前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
11431:
匿名さん
[2018-04-25 18:16:27]
|
11432:
マンション掲示板さん
[2018-04-25 19:39:50]
諏訪神社は流山の宝として大事にしたいです。
しかし神社にアクセスする県道が大型車の車通りが多いのに歩道がなくてイマイチ。 途中柏市に入るから難しいのかもしれないけど、緑化された歩道がほしいところ。 |
11433:
住民
[2018-04-25 21:25:36]
|
11434:
周辺住民3
[2018-04-25 21:51:43]
>>11432 マンション掲示板さん
新設のマルエツと魚べいの前を通る、流山市都市計画道路の江戸川台駒木線は 最終的に諏訪神社の入り口前で、県道とY字合流する幅12mの道路なので これが繋がれば諏訪神社入り口までの良い道になりますね 途中の小田急団地区間は、市の予算で今年度?造成される予定ですが 諏訪神社前までの約200mは、補償や土地収用に5~10年かかるかも知れません 柏市側の県道柏流山線は、ハードオフの辺りで「通学路の歩道造成」を 県の補助金事業で進めていますが、豊四季駅付近では計画無しです 焼肉みっちゃんの交差点は改良される様ですが、それも5年はかかるでしょう 流山市木の区画整理事業(松戸市との繋がり)もそうですが、事業区画の境が市境に接していると 道路の繋がりに大きな差があって、抜け道渋滞や歩道の有無を激しく感じます 柏市には頑張って欲しいのですが、街路事業費が毎年少ないのが現状です |
11435:
市民
[2018-04-25 21:55:23]
|
11436:
匿名さん
[2018-04-25 23:04:30]
>>11432 マンション掲示板さん
豊四季駅から諏訪神社へ徒歩で行くには歩道のない危険な道路を渡らざるを得ないのが不満ですよね。 せめてガードレール立てて区切るとか、道路に減速を促す凸凹つけるとかしてもらいたい。いつ歩行者がはねられても不思議ではない。 |
11437:
周辺住民3
[2018-04-25 23:23:32]
27日にオープンするマルエツの記事がありました
https://www.ryutsuu.biz/store/k042415.html |
11438:
マンション検討中さん
[2018-04-25 23:26:21]
|
11439:
マンション検討中さん
[2018-04-26 00:01:28]
おおたかの森近辺はお寺も少ないイメージですね。
森だったから当然か。 |
11440:
匿名さん
[2018-04-26 00:42:12]
|
|
11441:
匿名さん
[2018-04-26 01:23:49]
森っていうか、もともと放牧地だったからね
|
11442:
名無しさん
[2018-04-26 04:30:05]
おーい円東寺の住職さーん。
おおたかの森のど真ん中にありながら、忘れられてますよー。 |
11443:
マンション検討中さん
[2018-04-26 06:14:11]
>>11440 匿名さん
皆さん驚いた顔されてて、この板でも見かけた方もいらっしゃると思います。。アイコスとは違うとの事ですが、プルームテックはそもそもタバコ扱いじゃなく、路上や電車内でも吸ってokなんでしょうか? |
11444:
匿名さん
[2018-04-26 06:57:30]
ダメだよ
基本的にアレもタバコ |
11445:
匿名さん
[2018-04-26 10:42:49]
紙巻きたばこよりニコチンは大幅に軽減されてるけど、それでも微量のニコチンは出るよ。
|
11446:
匿名さん
[2018-04-26 11:51:15]
プルームテックは低温加熱式タバコなので路上や禁煙店内ではもちろんダメですが、
変に臭いアイコスとは何もかも違います。 詳しくはググれば分かる。 アイコス駄目でもプルームテックなら許される局面多し… |
11447:
通りがかりさん
[2018-04-26 12:23:45]
|
11448:
匿名さん
[2018-04-26 17:32:18]
ってゆうか害がないならガムとかアメと同じ扱いだろうよ。
そこらへんは24日フィリップモリスが発表した記事のように各メーカーが訴えて認識を変えることに尽力して行くんだろね。 IQOSが路上でダメって言うなら車は路上を走るなって言ってるのと同義だからな。 喫煙者に対して過剰に反応し過ぎなんだよ。 ハンマー振りかざさずにはいられないんだよな。 |
11449:
匿名さん
[2018-04-26 17:51:47]
|
11450:
匿名さん
[2018-04-26 17:54:07]
|
11451:
匿名さん
[2018-04-26 18:15:32]
|
11452:
匿名さん
[2018-04-26 18:18:55]
|
11453:
匿名さん
[2018-04-26 18:21:15]
|
11454:
匿名さん
[2018-04-26 18:42:01]
>>11451 匿名さん
へー。人体に影響ないんだ! でもなかなかルールは変わらないかもね。。。 スマホはペースメーカーに影響ないのに優先席付近では電源オフってやつと同じで。 自分は喫煙者だからプルームテックなら吸い殻出ないしいいんじゃね?って思っちゃうけど、非喫煙者からしたら映画館で騒いでる人とか香水の匂いがキツイ人と同様に受け入れ難いのかもね。 |
11455:
マンション検討中さん
[2018-04-26 18:56:16]
特にWHOが発がん性物質に指定するホルムアルデヒドは、PMIの研究結果では9割以上減っていた一方、スイスの研究では26%しか減っていなかった。
第三者機関が測定したら、フィリップスとは違う結果が出ました。 流山おおたかの森は妊婦も多いので、電子タバコも禁止すべきですよ。 あれはいいけど、これはダメという管理も不可能なので、一律に禁止すべき。 |
11456:
マンション検討中さん
[2018-04-26 18:57:43]
>>11455 マンション検討中さん
加熱式たばこ「IQOS」有害物質9割減は本当か 自社と第三者の研究結果に見える隔たり 2018年01月10日 https://toyokeizai.net/articles/amp/203903?display=b フィリップスの発表したデータは信用できません |
11457:
マンション検討中さん
[2018-04-26 20:10:29]
で、最初に戻るけど駅の構内でプルームテックは吸ってokなの?
