前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
40180:
通りがかりさん
[2023-02-07 00:02:22]
|
40181:
e戸建てファンさん
[2023-02-07 06:34:20]
そういうの考えるとやっぱり大手分譲地やら高価格帯のマンションなどに住む方がいい。
確率的に相当減るよ。 |
40182:
マンション掲示板さん
[2023-02-07 07:12:05]
|
40183:
匿名さん
[2023-02-07 07:13:46]
|
40184:
匿名さん
[2023-02-07 07:29:47]
うちのご近所、みんな中学受験させてます。
もちろんウチも。 |
40185:
匿名さん
[2023-02-07 08:09:14]
受験させるだけでなく、進学させています。
公立は小学校まででじゅうぶん。 何でもかんでも税金頼みというのはいかがかと。 |
40186:
匿名さん
[2023-02-07 08:13:01]
あまりにも公的サービス頼みですと
無理な住宅ローン組んだんじゃないかと勘違いされてしまいますので。 |
40187:
評判気になるさん
[2023-02-07 10:39:59]
必死過ぎるのは十分伝わるが誰もそんな事を聞いてもいない
|
40188:
匿名さん
[2023-02-07 10:44:08]
>>40184 匿名さん
うちは私たち親が小・中・高と公立、大学も国立なので、こどもに中学受験させるって何が良いのかいまいちピンとこないんですよね。受験対策という意味では、できる子は公立でもできると思うのですが。中学受験をして私立(もちろん受験して国公立もあるでしょうが)に行かせるの良さはどのようなところにあるのでしょうか? |
40189:
☆周辺住民3
[2023-02-07 11:20:25]
>>40188 匿名さん
おおたかの森に住んでいない例の方の、ご近所情報やご家族情報などに反応して お相手していると「スレ荒らしの相手をする人も荒らし」扱いになってしまいますよ 学校の話で盛り上がりたいのであれば、以下のスレッドを活用されてはどうでしょう? 流山おおたかの森の学校事情 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/627223/ 北2丁目の某所で、R4年度(1月中かな?)に新設された 市の防犯カメラを発見しました (字町名以降は市のHPでも公表していないので、某所としておきます) 流山市の防犯カメラは、毎年5台か10台単位で増設されているので R3年度までのNo.115までの追加で、今年度は写真のNo.121を含む No.116~125までの10台が、市内に設置されると予想されます 近年は2台ペースで、おおたかの森地区内へ増設されているので もしかしたら他の場所にも、1台設置されているかも知れません 見つけたらアップします |
|
40190:
マンション掲示板さん
[2023-02-07 11:23:29]
>>40188 匿名さん
親戚の妹が公立の中学で明らかに知力と常識の欠けた男子の同級生に一生残る大怪我を負わされたことがあります。 保護者からの謝罪もありませんでした。 最低限のハードルをクリアしていない層の怖さってありますよ。 |
40191:
通りがかりさん
[2023-02-07 12:26:48]
>>40188匿名さん
高校受験ないからのびのびさせられますよ。 公立中って、多感な時期に内申のために大人の顔色うかがうのに慣れさせられちゃって、長いものには巻かれろ的なカンジなのが大人になると出来上がりそうな気がします。 |
40193:
通りがかりさん
[2023-02-07 12:42:43]
お金はあるんだから、中学受験させればいいと思うけど。周りのレベルが高い方がやる気も出るし。
|
40194:
e戸建てファンさん
[2023-02-07 17:59:31]
普通に公立小中で揉まれていろいろな人に対応できる人間になったほうがいいと思うな
|
40195:
通りがかりさん
[2023-02-07 18:32:05]
|
40198:
検討者さん
[2023-02-07 22:01:32]
|
40200:
マンション検討中さん
[2023-02-07 23:30:53]
じゃあ!
|
40204:
通りがかりさん
[2023-02-08 09:32:42]
ここに近隣トラブルを持ち込まんでくれー
|
40205:
匿名さん
[2023-02-08 11:04:35]
宅配業者vs道路族ファイ!!
|
40207:
通りがかりさん
[2023-02-08 22:09:25]
ユザワヤがSCにオープンするみたいですね。
SC3階の手芸屋さんが3月に閉店するから跡地に入るのかな。 |
youtubeやTwitterで道路族と族親の動画投稿を見て、こんなのが近所にいたらと思うと不動産も負動産になるよね。