前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
42115:
匿名さん
[2023-07-29 07:22:34]
|
42116:
[2023-07-29 10:58:53]
|
42117:
☆周辺住民3
[2023-07-29 12:23:33]
どっちが上とか下とか、地域比較煽りをしたい方はこちらへどうぞ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/532418/ 小ネタは幾つかありますが、すぐに書き込める時間が無くて 纏め投稿で失礼いたします 27日に都市軸道路の北エリア交差点にて、右折矢印の信号機が点灯開始しました 1枚目・・・バーン&フォレスト前のおおたかの森北交差点 12時半頃には切替点灯が完了していました 2枚目・・・KASUMI前 12時38分頃にバケット作業車が来て、右折信号機の目隠しカバーを外していました 3枚目・・・信号機が全て消灯 消灯中は数人の方が手信号で、交差点の通行を仕切っています 救急車が通ったりして、緊張感がありました 4枚目・・・12時46分に信号機が点灯 数分かけて各方向のランプ点灯テストを行った後 プログラムサイクルに右折信号を追加したパターンへ変更し 右折信号機が点灯し始めました 5枚目・・・西口東横イン向かい 「あおぞら薬局」と言う、調剤薬局の開業準備が行われています 6枚目・・・東エリアの成顕寺入口交差点手前 三協フロンティアの、U-SPACEが完成した様です |
42119:
評判気になるさん
[2023-07-29 12:51:41]
もうすぐ開通 三崎流山橋 猛烈渋滞の千葉埼玉県境はどうなるのか という記事で、1時間以上もかかることもある流山橋の旧街周辺を通らず、渋滞緩和するという効果のみではなく、
新三郷、レイクタウン、おおたかの森、柏の葉キャンパスという新しい街を繋ぐという大きな効果が期待できるとのこと。 三郷流山橋の開通で、更におおたかの森の交通アクセスは改善される。 |
42120:
周辺住民さん
[2023-07-29 14:43:00]
新しい橋は本当にできてほしいんだけど、SCやコトエ横のアンダーパスと周辺の渋滞がさらに悪化しそうな予感
|
42121:
eマンションさん
[2023-07-29 16:32:38]
|
42122:
検討板ユーザーさん
[2023-07-29 17:32:30]
|
42123:
口コミ知りたいさん
[2023-07-29 17:33:33]
|
42124:
マンション掲示板さん
[2023-07-29 19:48:25]
>>42120 周辺住民さん
それが実現すれば、目立つ空きテナントが少しでも埋まることになると思料 |
42125:
匿名さん
[2023-07-29 20:14:44]
SCやコトエよりコストコやIKEA
アウトレットを増床中にレイクタウンのほうが魅力的 スパメッツァは埼玉の客が増えそうだが |
|
42126:
評判気になるさん
[2023-07-29 21:19:35]
>>42121 eマンションさん
巣にお帰り |
42127:
名無しさん
[2023-07-29 23:45:52]
|
42128:
匿名さん
[2023-07-29 23:47:14]
おおたかはコンパクトシティ構想の中心地にすぎないんだぞ。
|
42129:
マンコミュファンさん
[2023-07-30 07:08:55]
柏のイオンやモラージュ、柏の葉ららぽーと等に行ったことある人も多いだろう。
特に、その商業施設にたいしたものがなくても行くことはあるから、おおたかの森に埼玉県から来る人もいるだろう。 |
42130:
マンション検討中さん
[2023-07-30 07:19:58]
>>42129 マンコミュファンさん
一度しか行かないな |
42131:
評判気になるさん
[2023-07-30 07:29:44]
学費は年間700万 日本上陸ラグビースクールという記事で年間授業料500万円、寄宿料200万円以上とのこと。
私立中学、高校の約5倍以上の授業料となり、富裕層しか入学できない欧米の学校が日本に上陸。 |
42132:
ご近所さん
[2023-07-30 07:42:47]
|
42133:
匿名さん
[2023-07-30 08:54:13]
|
42134:
[2023-07-30 10:28:23]
おおたかの森の評価は別として、都市軸道路の意味と橋が片側1車線であることを考えると混みそうだな、としか思えない。
|
42135:
名無しさん
[2023-07-30 10:44:53]
|
暇な荒らしおじさんがおおたか民を装ってお隣さんを叩くように仕向けたいようだけど、空きテナントと落ちてるゴミネタでしか叩けるネタがなくて、ちょっと考えて、とりあえずこれまた手垢のついた手(=ムクドリ)を繰り出してきました。