|
11458:
マンション検討中さん
[2018-04-26 20:10:46]
フィリップスw
|
11459:
マンション検討中さん
[2018-04-26 21:06:00]
受動喫煙対策で「加熱式たばこと紙巻きたばこの規制は同様にすべき」【東京都医師会】
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=9454 加熱式たばこもアウト |
11460:
マンション検討中さん
[2018-04-26 21:10:01]
加熱式タバコの構造と 屋内での使用を禁止すべき根拠
http://www.tobacco-control.jp/documents/KitaQ_tobacco_35.pdf 加熱式たばこは危険ですね 子どもや妊婦がいる人は読んだ方がいい |
11461:
マンション検討中さん
[2018-04-26 21:15:35]
【加熱式電子タバコ】緊急警告!
http://www.jstc.or.jp/modules/information/index.php?content_id=119 東京都が電子タバコを規制するのに、 流山市は容認するわけにはいきませんよ。 ここは子育ての街ですから。 |
11462:
マンション検討中さん
[2018-04-26 21:18:27]
受動喫煙、加熱式たばこも規制厚労省が法改正素案
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26297820Q8A130C1MM0000 厚生労働省ですら加熱式たばこは危険と言ってるのに、許されるわけないだろ。 |
11463:
検討板ユーザーさん
[2018-04-27 00:32:05]
はいはい、根拠とかネットの情報とかマジどうだっていい。
ようは市として条例として禁止してるのかどうかってこと。 禁止されてない以上、路上喫煙はOKってこと。 |
11464:
名無しさん
[2018-04-27 00:42:00]
そもそも喫煙者さんは、自分がニコチン中毒、依存症だと認識すべき。
自分のためにも人のためにも、やめた方が良いに決まってるのに、そこまでして吸いたいの? |
11465:
匿名さん
[2018-04-27 00:47:55]
ここで有害かどうかを議論すること自体どうでもいいことでしょう。
|
11466:
マンション検討中さん
[2018-04-27 01:20:01]
タバコ禁止
タバコの種類には言及してないから、電子タバコも禁止 |
11467:
周辺住民3
[2018-04-27 08:48:04]
大規模開発構想届出
東初石5丁目 戸舘て専用住宅22戸 http://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pag... |
11468:
匿名
[2018-04-27 09:11:43]
>>11464 名無しさん
賛成ですし、迷惑をかけている自覚がない人は淘汰されるべきと思います。一方で、喫煙者の誰もがニコチン中毒と認識しており、路上喫煙を制御できるかは本人次第です。故に他の方のコメントも含め、喫煙者を全てを悪者にするのはスコープが違うと思います。 |
11469:
近隣住民
[2018-04-27 12:36:50]
|
11470:
ご近所さん
[2018-04-27 12:43:01]
|
11471:
マンション掲示板さん
[2018-04-27 13:36:43]
|
11472:
名無しさん
[2018-04-27 14:24:17]
11467のところって保育園ができるんじゃなかったっけ?
違った? |
11473:
匿名さん
[2018-04-27 17:03:41]
>>11472 名無しさん
保育園の予定だったけどなくなったっぽい |
11474:
匿名さん
[2018-04-27 17:19:13]
>>11467 周辺住民3さん
なぜ名古屋だぎゃ? |
11475:
名無しさん
[2018-04-27 17:32:48]
歩きタバコして、さらにポイ捨てする輩は非難されて当たり前と思うのは、非喫煙者、喫煙者双方にとって共通の認識だと思ってよいよね?
おおたかの森にはかなりいるのだけど。 喫煙者からも注意してほしい。 マナーを守れないなら吸うなと言われても仕方ないでしょうから。 |
11476:
名無しさん
[2018-04-27 18:33:09]
|
11477:
販売関係者さん
[2018-04-27 19:31:51]
|
11478:
匿名さん
[2018-04-27 22:11:29]
|
11479:
マンション検討中さん
[2018-04-28 00:28:27]
酷いと言ってるの不動産屋だろ
「自分達はやったのに、何であの不動産屋はやってないんだ」 住む方はそんなの気にしないし |
11480:
名無しさん
[2018-04-28 00:45:22]
マルエツオープンしましたね!個人的には、マルエツにも頑張って欲しいですが、カスミにも引き続き頑張ってもらいたい!
|
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1804/24/news110.html