分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 14:26:07
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

10541: マンション検討中さん 
[2018-03-04 21:12:29]
>>10540 評判気になるさん
東神がケンタッキーや銀だこを選ぶ? ナイナイ。もっとセンスいいだろ
10542: マンション検討中さん 
[2018-03-04 22:08:48]
>>10532 匿名さん
根拠のない憶測でそんなこと言わない方が良いかと
10543: 匿名さん 
[2018-03-04 22:25:11]
ネットで検索しても無いし、そういうビラがポストに投函されてるのも見たことないし、おおたかの森には無いんじゃないですか?
ホテルも無いし。
松戸や柏から呼ぶしかないんじゃないですか。

もし待機所じゃなかったら、失礼な感じですよね。
10544: 名無しさん 
[2018-03-04 23:11:33]
ゴーゴーカレー、高架下にできて欲しい
喜多方ラーメン小法師もいいなぁ
10545: 周辺住民さん 
[2018-03-04 23:31:03]
>>10544 名無しさん
普通のチェーン店は家賃高くて入れないでしょ。
飲食店より伸びている中食系の惣菜店が入るような気がします。
10546: 名無しさん 
[2018-03-04 23:40:14]
高架下は大手チェーンが有力だそうです。
個人店飲食が個人的に欲しいですね。
飲食店は北口に増える情報も。」
10547: 周辺住民さん 
[2018-03-05 00:11:36]
関西の高架下ですが、大きさ的にもこんな感じかな?
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/170217.pdf
10548: 周辺住民さん 
[2018-03-05 07:16:03]
東神開発の記事です。
2016年度 SC売上242億、2017年度は250億の見込みだそう。
高架下についてもほんのちょっとふれています。

http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2507
10549: 評判気になるさん 
[2018-03-05 08:30:09]
隣駅のららぽーとと比較して100億近くの売上の差があるんだな。凄いなぁおおたかSC
10550: 周辺住民3 
[2018-03-05 10:58:50]
初年度の33%増ってことは、開業年度は182億って所かな?
震災以降の2012年度から、2015年度のアネックス館オープン特需(306億)を除けば
年度ごとの成長は3%を上回ってますね

客数は平均すると2.9%ずつの増加で、客単価も僅かですが上がってます
街のメーンの商業施設が順調に伸びているのは嬉しい
ヤオコーが開店してなお、フードメゾンやヨーカドーが前年クリアってのも凄い
街全体の周辺地域からの集客力が上がってるのでしょう

SC以外の商業発展も期待出来ますね
10551: 匿名さん 
[2018-03-05 20:12:38]
>10500さん
マルエツ予定地です。マルエツの看板の下にいちげんの看板も出ました
10552: 名無しさん 
[2018-03-05 21:08:18]
10553: 匿名さん 
[2018-03-05 22:03:17]
広さは柏の葉のららぽーとだろうに、SCすごいですねー。
といっても、ららぽは広すぎて疲れちゃうので私はほとんど行かないんですけど。そういう人も多いのかな。
10554: 匿名さん 
[2018-03-05 23:38:17]
伸びる街ランキング(週刊ダイヤモンド)
堂々の5位!
http://diamond.jp/articles/-/161967?display=b

人も増える訳だ。
10555: 匿名さん 
[2018-03-05 23:39:45]
あれ?うまく貼れてない。
再度!
https://m.newspicks.com/news/2863902?block=side-news-new
10556: 通りがかりさん 
[2018-03-05 23:39:56]
>>10553 匿名さん
まさに私!
10557: 通りがかりさん 
[2018-03-06 00:37:58]
>>10555 匿名さん

画像貼った方が早いかと
画像貼った方が早いかと
10558: 周辺住民さん 
[2018-03-06 06:37:53]
おおたかの森は流山市の中心に位置付けられ、高島屋の東神開発がついていて、自然も残っていて、やっぱり魅力がある。
10559: マンション掲示板さん 
[2018-03-06 08:04:10]
そして住みたい街上位&若者の街&チバラキの首都である柏にも行きやすい。
なんだったら柏徒歩15分に住むよりおおたかの森徒歩5分に住む方が柏駅前に出やすい。
マンション大売り出し中だけど戸建の土地もまだまだある。
そりゃポテンシャル抜群ですよ。
10560: 戸建て検討中さん 
[2018-03-06 08:48:38]
千葉県おおたかの森区

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる