前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
41384:
匿名
[2023-05-31 19:00:11]
|
41385:
通りがかりさん
[2023-05-31 19:15:22]
>>41383 マンション比較中さん
20年後の日本は少子高齢化が一層進んでいると思いますし、南海トラフ、首都直下、富士山噴火、台湾有事などなどで日本全体がどうっているか、それらひっくるめてこのエリアの間取りや平米数の需要がどうなるか、もうわかんないっすね。心配するだけ損だなと書いていて思いました。 |
41386:
マンコミュファンさん
[2023-05-31 19:48:46]
|
41387:
評判気になるさん
[2023-05-31 20:05:42]
|
41388:
匿名さん
[2023-05-31 21:07:00]
|
41389:
eマンションさん
[2023-05-31 21:20:43]
|
41390:
通りがかりさん
[2023-05-31 21:31:30]
|
41391:
通りがかりさん
[2023-05-31 23:13:44]
|
41392:
匿名さん
[2023-06-01 05:35:21]
郊外開発は客寄せパンダと一体。
おおたかも郊外↓ 東神開発さん引き続き宜しくお願いします。 |
41393:
通りがかりさん
[2023-06-01 07:19:49]
|
|
41394:
☆周辺住民3
[2023-06-01 09:32:14]
守谷駅のTXアベニューも、今年度末にリニューアルし
八潮駅のTXアベニューも、全面リニューアル準備に入るので 東神開発はTX駅前開発へ、今後も資金を投入していく可能性はありますね (アベニューの改装費用は、ほぼTXが出してると思われますが) そのTXは2022年度の営業実績を公表し、3年ぶりに営業黒字・経営黒字・最終黒字化となりました https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/d7686b5b54eee64f18755f73fd3e8d66.... 2019年度には125億の利益余剰金があり、コロナ禍突入で2020年度には45億へ減って 2021年度には△6億の、累積赤字になってしまいましたが 2022年度には純利益21億で、去年度の赤字を消化して15億の利益余剰金が計上されました (コロナ前は40~60億ペースで、利益余剰金が増えていました) 年間輸送人員では・・・ 定期利用客が2019年度の9662.3万人から、7982.8万人へと1679.5万人減少しています(-17.3%) 2020年度と比較すると891.2万人、11.1%回復しています 定期外利用客は2020年度に前年度比で、1695.1万人減ってしまいましたが 今年度は2019年度比で、7万人ほど増加しています 買物&レジャー客と、テレワークで定期から普通乗車券へ移行した人で回復しました 不安定要素は無くなった感じですが、混雑率の回復に8両化事業が間に合うかは微妙です 来年度からは北千住・八潮・おおたかの森などの、高架駅の工事が始まると予想されますが 事業資金的に問題なければ、秋葉原~守谷だけでも前倒しで8両化して欲しいです 東口駅前広場に隣接する、新築の6F建てテナントビルの1Fは 男性向けの「BARBER SHOP 涼」さんが、6月8日にオープンと告知が貼ってありました |
41395:
評判気になるさん
[2023-06-01 10:26:04]
|
41396:
☆周辺住民3
[2023-06-01 10:33:14]
上の写真の続きネタになりますが・・・
バーバーと同じ住所の、東1丁目5-2 同じテナントビルの4Fで 越谷市で美容院を経営する「UTI」と言う会社さんが、アイリストの求人を出しています 4Fはアイラッシュサロン(と美容院?)が入店する様です その他のフロアは物件情報サイトによると、まだ空室がある様です セントラルパーク地区のネタになりますが・・・ 1~3枚目・・・移転予定地 県道柏流山線と4車線化十字路交差予定の、流山市都市計画道路・新川南流山線 加交差点(現在クランク状態)の、突き当りに建つタイヤ屋さんは 9月1日から来年4月30日の予定で、新設交差点角の土地へ移転店舗の建設が行われます R7年度内(年度末?)には、4車線化全通の予定で道路事業が進められていますが 交差点部分に関しては、来年度の5月以降に旧店舗の撤去や 道路基盤の築造工事が始まると予想されます(道路予定地上にまだ1軒、住宅が残っています) 4~5枚目・・・保育園 センパ駅の北西エリアに、新設保育園の土地利用計画板が立っています 駅周辺では戸建てや、アパートの建設中&計画板設置の区画を見掛けます 子育て人口が増えていくので、保育園の需要も高くなりそうです |
41397:
匿名さん
[2023-06-01 11:29:30]
|
41398:
匿名さん
[2023-06-01 11:34:12]
>>41394
スマートシティ構想に照らしてどうだ? |
41399:
周辺住民さん
[2023-06-01 13:46:50]
グランドアベニューのカラオケの隣、ドトールとかできたらありがたいです。
|
41400:
マンコミュファンさん
[2023-06-01 21:31:11]
|
41401:
通りがかりさん
[2023-06-02 00:59:22]
|
41402:
匿名さん
[2023-06-02 04:49:46]
>>41396
スレ違い |
41403:
匿名さん
[2023-06-02 05:42:29]
|
クオンは免震という点が目立ちませんが非常に多きな特長ですね。