特にWHOが発がん性物質に指定するホルムアルデヒドは、PMIの研究結果では9割以上減っていた一方、スイスの研究では26%しか減っていなかった。




第三者機関が測定したら、フィリップスとは違う結果が出ました。
流山おおたかの森は妊婦も多いので、電子タバコも禁止すべきですよ。

あれはいいけど、これはダメという管理も不可能なので、一律に禁止すべき。
特にWHOが発がん性物質に指定するホルム...
11456: マンション検討中さん 
[2018-04-26 18:57:43]
>>11455 マンション検討中さん


加熱式たばこ「IQOS」有害物質9割減は本当か
自社と第三者の研究結果に見える隔たり
2018年01月10日
https://toyokeizai.net/articles/amp/203903?display=b


フィリップスの発表したデータは信用できません
11457: マンション検討中さん 
[2018-04-26 20:10:29]
で、最初に戻るけど駅の構内でプルームテックは吸ってokなの?
11458: マンション検討中さん 
[2018-04-26 20:10:46]
フィリップスw
11459: マンション検討中さん 
[2018-04-26 21:06:00]
受動喫煙対策で「加熱式たばこと紙巻きたばこの規制は同様にすべき」【東京都医師会】
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=9454



加熱式たばこもアウト
11460: マンション検討中さん 
[2018-04-26 21:10:01]
加熱式タバコの構造と 屋内での使用を禁止すべき根拠
http://www.tobacco-control.jp/documents/KitaQ_tobacco_35.pdf



加熱式たばこは危険ですね
子どもや妊婦がいる人は読んだ方がいい
加熱式タバコの構造と  屋内での使用を禁...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる