前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
39264:
マンコミュファンさん
[2022-11-29 22:07:59]
|
39265:
評判気になるさん
[2022-11-29 23:13:56]
|
39266:
☆周辺住民3
[2022-11-30 00:24:15]
>>39263 検討板ユーザーさん
湾岸の有明辺りなら都の防災公園とか、テニスの森公園とか ゆりかもめの車両基地とか、ビッグサイトの駐車場や広い道路があるから その地下になら車両基地を造るスペースがあります 銀座線は新橋に残る「幻のホーム」を留置線に使ってたり 有楽町線は市ヶ谷の外堀の下に、留置線があったりします 途中の晴海の大通の地下や、築地市場跡の地下でも可能だと思います |
39267:
匿名さん
[2022-11-30 04:39:59]
コンプレックス全開やな、田舎とか外国人とか。
|
39268:
eマンションさん
[2022-11-30 07:20:52]
|
39269:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 07:23:13]
|
39270:
匿名さん
[2022-11-30 10:53:11]
北口をネタにすな!(北口民より)
|
39271:
eマンションさん
[2022-11-30 12:05:39]
延伸ネタより北口最強ネタのほうがよっぽど健全だろ
|
39272:
匿名さん
[2022-11-30 17:20:13]
>>39268
釣られてどうすんだよ。 |
39273:
通りがかりさん
[2022-11-30 19:40:35]
ここは民度の低さを晒してるね。
少なからず資産価値に影響してるのが分からないのか。 |
|
39274:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 21:14:59]
|
39275:
通りがかりさん
[2022-11-30 21:36:20]
今晩は久しぶりに蝿が長時間煩かった。
|
39276:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 22:59:36]
新鎌ヶ谷にスカイライナーが止まり、東武アーバンパークライン沿線住民の成田空港空港へのアクセスの選択肢が増えた。
JRと京成の成田空港の乗客争奪戦は熾烈。おおたかの森住民も成田空港までスカイライナーを活用すれば、JRより15分ほど早くなるので、選択肢が増える。 羽田空港、茨城空港の直結を合わせると、空港アクセスは格段に向上する。特に短期間の海外出張のように、荷物をそれほど持つ必要がないなら、鉄道移動で十分かも。 ますます便利になるおおたかの森。 |
39277:
匿名さん
[2022-12-01 04:40:20]
|
39278:
匿名さん
[2022-12-01 12:25:25]
西口のが最強だろ
西口最強! |
39279:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 12:39:06]
|
39280:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 12:45:59]
|
39281:
匿名さん
[2022-12-01 12:57:32]
お尻じゃないか?
|
39282:
☆周辺住民3
[2022-12-01 13:35:13]
一昨日のNHKクローズアップ現代で、近年開業した大深度掘削による温泉施設の例として
番組冒頭の約5分間で、スパメッツァオオタカが紹介されていました 北側アンダーパスからのマンション群(グラン)と西口野田線沿いからのスパ 入浴中の方からのインタビューなどが映っていました NHKプラスで1週間は見逃し配信してるので、興味ある方はこちら↓ ttps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4728/ 昨日は平和台のイトーヨーカドー屋上Pから、19時台のNHKニュース内のお天気中継をやっていて 12月4日に屋上で開催されるる「第二回ながフェス」のPRを放送していました https://naga-fes.com/ 12月17日(土)には南口駅前広場「森のまち広場」にて 「森のマルシェ・ド・ノエル」が開催されます https://www.city.nagareyama.chiba.jp/appeal/1004007/1004015.html |
39283:
匿名さん
[2022-12-01 17:17:39]
平和だな笑
|
神奈川土着民なんだが