![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
39304:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 23:25:54]
|
39305:
匿名さん
[2022-12-03 07:09:06]
|
39306:
匿名さん
[2022-12-03 08:06:17]
>>39305 匿名さん
堂々とコテハンにして投稿すればいいのにね。 37146 評判気になるさん 2022/07/17 12:46:24 削除依頼 来春開通、常磐道インター直結ルート、三郷流山橋が完成予定、流山橋の渋滞の特効薬となるか、 との記事が掲載されている。 普通車150円とのこと。 新三郷、レイクタウン等のアクセスが良くなる。また、埼玉県からおおたかの森、柏の葉等のアクセスが良くなる。お おたかの森の利便性は、柏や柏の葉だけでなく、新三郷、レイクタウン等の利便性も更に良くなり、立地としての価値も更に高まるだろう。 37330 評判気になるさん 21時間前 削除依頼 三郷流山橋、超速工事のわけ、渋滞の流山橋に光、との記事が掲載されている。 三郷流山橋は、流山橋の渋滞緩和のためにつくられることになった。実は有料にすることで、来春完成という超速工事ができたという内容。普通車150円、30年有料予定。 千葉県側は都市軸4車線である一方、埼玉県は昔ながらの2車線で、そこがネックになるのではといった内容。 三郷流山橋、都市軸4車線化、柏田中まで完成となると、都市軸の交通量も増え、柏田中、国道16号方面等からの、おおたかの森への来客も増えることが予想される。 |
39307:
☆周辺住民3
[2022-12-03 08:11:56]
こちらもかなり具体的なルート(起点・終点)と、構造についての検討段階に入りました
千葉北西連絡道路の基本方針まとまる 野田~印西間(第4回検討会) http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=31598 柏ICと守谷SAの間に、新たなICが出来るかも知れません 予定区間の大部分が利根川沿いの、田畑や既存道路(改修)になるので用地収用は楽そうですが 利根川河川内になる「田中調整池」の中は、高架道路での建設になるので IC建設も含めると事業費が大きくなりそうです |
39308:
☆周辺住民3
[2022-12-03 08:44:10]
別に荒らしてる訳ではないのだから、名前は何でも良いのでは?
他人のハンドルネームを気にする例の荒らしの方も、過去に名前を変えて投稿してたし コテハン使ってもツマラナイ荒らしや、コテハン叩きに絡まれるだけですよ このスレッドの「参考になる」が10万を超えました 他のスレッドだとレス数が23万超の「4000万以下で~」スレッドが、参考になる10万超えですが 地域限定スレッドでのレス数4万弱は珍しいですし、情報も多いので良スレの様です (あまり他のスレッド見ないので、掲示板全体の情報は知らないですが・・・) 自分は参考になりそうな記事や、情報ソースのリンク貼ってくれるなら (全文コピペとかは著作権があるので、よろしくないでしょうけど) 投稿者さんの名前が変化しようが、別に構わないと思います ネガレスを気にせず、参考になる新しい情報をバシバシ投稿してください |
39309:
匿名さん
[2022-12-03 09:06:42]
ゴーゴーカレー何処にできるんだろうって思ってたら、
おおたかの森スタイル12月2日号に記載がありました ![]() ![]() |
39310:
匿名さん
[2022-12-03 12:00:27]
>>39308
スレ主気取りだな笑 |
39311:
通りがかりさん
[2022-12-03 19:14:27]
華の舞も早々に閉店しましたね。
|
39312:
マンション掲示板さん
[2022-12-03 20:50:12]
おおたかの森に居酒屋チェーン店はキツイだろうな。
|
39313:
通りがかりさん
[2022-12-03 20:59:33]
博多劇場は盛況だよね
|
|
39314:
通りがかりさん
[2022-12-03 21:08:58]
串カツ田中含め、割とあると思うけどね。柏の葉にどっかの研究施設ができるらしいし、また新しいのできるんじゃないの。
|
39315:
通りがかりさん
[2022-12-03 21:22:51]
華の舞はリニューアル絡みでしょ
|
39316:
通りがかりさん
[2022-12-03 21:24:32]
また冬が来ましたね。
流山は寒さが厳しいので体調崩さないようにしたいですね。 |
39317:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 21:29:31]
|
39318:
販売関係者さん
[2022-12-04 04:18:44]
|
39319:
名無しさん
[2022-12-04 07:40:51]
|
39320:
匿名さん
[2022-12-04 08:01:40]
|
39321:
評判気になるさん
[2022-12-04 08:09:34]
千葉日報に、南流山、蔵書7万冊、テラス付本格カフェ、児童センター兼図書館の記事が掲載されている。
1階、3階、4階が図書館。 近隣市より、児童書等本が少なく感じる流山市。これで少し改善されるだろうか。 おおたかの森駅周辺にも、南流山のような4階だての図書館、カフェ、児童センター等の文化施設を期待したいところ。 |
39322:
評判気になるさん
[2022-12-04 10:20:56]
|
39323:
販売関係者さん
[2022-12-04 21:06:05]
>>39319 名無しさん
人それぞれということのようで、大差なしということでしょうね。 |
そんな事書き込んだら明日の早朝にまた匿名さんが嫉妬に狂った書き込みしますよ。