前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
39505:
マンション検討中さん
[2022-12-21 03:42:23]
|
39506:
匿名さん
[2022-12-21 05:17:23]
>>39503
☆に叱られるぞ。 |
39507:
匿名さん
[2022-12-21 06:01:03]
|
39508:
匿名さん
[2022-12-21 12:11:47]
|
39509:
通りがかりさん
[2022-12-21 23:39:04]
|
39510:
匿名さん
[2022-12-22 07:24:18]
変動金利が上がっても一括返済すればいいだけ。
よくネタ記事を見かけるけど世帯年収1000万以上位の人でその程度のマネーリテラシーが無い人っているんだろうか? |
39511:
通りがかりさん
[2022-12-22 09:19:19]
毎度のことながら煽りが雑過ぎるわ
|
39512:
☆周辺住民3
[2022-12-22 10:03:22]
>>39505 マンション検討中さん
楽天モバイルはグーグルマイマップに、見付けた基地局をマーキングして 公開されてる方がいます 以前公開されていた塔マップには、鉄塔型の基地局が掲載されていましたが ビル・マンション屋上の基地局は、マッピングされていないので ドコモ・au・ソフトバンクで、エリア比較出来るマップは無いです ドコモは今月の予定で、初期のFOMA回線周波数の2Ghz帯(2,100Mhz)の通信エリアが 流山市内の西深井・平方・東深井・こうのす台・駒木台 おおたかの森西1・東1・南1・北1丁目・下花輪・南・三輪野山1~2丁目 加1・加3~6丁目・野々下1~2丁目・流山・西平井・南流山・松ヶ丘・向小金で 送受信終了となるそうです(2001~2006年に販売された機種端末です) 時期は不明ですが2Ghz帯は、5Gなどの通信システムで利用を計画していますと おおたかの森のドコモショップからメールが届きました ガラケー使ってる方は、ご注意ください 800Mhz帯を使ったFOMAプラスエリア対応の機種は、まだ使えるそうですが こちらもプラチナバンドと言われる広範囲で、コンクリ建物を通しやすい電波周波数なので 近い将来にサービスが終了して、4G・5G用に変換して利用されると思われます 新川耕地で建設中のGLPアルファリンク流山5は、今月竣工予定になっていますが その建物内に「はなまるうどん GLPアルファリンク流山5店」が 4月1日にグランドオープンするそうです (2/1~3/末は、平日のみプレオープン) 立地条件が違いますが、グランドアベニューのフードコートに入っていた方の店舗は エリア競合するので、退店になるのかも知れませんね 1枚目・・・アルファリンク流山5 南側のエントランス側道路は、まだ解放されていないので 施設入口や、お店の様子などは確認出来ませんでした 2枚目・・・車路連結部分 その北側に同時竣工するアルファリンク流山6との、2F部分に橋が架かっています 計画ではスモールオフィス・リモートワークスペース・シェアキッチン ・イベント用のマルチスペース・カフェテリア・コンビニ・託児所などが入るそうです アルファリンク5の7割には、三井食品の入居が決定していて 常温・冷蔵・冷凍の3温度帯物流センターとして、稼働するそうです (卸倉庫なのかネットスーパーの委託なのかは、よくわかりません) 北側ではアルファリンク7が、来年5月竣工予定で建設中(流山市の資料にはアマゾンと出ています) 南側ではアルファリンク4が、来年6月竣工予定で建設中です 3~5枚目・・・昨日の江戸川 流山市と野田市の市境付近では、この時期になると富士山の上に日が落ちる 「ダイヤモンド富士」が見られます(関東で見ることが出来る北限になります) 昨日は夕焼けも少し綺麗でした |
39513:
評判気になるさん
[2022-12-22 20:54:21]
|
39514:
通りがかりさん
[2022-12-22 22:07:22]
>>39513 評判気になるさん
新総裁がマイナス金利を見直すんじゃないかともいわれてるから、そこかな問題は。上にあった日経での指摘だけど。 海外の投機筋の話だから、願望も入ってて、どこまで本当になるかわからないけどさ。 |
|
39515:
匿名さん
[2022-12-23 05:38:12]
変動にも波及しますよ。
|
39516:
マンション掲示板さん
[2022-12-23 11:26:14]
昨日もバイクがうるさかったですね。
おおたかの森ってこういう街なんですか? 引っ越してきてからこういことが多いので役所とか警察もこういうのが当たり前って思ってるのかなと考えてます。 皆さんはどんなふうに考えてますか? 夜中に起こされるのって結構辛いですよね。 |
39517:
マンコミュファンさん
[2022-12-23 13:19:20]
|
39518:
通りがかりさん
[2022-12-23 15:31:25]
大鷹が去り、バイクが集まる。
流山バイクの森 |
39519:
通りがかりさん
[2022-12-23 18:04:17]
|
39520:
名無しさん
[2022-12-23 18:53:34]
|
39521:
マンション掲示板さん
[2022-12-23 21:56:03]
>>39516 マンション掲示板さん
それ仕様なので蝿時計としています |
39522:
名無しさん
[2022-12-23 23:44:52]
バイクの騒音ってマンション民はそんなに困ってないんだよな。
|
39523:
匿名さん
[2022-12-24 04:48:45]
|
39524:
周辺住民
[2022-12-24 08:09:51]
プラウドで迎える8回目のクリスマス。
各戸、玄関扉にはリースが華やかです。 おおたかの森も賑わってますね。 耳もとで クリちゃんだね とささやくと、ビクッとしてかわいかった。 明日、寝不足かも。 |
電波塔マップのようなものってあるんですかね。