![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
10235:
通りがかりさん
[2018-02-24 10:27:42]
西口ベルク近くに医院建設予定。
|
10236:
陰湿な活動家
[2018-02-24 10:32:06]
パチンコ屋はできません。
もしそうだとしても阻止します。 ガーデンの時のように。 |
10237:
匿名さん
[2018-02-24 10:49:14]
ニコチンカスとパチンカスのコラボは反吐が出る
|
10238:
周辺住民さん
[2018-02-24 10:51:59]
|
10239:
名無しさん
[2018-02-24 11:19:21]
>>10235 通りがかりさん
なんの医院ですかね。小児科できてほしいな。 |
10240:
周辺住民3
[2018-02-24 11:34:25]
>>10229 匿名さん
流山の常磐線反対説(鉄道忌避伝説)は否定されて、市の教育委員会の歴史・教育本は訂正されてる 常磐線(日本鉄道土浦線)は都心に一番近い常磐炭鉱の石炭を、船から鉄道輸送に切り替える計画線 最初は流山~川口を通る計画(明治26年)が浮上したけど 当時の鉄道局長が反対し現在の松戸~田端ルート(明治27年)で決定した 最初の計画ルートでは、開通していた東北線で荒川を渡っているので 新たに荒川鉄橋を造る分の建設費を削減出来る川口~流山ルートが提案されたけど 荒川迂回ルートは遠回りだと鉄道局長が反対して今のルートになった 流山の町民や江戸川の水運業者が最初の計画を知る前に、ルート変更になってるので 「流山が鉄道を反対した」って説は成り立たないそうですよ 当時の石炭以外の「その他鉄道貨物」輸送や、旅客輸送の見込みから言っても 水戸街道沿いに鉄道「駅」を建設する方が、都合が良かったそうです 常磐高速反対もTX反対(南流山駅の地下化)も、今のおおたかの森地区転入者の気質とは別物でしょう |
10241:
匿名さん
[2018-02-24 11:42:14]
パチンコ営業許可を得るにはかなりの準備が必要で、しかも大規模建築物なら供覧対象。そんな中で一年以上も前に許可だけとって放置していたなんてことは考えにくい。当然既存建物の中でもダメ。本当にオープンが間近に迫っているならその辺の議員が騒がないわけがない。状況証拠的に単なる釣り求人としか考えられない。
|
10242:
匿名さん
[2018-02-24 12:05:12]
パチンコが建つと街が発展する!(キリッ)
初石駅「せやな」 常磐線馬橋駅「せやせや」 |
10243:
匿名さん
[2018-02-24 12:10:43]
釣り求人とかおとり物件とか懸賞詐欺とか、何十年も前からある手口なんだから。考えるだけばからしい
|
10244:
通りがかりさん
[2018-02-24 17:21:41]
そしてなぜか急に書き込みがなくなるこの掲示板。
|
|
10245:
周辺住人さん
[2018-02-24 17:46:19]
|
10246:
匿名
[2018-02-24 18:08:49]
>>10245 周辺住人さん
はい、南口公園はボール遊び好きもローラースケートも禁止です。 普通に禁止事項として看板に書かれていますので貴殿は当公園を利用される方ではいらっしゃらないようですね。 書いてあるにもかかわらず当たり前に目の前で遊ばせている馬鹿親が多いのです。 たいていはフォレスト住人かと思いますが。 |
10247:
名無しさん
[2018-02-24 18:20:05]
ひどい公園ですね。子どもはどこで遊べば良いんですかね。子育てに良い街と言っておきながら。
|
10248:
匿名さん
[2018-02-24 18:34:11]
ゲートボールはいいのに?
|
10249:
匿名
[2018-02-24 18:35:28]
>>10245 周辺住人さん
はい、南口公園はボール遊び好きもローラースケートも禁止です。 普通に禁止事項として看板に書かれていますので貴殿は当公園を利用される方ではいらっしゃらないようですね。 書いてあるにもかかわらず当たり前に目の前で遊ばせている馬鹿親が多いのです。 たいていはフォレスト住人かと思いますが。 |
10250:
匿名さん-戸建て全般
[2018-02-24 19:46:59]
|
10251:
匿名さん
[2018-02-24 22:17:08]
|
10252:
匿名さん
[2018-02-24 23:03:53]
そもそも、なんでボール遊び禁止なのか理由が分からないと釈然としない。
子供のボール遊びはうるさくて、老人のゲートボールはうるさくないから!? |
10253:
名無しさん
[2018-02-24 23:16:20]
|
10254:
マンション検討中さん
[2018-02-25 00:01:39]
南口公園は幼児だらけなのに、その中でキャッチボールしたら危険だろ。顔に当たったらどうするんだ?
