前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
40709:
評判気になるさん
[2023-04-03 19:35:14]
|
40710:
匿名さん
[2023-04-03 21:50:50]
ここも昔はワクワクする店が多かったけど、もう普通のどこにでもある街中の店が増えてきたな
|
40711:
マンション掲示板さん
[2023-04-03 22:12:30]
|
40712:
匿名さん
[2023-04-04 06:15:04]
求心力は減るよね。地元民だけの町になる。
|
40713:
匿名さん
[2023-04-04 06:51:06]
スマートシティですからね。
流山市民が満足すればそれでいいんですよ。 |
40714:
☆周辺住民3
[2023-04-04 09:09:26]
>>40706 通りがかりさん
吉野家と、はなまるうどんがコラボと出ているので 調理スペースを集約出来たとしたら、今のところ6店舗なので 改装前のフードコート7店舗と比較して、あと1店舗は入れそうです リニューアル前と移動無しであれば・・・ ヴィド→うなぎ屋 ペッパー→お粥 って感じで変更されて、決定になるのかも知れません 華の舞だった区画へ更に2店舗入れそうですが、間にあるトイレを引っ越しさせないと 2F全体を見通しの良いフードコートに出来ないので、それは大掛かりな工事になりそうです 以前出ていたイメージ画像では、モスバガーの辺りは変更されてない感じに描かれていたので 全体のレイアウトは大きく変更していないかも知れません そのままであれば華の舞の跡は個別店舗で残って、居酒屋などが入る可能性もあります また1Fはビッグエコーだけしか、求人が出ていないので 北と東の連絡通路で分離されたどちらか片方は、まだ飲食店(居酒屋)の可能性もあります |
40715:
匿名さん
[2023-04-04 18:56:56]
|
40716:
マンション掲示板さん
[2023-04-04 19:13:01]
おおたかの森にサンキができたらいいのに
|
40717:
名無しさん
[2023-04-04 19:14:17]
昨日、トラックめいめいさんが四六時中でお母さんとビール飲んでたね!プライベートで。
|
40718:
口コミ知りたいさん
[2023-04-04 22:36:22]
|
|
40719:
☆周辺住民3
[2023-04-04 22:50:51]
TXの茨城側延伸は第三者委員会の調査で、一番事業費の少ない土浦延伸で1,400億
採算性は毎年3億の赤字になると、評価検討結果が出てます https://news.railway-pressnet.com/archives/50298 4案とも社会的利益が、事業費を下回ると評価されています 2050年の開通構想として先の人口減を考えると、実現する可能性は低そうです |
40720:
マンション検討中さん
[2023-04-05 01:23:58]
>>40719 ☆周辺住民3さん
そちら方面の人には申し訳ないですが、途中から割り込んできて、東京延伸とパッケージで考えるなど、勝手な言い分は本当にやめて欲しい。 東京延伸の足を引っ張られかねないのでは。 |
40721:
匿名さん
[2023-04-05 06:34:16]
|
40725:
匿名さん
[2023-04-05 07:55:12]
茨城延伸については第三者委員会がまともに仕事していて良かった。どの案も惨憺たる結果ですね。
|
40726:
☆周辺住民3
[2023-04-05 08:10:25]
昨日の午後の羽田空港行きバス(おおたかの森駅西口ロータリー)は
新年度と旅行需要で行列を作ってました 需要が増えれば本数も増え行って、駅の利便度は上がりそうですね その西口ロータリー沿いで建設中の、マンション工事フェンスに 全体のイメージと、各階の詳細が出ていました (レストランと出てるので、重飲食可にはなりそうです) イメージ画像をやや上から撮影してしまったので、ちょっと歪んでいますが 1Fの店舗部分と、その上の2Fだけ賃貸部とデザインが違うので 4つのテナント区画は、メゾネットタイプになるのでしょうか? 北口マリンビルの4Fは、半分に美容院が入りましたが もう半分のテナントでも、内装工事が始まった様です SC本館3Fに入る「おかしのまちおか」は、ドリーム跡のユザワヤ区画に背中合わせで ファスグレー跡・こどものひろば跡に、オープン告知が出ていました |
40727:
匿名さん
[2023-04-05 08:32:36]
>>40726
バスは渋滞のリスクありますね。 |
40728:
匿名さん
[2023-04-05 11:18:59]
>>40726
西口ンタイマンション、いいじゃないですか! |
40729:
口コミ知りたいさん
[2023-04-05 20:17:53]
|
40730:
eマンションさん
[2023-04-05 22:24:02]
|
40731:
匿名さん
[2023-04-06 07:35:33]
|
庄屋はよく通っていただけに残念極まりない。