前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
40752:
名無しさん
[2023-04-08 09:25:48]
ハコだけ作りすぎた感か。将来テナント募集!ばっかりなったら嫌だな
|
40753:
ご近所さん
[2023-04-08 10:23:43]
>>40746 ☆周辺住民3さん
スキャンティークはおおたかの森だけでなく関東全体から撤退して大幅にビジネスを縮小しています。現地の人件費高騰、円安が効いたのではないでしょうか。 |
40754:
マンション検討中さん
[2023-04-08 10:38:15]
|
40755:
近隣住民
[2023-04-08 12:48:15]
箱だけ出来すぎた感じでしょうか。便利になって嬉しい反面、私も先々がちょっと気になってます。
今後はマンションなどもそうそう出来ず、流山市民だけでは賄い切れない感じもするので、近隣沿線からも集客出来る何かが必要ですね。一般的な商業施設は周りの沿線にもあるし… スパメッツァは集客施設として魅力的ですが、施設内で完結してしまいますしね。 ハリーポッターとか強力な施設来てくれればいいのかな。答えなくてつぶやきになっちゃいました。すみません。 |
40756:
eマンションさん
[2023-04-08 12:54:13]
|
40757:
eマンションさん
[2023-04-08 12:55:44]
西口は賃貸マンションで良かったと思ってます。
今がほぼピークなのに空きテナントだらけ。 閉店頻度も凄まじい。 |
40758:
eマンションさん
[2023-04-08 12:59:29]
おおたかの森は買い物袋をぶら下げて歩いてる人が少ないよね。不景気を考慮しても購買意欲が低い感じ。
マイホーム購入で無理してる人が多いのかな。 |
40759:
口コミ知りたいさん
[2023-04-08 14:33:27]
中古市場がオワコン感出てますね
高掴みしたくないので見向きもされない始末 しかも高値で売り抜けたい案件多過ぎ そりゃ人も減るよ |
40760:
口コミ知りたいさん
[2023-04-08 14:33:50]
|
40761:
マンション検討中さん
[2023-04-08 14:36:13]
|
|
40762:
マンション検討中さん
[2023-04-08 14:40:35]
アネックス2は
Fraps3階4階がニトリ セリアは元の位置 角上はフードメゾンで ほかは要らないよ |
40763:
eマンションさん
[2023-04-08 16:22:34]
セリアは一番良い場所を出てしまいましたね。
とにかく4階まで行くの面倒。 ニトリも客が少ないですよね。 南口公園は今日も芝育成してるのに線を書いてドッヂボールしてるアホがいた。思考停止してる人が多すぎる。 |
40764:
マンション掲示板さん
[2023-04-08 16:25:40]
|
40765:
通りがかりさん
[2023-04-08 18:17:50]
ANNEX2の地下駐車場は外車とか幅がある車だと入りにくいのが駄目なとこ
|
40766:
名無しさん
[2023-04-08 18:59:16]
>>40760 口コミ知りたいさん
おおたかの森は関東圏でも、上位の所得の世帯が住むエリアですよ。皆さん、会社経営、会社役員、医者に弁護士、外資系コンサルタント、一流企業と一般の人が羨む収入を得ています。多少物価が上がった程度でも気づきませんよ。 |
40767:
通りがかりさん
[2023-04-08 19:04:00]
おおたかで開店するお店が住民にあってない感…お金はみんなある程度持ってるけど、お金を気づいたら使ってしまうようなお店が少ない気がする… レストランもフラップスのフードコートも含め、このレベルなら家で作るわって思う工夫のないお店が多い。子供を連れてまでわざわざ行くなら家で作るわ!と思っちゃう。無性に食べたくなる家では再現しづらい味で勝負のコスパ良いチェーンがおおたかには合うような…
まず駅前にマックをもう一つ、スタバを西か北口にもう一つ、HARBSみたいなケーキ食べれる喫茶、たこ焼き屋(小さい子から大人まで楽しめる)、鳴門鯛焼本舗、子供も楽しめるもんじゃ、またはお好み焼き屋、キッズルームのあるモンテローザ系列の居酒屋、気軽に買えるオリジン弁当や、おにぎり屋、お茶漬け屋、駅前に丸亀製麺、CoCo壱やびっくりドンキー、幸楽苑、タリーズ、あとは駅前にダイソー、GU、トイザらスなどなど… 王道の集客できる店舗がおおたかにはないから導線がすくない…大戸屋もいいんだけだ、大戸屋いくなら家で作るんだよな…子供も大人もクセになる味とか、安定のお店が少ない…コロナの影響なのかわからないですが、早くお金を使いたくなるようなお店が欲しいです。 |
40768:
匿名さん
[2023-04-08 19:08:52]
ある程度お金持ってる人が、気づいたらお金使ってしまうようなお店らしいです↓
駅前にマックをもう一つ、スタバを西か北口にもう一つ、HARBSみたいなケーキ食べれる喫茶、たこ焼き屋(小さい子から大人まで楽しめる)、鳴門鯛焼本舗、子供も楽しめるもんじゃ、またはお好み焼き屋、キッズルームのあるモンテローザ系列の居酒屋、気軽に買えるオリジン弁当や、おにぎり屋、お茶漬け屋、駅前に丸亀製麺、CoCo壱やびっくりドンキー、幸楽苑、タリーズ、あとは駅前にダイソー、GU、トイザらスなどなど… |
40769:
管理担当
[2023-04-08 19:36:24]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
40770:
eマンションさん
[2023-04-08 20:10:54]
水鳥の池を公園化に出来ないかな。
駐車場がないと住民以外の集客は厳しいかも知れないが、南口公園と一体化で池の中に歩道を設けてベンチ置いたり。 |
40771:
マンコミュファンさん
[2023-04-08 20:19:26]
|