近くに学校もセントラルパークもあるから、そっちでやれよ。 |
10255:
匿名さん
[2018-02-25 01:22:25]
最近は相当広い公園以外は基本的にボール遊びは禁止だと思うけど。。。
ゲートボールは申請出して許可貰ってるんじゃない? |
10256:
周辺住民さん
[2018-02-25 07:02:41]
正確にはボール遊び禁止されているわけではなさそう。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002342/1002350.html |
10257:
マンション掲示板さん
[2018-02-25 07:56:56]
|
10258:
検討板ユーザーさん
[2018-02-25 08:30:29]
|
10259:
匿名さん
[2018-02-25 08:59:45]
|
10260:
マンション検討中さん
[2018-02-25 09:36:40]
おおたかの森に図書館があればと思うのですが、いかがでしょうか。
このような計画はあるのでしょうか? |
10261:
匿名さん
[2018-02-25 09:59:22]
図書館は、近隣に子ども図書館があるので設置はむずかしいのでは?
|
10262:
匿名さん
[2018-02-25 10:00:33]
パチンコ屋の求人広告は、気になるところですね〜
|
10263:
評判気になるさん
[2018-02-25 11:51:52]
アオキの場所で一度パチ屋はご破算になった経緯があるから、次はパチ屋現実になるかも。
おおたかの森は今後何でもありになって気がする。 |
10264:
匿名さん
[2018-02-25 12:03:56]
|
10265:
名無しさん
[2018-02-25 12:18:31]
>>10260 マンション検討中さん
私も本当にほしいです。この間森の図書館に行ったら、近くに公園もあるしプールもあるみたいで、雰囲気がすごく良くて驚きました。おじいさんおばあさんが大勢いて憩いの場になってました。おおたかの森は人口増えてるんだから、おおたかの森周辺にこそああいう施設ほしいです。 |
10266:
e戸建てファンさん
[2018-02-25 12:59:36]
千葉ニュータウンはどこに行くにも車がないとダメな感じですよね。
お店がすぐ近くにあるけど遠い。 駅近だけど駅まで時間かかるような。 道路が巨大すぎて歩行車にきつい。 もちろん年寄りでは住めない。 |
10267:
匿名さん
[2018-02-25 13:42:42]
誰に聞いたら、パチンコ店の正しい情報分かるだろう
|
10268:
e戸建てファンさん
[2018-02-25 14:21:30]
何度も言いますがパチンコはできません。
|
10269:
匿名さん
[2018-02-25 14:21:38]
市長
|
10270:
通りすがりさん
[2018-02-25 14:47:15]
>>10268 e戸建てファンさん
パチンコ等の風俗店を規制したのは、流山おおたかの森駅からすぐの商業区域のみです。ほかの人も言及してましたが、商業区域外であればパチンコ屋ができてもおかしくない状況です。 市長の発言からも、いつかはできてしまうだろうと言及してますね。 https://mobile.twitter.com/IZAKIYOSHIHARU/status/3116138129002496 |
10271:
匿名さん
[2018-02-25 14:53:39]
おおたかの森小中学校先の、新しい道路はほぼ出来つつありますが、どこにつながるのでしょうか?途中で中断しているように見えますが。。
|
10272:
匿名さん
[2018-02-25 15:14:59]
|
10273:
通りすがりさん
[2018-02-25 15:49:35]
|
10274:
周辺住民さん
[2018-02-25 16:42:57]
市長の発言はセンター地区のパチンコ規制される前のツイートでしょ。
今は駅徒歩3分以内程度のセンター地区には、パチンコできないのだからそれでいいじゃん。 パチンコができると思ってる人はあのニセ求人広告以外のソース持ってきてから話しをしてよ。 |
10275:
匿名さん
[2018-02-25 16:50:29]
前回の騒動の時の記憶では、
・駅周辺⇒前回のパチンコ店騒ぎの時の条例で建設が禁止になった。 ・それ以外⇒用途地域による制限。 ということだったと思います。 都市軸道路沿い、セキチュー周辺などは準住居地域や準工業地域もあるので、法的には可能かもしれません。 |
10276:
周辺住人
[2018-02-25 16:51:54]
>>10256 周辺住民さん
10245です。 参考になるURLありがとうございます。 幼児のボール遊びまで禁止されてるのかと思って驚いて質問しました。 自分もそうですが、ボール遊びという言葉で一律に反応するのは考えが浅いですね。 |
10277:
匿名さん
[2018-02-25 17:03:29]
駅周辺は条例で建てられないけど、都市軸道路の北沿いなんかは可能じゃないでしょうか。
|
10278:
匿名さん
[2018-02-25 17:18:48]
そういえばパチンコの話はここよりも先にソライエの板で話題になっていた。
あの周辺かもしれない。デポーの隣とかは空き地がありますね。 |
10279:
名無しさん
[2018-02-25 17:50:57]
|
10280:
マンション検討中さん
[2018-02-25 18:26:21]
|
10281:
名無しさん
[2018-02-25 19:14:04]
>>10275 匿名さん
セキチュー近くって確か新しく小学校できますよね?それでもパチンコとかできちゃう可能性あるんですかね。通学路にパチンコあったらやだな… |
10282:
匿名さん
[2018-02-25 19:59:33]
どうしてもパチ屋作りたい人がいるみたいだね
|
10283:
買い替え検討中さん
[2018-02-25 20:04:59]
|
10284:
e戸建てファンさん
[2018-02-25 20:09:30]
|