前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
40135:
匿名さん
[2023-02-03 23:48:07]
|
40136:
eマンションさん
[2023-02-03 23:55:44]
>>40131
Tサイト欲しいな ただ、おおたかはもう大きな土地がないから現実的に厳しいよね あり得るとしたらセンパ駅の運動公園付近かな? 現状は集客性に難ありだけど、これから開発されて人も増えてくるはずだから良いと思うんだけどなぁ |
40137:
通りがかりさん
[2023-02-04 00:08:58]
図書館、と言うより勉強スペースが欲しい。
子供が受験勉強する時に、周りが頑張ってる雰囲気の中で集中出来る場所が欲しいです。 フードコートやコメダ、スタバもいいけど、お金がかかるし、本質的には勉強の場ではない。やはり勉強する人が集まっている場所で刺激し合う場所は大切じゃないですかね。 |
40138:
匿名さん
[2023-02-04 00:24:51]
魚べい交差点向かいに地域図書館、児童センターを建設
|
40139:
検討板ユーザーさん
[2023-02-04 04:05:53]
|
40141:
匿名さん
[2023-02-04 05:53:54]
|
40142:
匿名さん
[2023-02-04 05:55:52]
|
40144:
匿名さん
[2023-02-04 06:00:58]
|
40145:
匿名さん
[2023-02-04 06:04:13]
さて、今日はこれから調べモノします。
結果はお伝えします。オタノシミに。 |
40146:
匿名さん
[2023-02-04 08:33:53]
|
|
40147:
☆周辺住民3
[2023-02-04 09:15:08]
令和5年2月1日時点の字丁別人口が公表されました
(今月は集計結果の公表が早いです・・・21万人達成クイズがあるからかな?) 東西南北はここ3ヶ月を並べてみると・・・ R4年12月1日 35,426人(105人増)前年比1,697人増・世帯数13,588世帯(29世帯増)前年比567世帯増 R5年1月1日 36,105人(679人増)前年比2,117人増・世帯数13,861世帯(273世帯増)前年比735世帯増 R5年2月1日 36,244人(139人増)前年比2,097人増・世帯数13,908世帯(47世帯増)前年比714世帯増 マンションへの入居開始から2ヶ月で、818人増・320世帯増となっています ちなみに北1丁目のみだと2ヶ月で、985人増・367世帯増となります 駅周辺の人口増で北~東エリアは今度の選挙から、投票区分けで投票所が一つ増えます 市の総人口(常住人口詳細)は、209,245人 前月比146人増(あと755人で21万人達成) 出生170人 死亡212人 自然動態-42人 転入793人 転出605人 社会動態188人 世帯数 88,036世帯 48世帯増 ここ数年の人口増減を見ていますが、一ヶ月で200人以上の方が亡くなることは無かったので コロナによる影響が出ているのかも知れません 総人口は例年ですと2月2日~3月1日で、150~300人増ペース(去年は252人増) 3月2日~4月1日は、400~600人増ペース(去年は424人増) 21万人の達成日は4月1日前後になると思いますが・・・どうでしょう? 水曜日に放送していたTBSのクイズ番組「東大王」で、20:30分頃だったかな? 例の西八王子が1位になった「本当に住みやすい街ランキング2023」を題材にして 2位の流山おおたかの森が紹介され、クイズ問題として出題されていました クイズ問題は「コンビニの数より〇〇〇が多い」と言う感じで 商業施設等の利便度の高さ、子育て世帯と子供の多さ 居住者への駅前インタビューや、送迎ステーションが映っていました ゴールデンタイムだったので、また物件サイトの検索数が上がるかも知れません 同じ日放送の相棒は、柏の葉公園が撮影地として使われていました 相棒では何度か柏の葉公園が、ロケ地として使われてますが 遺体発見現場として、冒頭から使われることが多いですね |
40148:
通りがかりさん
[2023-02-04 09:44:23]
>>40137 通りがかりさん
塾、もしくは学校で十分やろ。図書館も本を読む・調査する場所で、長時間、席を埋めて勉強する場じゃないと思う。そんな勉強する人だけが大量にいても困るわ。 スペースがほしいなら、お金を払って使うべき。 |
40149:
マンション掲示板さん
[2023-02-04 09:47:07]
>>40144 匿名さん
何かしてもらえる、というお客様気質な人が増えたから。流山おおたかの森をもっと豊かにしよう、みたいな話が出てたけど、他の地域だって豊かになりたいだろうに。流山市は、流山おおたかの森だけじゃないからね。 |
40150:
匿名さん
[2023-02-04 10:06:12]
流山市はおおたかが心臓、その他が毛細血管。
おおたかの血液=税金を市内全域に行き届かせるのが経営市長の腕の見せどころ。 |
40151:
購入経験者さん
[2023-02-04 10:19:11]
こうだったらいいなっていっただけで、そんなに批判しなくてもよいのでは?
本件中立派です。掲示板なんでいろんな意見があるんじゃないかな。 |
40152:
匿名さん
[2023-02-04 11:39:58]
所得あるんじゃないの?本を買ってあげる人が多いんじゃない?
|
40153:
eマンションさん
[2023-02-04 17:26:45]
|
40154:
マンション検討中さん
[2023-02-04 17:27:28]
>>40153 eマンションさん
海賊版にまで手を伸ばす人たちは、社会のゴミだけど。 |
40155:
匿名さん
[2023-02-04 18:39:42]
必要なら買ってあげなさい
SCに立派な本屋あるんだから |
40157:
評判気になるさん
[2023-02-05 09:27:49]
|
あなたが提案しているのも立派な「図書館」の一形態ですね。
ナイスですね。これからも良い知恵を提案してください。