分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 14:26:07
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

11261: 匿名さん 
[2018-04-12 23:37:06]
もしかして簡易書留の封筒ですか?
不在で本日は受け取れなかったです(>_<)
中身が知りたいです〜

「流山市おおたかの森○1丁目」とかの表記になるんでしょうか〜
11262: ご近所さん 
[2018-04-12 23:37:57]
お金取るんですか!?
11263: 名無しさん 
[2018-04-13 01:12:36]
>>11262 ご近所さん
案内によるとUR換地処分後の相互誤差が清算金で賄われるようです。
自分で調べたら、大手が土地売主だった場合などはURの清算金は売主側についている場合もあり、土地所有者全員に清算金がかかるわけではなさそうです。
うちは注文だったからか、少額の清算金がかかります。清算金に関してはまた案内あるそう。
住所変更でお金がかかるわけではありません。
11264: 匿名さん 
[2018-04-13 09:02:17]
いよいよ換地完了ですかー。
うちはまだ通知届いてないんですけど。
登記にいくらかかるかなぁ。買ったときには30万くらい心づもりしとくようにとは聞いてたけど、それですむかなぁ。。。
こういう時や固定資産税を考えると地価は高くなくていいと思っちゃう。永住のつもりで家買ったし、売る予定のない者からしたら地価バブルは迷惑でしかないんだよなぁ。
個人の出店とかも少なくてつまらないし。早く適正価格になってほしいです。
11265: マンション検討中さん 
[2018-04-13 09:08:07]
>>11144 マンション検討中さん

流山だけじゃなくて日本全国で同じような問題がありますよ。PTAしかり、地域おこし然り。
効率重視でやってほしいですね。
11266: マンション検討中さん 
[2018-04-13 09:09:23]
>>11259 匿名さん

再編成してほしいです。
そして、無駄な行事とか無くして最低限の付き合いにしてほしいです。
これを機に祭りがなくなることを期待。。
11267: マンション検討中さん 
[2018-04-13 09:11:11]
>>11240 匿名さん
私のところは新築から10年で、庭でトマトとか植えてますが、ゴキ、ゲジ、ナメクジは出たことないです。
11268: 開発掲示板 自治会 
[2018-04-13 09:36:17]
皆さまご協力を。
ここは住民専用の流山おおたかの森開発板です。他の駅自慢を必死に書き込む部外者の方の書き込みはご遠慮下さい
11269: 匿名さん 
[2018-04-13 12:29:28]
今度は自治会名乗り始めたか
どれだけ荒らすんだ
11270: 匿名さん 
[2018-04-13 12:30:59]
>>11267 マンション検討中さん
そうなんですか!うち、新築3年です。。。
どちら口ですか?
うちは東で、もともと雑木林だったとか聞くので、もともと住んでいた虫だとおもいますが…うらやましいです。
虫からしたら私たちがあとから来たくせにって感じでしょうけど。
11271: 匿名さん 
[2018-04-13 14:23:43]
>>11256 匿名さん
今朝も三郷中央駅停車時に「くそボケがぁ」と
おっしゃっているおじさまが居ましたわ。

混み過ぎだからストレスが高まって喧嘩になるんですよね。

・降りたいのに退かない人
・まだ降りてないのに乗ってくる人
・もう乗れないのに乗ってくる六町、青井の人
11272: 匿名さん 
[2018-04-13 15:30:35]
>>11267 マンション検討中さん
新築一年目にして私の家の壁をこいつが
よじ登ってましたよ。。
http://karapaia.com/archives/51504240.html

もういっそムカデの森に改名したら良い。。
11273: 匿名さん 
[2018-04-13 18:25:25]
自然が豊かな証拠ですなぁ。
11274: 匿名さん 
[2018-04-13 21:41:39]
>>11272 匿名さん

お宅の表札をムカデにしたらよろし。
11275: 匿名さん 
[2018-04-13 22:05:22]
カエルを飼いなさい
11276: 物件比較中さん 
[2018-04-13 23:24:09]
>>11271 匿名さん
三郷中央駅ってやばいな。
11277: 匿名さん 
[2018-04-14 07:56:35]
>>11274 匿名さん
何他人事のように言ってん?
あんたの家にも出るよ

まさか家の中の壁を登っていたとでも思っとるんかい?
11278: 匿名さん 
[2018-04-14 09:35:34]
人畜無害の殺虫剤をヘリコプターから散布してくれないかね。
11279: 近隣住民 
[2018-04-15 00:07:42]
>>11218 名無しさん
市長同士が話し合う機会、というのはこちらでしょうか?たまたま見つけましたが、ここからはそんなトーンは見られませんが…
11280: 近隣住民 
[2018-04-15 00:08:34]
>>11279 近隣住民さん
すみません、リンク貼り忘れました。
https://kashiwa-times.jp/posts/kashiwa-nagareyama-shichotaidan#i-7

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる