前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
40792:
eマンションさん
[2023-04-10 02:52:23]
|
40793:
匿名さん
[2023-04-10 05:40:58]
>>40788
都内で飲んだら帰り着かなくなっちゃうだろ? |
40794:
評判気になるさん
[2023-04-10 07:13:55]
|
40795:
マンション掲示板さん
[2023-04-10 07:14:31]
県議会選挙の結果が出ましたね。次は流山市議会、市長選。流山市議会議員候補者が40人前後と多そう。
おおたかの森駅周辺や街の中は候補者のPRで、溢れそうです。 おおたかの森の発展や子育て世代の支援等をする候補者は限られていそうです。 |
40796:
評判気になるさん
[2023-04-10 07:15:45]
赤ちゃんは車走らせると良く寝てくれましたよ。
|
40797:
☆周辺住民3
[2023-04-10 11:08:09]
グランドアベニューの外観は、以前のベージュ色から
こげ茶に近いダークブラウンに、塗り替えが進んでいます 北東の連絡通路は塗装が完了して、天井に床が写ってました (写真は少し明るめに撮影しています・・・右手に排気ダクトが追加されていました) 吹き抜けっぽく見えるので、通路が広くなったのかなと錯覚を起こしました 1Fの店舗部分は並んでいた、「まねきねこ」と「庄屋」の入口引き戸が 一つに纏められて両開きの開き戸に変更されているので、今のところは旧au側も含めて 最大で3店舗がテナントとして入れる様に、工事を行っている様です (auの跡は内装工事を行ってるのが見えますが、野田線側は中が見えません) |
40798:
匿名さん
[2023-04-10 12:35:41]
|
40799:
検討板ユーザーさん
[2023-04-10 13:33:22]
|
40800:
匿名さん
[2023-04-10 18:00:57]
>>40796
その前に大泣きするけどな笑 |
40801:
通りがかりさん
[2023-04-10 19:30:02]
|
|
40802:
通りがかりさん
[2023-04-10 19:47:00]
既出だったらすみません。
最近、オー○ンハウスとかで明らかに市街化区域なのに135平米ない土地の家を見かけるのですが、あれって何か抜け道とかあるんですか? 近所にまだ空き地あるけど、これからペンシルが立ち並んだら嫌だなぁと思って。 |
40803:
匿名さん
[2023-04-10 21:03:55]
>>40801
分かりやすいな、おまえ。 |
40804:
東口住民
[2023-04-10 21:48:16]
>>40802 さん
135m2以上の土地を分割して135m2未満で売ることはできませんが、初めから135m2に満たない土地はそのまま売ることはできますよ。 10年近く前ですが、私が検討していた時にもハウスメーカーから135m2未満の土地をいくつか紹介されました。 |
40805:
匿名さん
[2023-04-11 04:49:03]
おおたかで135未満とか笑
|
40806:
マンション掲示板さん
[2023-04-11 07:33:25]
|
40807:
eマンションさん
[2023-04-11 09:22:15]
|
40808:
匿名さん
[2023-04-11 10:01:53]
まぁ田園調布みたいなことになっても困るし、厳しすぎない規制がちょうどよい気がしますね。
|
40809:
マンコミュファンさん
[2023-04-11 12:18:48]
|
40810:
通りがかりさん
[2023-04-11 14:19:28]
まぁ商売だからね。ペンシルハウスが売れるならペンシルハウスをつくるでしょ。
|
40811:
匿名さん
[2023-04-11 17:06:26]
おおたかでペンシルハウス笑
|
夜泣きに苦しんでる奥さんがマンション前や公園で深夜抱っこしてるのを見たことがあるけどな
今のご時世酔っ払いなんぞ擁護できるか。