前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
39197:
匿名さん
[2022-11-26 21:12:21]
|
39198:
匿名さん
[2022-11-26 21:54:28]
|
39199:
匿名さん
[2022-11-26 22:32:24]
>>39196
くやしいなあ、アンチおおたかの森さん |
39200:
通りがかりさん
[2022-11-26 22:53:58]
>>39199 匿名さん
悔しいのぅw |
39201:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 23:01:07]
|
39202:
匿名さん
[2022-11-26 23:04:31]
|
39203:
名無しさん
[2022-11-27 00:00:18]
|
39204:
マンション検討中さん
[2022-11-27 00:31:19]
>>39190 ☆周辺住民3さん
市野谷調整池とファミマ前交差点ですが、土曜日日中に、いまある信号に右折信号が付け足されていた様子を見ました。点灯しておらず黄色い覆いがされてた状態でした。 通りすがりに目に入っただけなので見間違いかもしれませんが。 |
39205:
評判気になるさん
[2022-11-27 06:27:14]
おおたかはビー層の集まりだな。
|
39206:
通りがかりさん
[2022-11-27 08:26:08]
>>39204 マンション検討中さん
29日から運開です |
|
39207:
匿名さん
[2022-11-27 08:29:59]
|
39208:
通りがかりさん
[2022-11-27 08:33:32]
後を気にしないで歩く人が多すぎ。
いきなり斜めに歩いたりしてぶつかってくる。 車の免許を持ってない人が多いからかな。 千葉市など千葉県の湾岸地域ではあまりない。 |
39209:
検討板ユーザーさん
[2022-11-27 09:44:11]
茨城方面の延伸は、筑波山、土浦、水戸、茨城空港の4つで検討されているようだが、つくば市、土浦市、石岡市等も茨城空港延伸の要望を茨城県にしているし、水戸市周辺の自治体も茨城空港経由で水戸市へとの要望を提出しており、茨城県の関係自治体すべて茨城空港の延伸を要望しているので、茨城空港延伸は、ほぼ確定か。
茨城空港ルートについては、それぞれの自治体で意見は違うだろうけど、茨城空港への延伸は、どの自治体も望んでいるようなので、決まりかな。 臨海地下鉄で羽田空港も検討されているようなので、羽田空港、東京、秋葉原、おおたかの森、つくば、茨城空港となる可能性が高いのかも。 |
39210:
評判気になるさん
[2022-11-27 09:49:07]
|
39211:
評判気になるさん
[2022-11-27 10:42:50]
>>39207
意味、理解できてますか? |
39212:
通りがかりさん
[2022-11-27 10:59:44]
>>39209検討板ユーザーさん
茨城空港って、どこ行きが一日何便飛んでるか調べましたか? どのような人たちがどのような目的で利用しそうか調べましたか? その上で延伸実現可能性はどう考えましたか? おおたか独自の売りって何ですか? 羽田がどうの茨城がどうの、東京や空港とつながっていないと語れないなら、開発業者主導の典型的な郊外のひとつという理解でよろしいですか? ちなみに私は、不足する労働者の受け皿として、外国人を受け入れる窓口としてでしたら、収容施設も県内にありますので茨城空港は最適ですし、そこからTX沿線に雇用の受け皿を集約するなら大賛成です。土地もありますし。おおたかにも物流倉庫ありますから、おおたか始め、TX沿線に外国人が多数住めば店も賑わって良いですよね。 |
39213:
評判気になるさん
[2022-11-27 11:50:31]
|
39214:
名無しさん
[2022-11-27 12:12:41]
|
39215:
通りがかりさん
[2022-11-27 12:19:23]
|
39216:
口コミ知りたいさん
[2022-11-27 13:22:22]
|
アタマ悪いな。
大事なこと忘れてるぞ。