前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
41547:
匿名さん
[2023-06-11 20:51:24]
単価どんどん下がってくるよー
|
41548:
匿名さん
[2023-06-11 22:18:16]
TXグランドアベニューの薩摩雅咲亭が心配
|
41549:
検討板ユーザーさん
[2023-06-11 22:20:45]
|
41550:
匿名さん
[2023-06-11 22:31:24]
|
41551:
匿名さん
[2023-06-11 22:35:18]
|
41552:
通りがかりさん
[2023-06-11 22:56:21]
柏の葉に小規模店が残るのが不思議なんだよな。郊外って、結局は効率がいいチェーン店ばかりになるはず。柏駅レベルになれば別。
|
41553:
匿名さん
[2023-06-12 04:51:22]
三井サマサマ
|
41554:
匿名さん
[2023-06-12 05:51:47]
>>41544
高く売れて、その後のプランは? |
41555:
匿名さん
[2023-06-12 05:52:59]
>>41544
その後のプランがないなら、他の郊外開発と何ら変わらないということになるぞ。 |
41556:
☆周辺住民3
[2023-06-12 09:45:46]
41493: 匿名さん [2023-06-09 04:56:19]
>>41492 スレ違い 柏の葉スレへどうぞ 41553: 匿名さん [2023-06-12 04:51:22] 三井サマサマ ダブルスタンダードさんには、こちらへの移動をお勧めします https://www.e-kodate.com/bbs/thread/532418/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/632907/ 柏市場の道の駅併設は、駐車場確保など 併設には課題が多いので難しいとの見解だそうです 併設道の駅に暗雲/老朽化対策検討を継続/柏市 2023/06/09 日刊建設タイムズ https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/484976 先日「道の駅しょうなん」がテレビで紹介されていました こちらも「食」を生かした、広域集客になるかと期待していましたが 老朽化施設の更新に多額の資金が必要とのことで、道の駅化は厳しそうです どれぐらい費用が必要なのかは、この記事からはわかりませんが 市場の更新費で厳しいとなると、そごう跡の収用はもっと難しいかも知れません |
|
41557:
マンコミュファンさん
[2023-06-12 12:20:30]
|
41558:
通りがかりさん
[2023-06-12 13:24:25]
柏市場は残念だね。ただこれ以上道路が混雑しても困るし、仕方ないんじゃないかな。あと柏駅前の再開発、柏の葉の市役所支所に資金を回したいのかな。
|
41560:
適当な人
[2023-06-12 18:06:11]
重箱で見映え良くしてもしてもフードコート内であっては雰囲気ないから味も特別感を感じなく台無し
個室に分けて演出で観音竹と、竹垣のフェンス、柳に赤い和傘を配置、坪庭と大胆な工事をしてみて店はどうだろうか 店員は袴を着用 そこまで極めれば値段は大した問題ではない |
41561:
eマンションさん
[2023-06-12 18:12:07]
|
41562:
匿名さん
[2023-06-12 18:48:23]
フードコートにする意味ないような気がする。ドーナツつまみに焼酎飲みたい人とかは嬉しいだろうけど。カウンターあったし、周りから見られないし、庄屋の方が良かった。ま、食べ物まだ試してないけど、美味しいの?
|
41563:
通りがかりさん
[2023-06-12 20:10:10]
前の人には申し訳ないけど、フードコートって飲むのに適さないよ。なんか落ち着かない。そこで飲むなら家で飲むかな。
|
41564:
匿名さん
[2023-06-12 21:46:08]
薩摩雅咲亭は子持ちのニーズに合ってないし、フードコートだから、個室でゆっくり飲めるわけでもないし
なんか悪いとこ取りなんだよね |
41565:
通りがかりさん
[2023-06-13 00:35:53]
江戸川台が次の開発先か。「「流山おおたかの森駅」の先をにらんだ取り組みを取材した。」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC05AU60V00C23A6000000/ 柏の葉も記事が出ました。1200億円はすごいですね。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061R80W3A600C2000000/ |
41567:
評判気になるさん
[2023-06-13 07:30:31]
トンチンカンな出店するのってオーナー企業のFCかな
|
41568:
☆周辺住民3
[2023-06-13 09:12:37]
東口駅前広場沿いに建設された6F建てのテナントビル6Fは
株式会社Truthfulと言う会社さんが、美容師を募集しています 店名は未確認ですが「TheC otakanomori」と言うヘアサロンで 7月1日のオープン予定の様です(クーポン予約サイトの情報です) また同じビルの5Fは、「図工ランド 流山おおたかの森校」さんと言う 造形教室・工作教室が、7月開講予定になっています https://www.enviro-sys.com/zukoland/studio/nagareyama こちらのビルは「大聖ビル」と言う名前が付いていて 以前は2~6Fが、「空き」で物件サイトに出ていましたが 今は3Fのみで掲載されているので、2Fはテナント決定かも知れません 4Fは情報なしです ロータリー側のファーストビル(1Fが、ほけんの窓口のビル)は 2Fが物件サイトに出ています(まだ美容室が入っていた様な・・・) |