前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
40879:
検討板ユーザーさん
[2023-04-18 22:05:51]
|
40880:
口コミ知りたいさん
[2023-04-18 22:13:45]
|
40881:
匿名さん
[2023-04-18 22:27:38]
政治の話はスレ違い。
開発ネタで。 |
40882:
名無しさん
[2023-04-18 22:31:39]
そいえば、今朝おおたか西口付近で流山本町の発展とビラ配ってた議員候補がいてちょっと面白かったな
おおたか民関心ないよ |
40883:
通りがかりさん
[2023-04-18 23:53:59]
|
40884:
匿名さん
[2023-04-19 05:36:17]
流山市はおおたか頼みです。
市政は経営ですから。 |
40885:
匿名さん
[2023-04-19 05:49:36]
ガッツリ稼いで
シッカリ納めて たっぷり建てて ガッカリ週末 これですよ |
40886:
☆周辺住民3
[2023-04-19 09:46:36]
千葉県の今年度発注見通しが公表されましたので、周辺の工事を抜粋
柏土木事務所(今のところは第二四半期発注予定まで) ・下花輪駒木線信号機移設工 大畔 工期4ヶ月 信号機移設工 ・下花輪駒木線安全施設工その3 大畔 工期4ヶ月 安全施設工 第1四半期 ・下花輪駒木線道路整備工その7 大畔 工期5ヶ月 道路整備工 L=0.5km 第1四半期 警察署~関商店信号交差点間の、新設道路側への切り替え行う様です 切り替え後の旧道再整備4車線化(R5年度末完了)や、駒木~柏の葉の4車線化(R6年度末完了)は 補正予算で発注予定に追加と予想されます 東葛飾土木事務所 ・三輪野山標識工 三輪野山 主要地方道越谷流山線 工期5ヶ月 大型標識設置工 6基 第1四半期 ・三輪野山道路改良工その2 三輪野山 主要地方道越谷流山線 工期6ヶ月 道路改良工 L=100m W=13m 調整池整備工 第1四半期 ・三輪野山照明工 三輪野山 主要地方道越谷流山線 工期5ヶ月 照明灯設置工 第2四半期 ・三輪野山信号機移設工 三輪野山 主要地方道越谷流山線 工期5ヶ月 信号機移設工1箇所 第2四半期 ・三輪野山区画線工 三輪野山 主要地方道越谷流山線 工期5ヶ月 区画線工 薄層カラー舗装工=1000m2 第2四半期 ・三輪野山舗装工 三輪野山 主要地方道越谷流山線 工期4ヶ月 車道舗装工A=3900m2 第1四半期 三郷流山橋の案内標識・取り付け陸橋の舗装・舗装面のカラー塗装・調整池は高架道路の下に整備かな? 流山区画整理事務所 ・造園工事(R5総合運動公園整備)運動公園周辺地区 工期6ヶ月 公園整備A=1.5ha 第2四半期 ・道路築造工事(R5中駒木線道路築造)運動公園周辺地区 工期5ヶ月 道路築造L=0.5km 第3四半期 ・道路築造工事(R5加市野谷線道路築造外その2) 運動公園周辺地区 工期5ヶ月 道路築造L=0.3km 第3四半期 ・道路築造工事(R5加市野谷線道路築造外) 運動公園周辺地区 工期5ヶ月 道路築造L=0.3km 第1四半期 ・電気工事(R5加市野谷線道路信号機移設) 運動公園周辺地区 工期3ヶ月 信号機移設 N=2箇所 第3四半期 ・道路築造工事(R5南流山名都借線道路築造その1) 運動公園周辺地区 工期5ヶ月 道路(歩道)築造L=0.2km 第1四半期 ・道路築造工事(R5南流山名都借線道路築造その2) 運動公園周辺地区 工期5ヶ月 道路築造L=0.2km 第3四半期 ・道路築造工事(R5新川南流山線道路築造) 運動公園周辺地区 工期5ヶ月 道路築造L=0.5km 第3四半期 ・道路築造工事(R5芝崎市野谷線道路築造外) 運動公園周辺地区 工期6ヶ月 道路築造L=0.5km 第2四半期 ・2号調整池排水設備その2 運動公園周辺地区 工期7ヶ月 ポンプ1台 電気設備1式 第2四半期 ・2号調整池築造 運動公園周辺地区 工期6ヶ月 土砂掘削V=25000m3 第3四半期 ・5-1工区基盤整備工事(その3) 木地区 工期4ヶ月 整地工A=約3000m2 第1四半期 運動公園内ではピクニック広場1.5haの、再整備(浅くて広い調整池&広場工事)を行う様です 木エリアは最後の造成整地工事になるのかも知れません |
40887:
マンション検討中さん
[2023-04-19 11:54:24]
|
40888:
匿名さん
[2023-04-19 12:57:37]
市全体の底上げなんてお金も時間もかかるから、おおたか一本足で良いです。
|
|
40889:
匿名さん
[2023-04-19 13:01:26]
|
40890:
マンション検討中さん
[2023-04-19 13:10:10]
>>40887 マンション検討中さん
一極集中は当たり前 例えば同じ渋谷区でも渋谷駅と幡ヶ谷駅あたりでは開発具合は全く違う 人口の少ない場所に予算使うって事は地域住民一人当たりへの予算還元として格差が生まれる。 全体の底上げなんて都内含めて出来てる場所なんて無い。 何が当たり前なんだ? |
40891:
口コミ知りたいさん
[2023-04-19 15:07:42]
|
40892:
eマンションさん
[2023-04-19 17:40:49]
|
40893:
匿名さん
[2023-04-19 17:48:15]
さぁ、おおたか在住諸君、バンバン税金支払え笑!
|
40894:
検討板ユーザーさん
[2023-04-19 18:19:07]
流山市は、共働き子育て世代をターゲットに、流山市の土地を高値で早く売るため、保育ステーションや保育園の増設等で子育て共働き世代を惹き付け人口増に成功したけど、流山市に移転した住民はあまりメリットを感じていない人も散見される。
こうした人たちの声を拾って、流山市の政策に反映していくのが次のステップかと。今まで呼び込むための施策に特化して、インフラを整備してきたので、これからは呼び込んだ人たちが満足する施策が必要かな。 そういった声を拾ったり、動く市長や市議会議員がいれば良いのだが。昔ながらの土地所有者等で占められているので、おおたかの森の子育て世代の住民の声や期待を届ける人が選ばれれば、良いのにと個人的には思う。 |
40895:
マンション検討中さん
[2023-04-19 18:19:46]
おおたかの森以外に住んでる有権者が議員にゴネてるだけ。それを真にうける議員もどうかと思う。
|
40896:
検討板ユーザーさん
[2023-04-19 18:21:22]
|
40897:
通りがかりさん
[2023-04-19 19:56:58]
|
40898:
口コミ知りたいさん
[2023-04-19 20:37:12]
|
女性、おおたかの森ってだけで票が入ってしまうのが残念。
前回断トツの森さんが市長選にまわった。この人がトップ当選なんかになってしまったら本当に恐ろしい。
あと藤井議員もこの件かじってるよな!前回票数ブービーでの当選だし危ないですなぁ。