
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
11161:
匿名さん
[2018-04-07 13:38:46]
SAP希望
|
11162:
マンション掲示板さん
[2018-04-07 13:52:58]
B43はパチンコ屋に決まったそうです
|
11163:
匿名さん
[2018-04-07 14:27:54]
>>11162 マンション掲示板さん
ここには出来ません |
11164:
匿名さん
[2018-04-07 15:45:22]
参考になるが1つずつ押されていてあからさますぎて吹いた
|
11165:
周辺住民さん
[2018-04-07 16:21:17]
ここはパチンコ店の話題になると、お決まりの偏執病患者が現れますね。
ご苦労様です。 |
11166:
匿名さん
[2018-04-07 20:16:11]
柏の葉駅前には、パチンコ屋の出店は可能なのでしょうか?
|
11167:
周辺住民3
[2018-04-07 23:12:39]
西深井のダイワの物流施設と、IC近くのDLPは巡回バスを
江戸川台駅接続に設定したみたいですね バス運行の委託先が東武バスとかで、東武が野田線利用者増を狙ったのかな? おおたかの森駅西口ロータリーが秋?に完成して、DLPの施設も増築分が 2~3年先に竣工すれば、TXの駅からもシャトルバス運行するのかな? http://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1017903.html http://www.butsuryu-fudosan.com/20180405-7/ |
11168:
周辺住民3
[2018-04-07 23:30:20]
失礼・・・GLPでした
GLPは6月から社員用シャトルバスが初石駅 一般利用も可能な路線バスは、7月からおおたかの森駅だそうです http://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1017746.html |
11169:
名無しさん
[2018-04-07 23:39:19]
>>11166 匿名さん
徒歩15分程なら、すでにラブホもパチ屋もある。 |
11170:
周辺住民3
[2018-04-07 23:45:44]
この様な記事があったのですが・・・
流山市 広島建設が土地取得 http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180406500040.html 面積と価格的に見てココかな? https://www.ur-net.go.jp/syutoken/fehv9e0000000p2w-att/b_20180202_oota... 旧にんたまラーメンの所で、都市軸道路のカーブ内側の様です 場所的には事務所か工場のテナントビルかな? それとも近隣公園予定地の隣だから保育園? |
|
11171:
検討板ユーザーさん
[2018-04-08 00:17:00]
|
11172:
匿名さん
[2018-04-08 06:49:06]
物流施設系は給料安いからTXでの通勤少ないと思う。
多分狙ってるバイトはアーバンパークライン沿線に住んでる人では? だからアーバンパークラインにしたんだと思う。 |
11173:
名無しさん
[2018-04-08 07:58:45]
|
11174:
匿名さん
[2018-04-08 10:37:33]
今時交通費出ないなんてあるのか?
|
11175:
マンション掲示板さん
[2018-04-08 11:51:07]
物流施設は主婦のパートとしては給料悪くないよ。それに基本交通費は出る。
新しいDLPはコンビニや保育所、食堂なんかも併設で、セキュリティ完備のオフィスなんかもあって綺麗な感じみたいだから、おおたかの森からバスが出れば人気のパート先になるだろうね。 |
11176:
名無しさん
[2018-04-08 12:37:30]
|
11177:
周辺住民3
[2018-04-08 12:58:32]
これから4~5年先まで大型物流施設は、あと6~7棟ぐらい建設される
TX沿線の人口増に雇用が追随するから、おおたかの森駅以外の センパや南流山駅方面へも路線&シャトルバスを運行する様になると思う GLPの方も託児所の他に、カーシェアやレンタサイクル、洗車場など 色々な設備を用意してあって面白いですね https://lnews.jp/2018/03/k033005.html スーモの編集長さんが注目の都市として、流山市の名前を出しています https://news.nifty.com/article/item/bn/12113-013481/ 「三大都市圏 伸びる街ランキング」と言う別冊週刊ダイヤモンドのランキング10位に 流山市が載ってたそうで、知りませんでした(2月26日) |
11178:
周辺住民3
[2018-04-08 13:22:12]
>>11176 名無しさん
施設内託児所・保育所なので、物流施設のに入居するテナントオフィスと パートでも勤務契約していれば、保育所に預けられるみたいですよ http://mamasquare.co.jp/3824/ 今の所は丸紅のパート募集10人に、100人の応募があったそうで こちらの記事では、このように書かれています 「パート社員を募集したところ応募が殺到し、その多くが託児所の利用を希望しているという。」 http://startuptimes.jp/2018/04/05/82945/ 40名の保育所定員も早くにイッパイになるかも知れませんね |
11179:
名無しさん
[2018-04-08 15:27:38]
単なるパートじゃなくてパート社員なら求められるレベルが違うだろうから、専業しか経験のない人は軽く落ちるだろうね。
|
11180:
匿名さん
[2018-04-08 21:58:04]
4000人の雇用が創出ですか〜
うまくすれば固定資産税も入りますし、市はウハウハですね〜 何も無かった新川耕地を知る者としては感慨深いです〜 「動物王国」が来なくてホント良かったです。 |