![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
39097:
購入経験者さん
[2022-11-19 22:45:36]
|
39098:
匿名さん
[2022-11-20 06:15:43]
王将笑
|
39099:
通りがかりさん
[2022-11-20 07:03:23]
ショウグンバーガー、生き残ってほしいね。あれはバロメーターになりそう。
おしゃれな店、高単価な店がオブジェにしかならないよう感じだと、購買力を見限られるからなぁ。 |
39100:
マンコミュファンさん
[2022-11-20 07:51:30]
|
39101:
検討板ユーザーさん
[2022-11-20 10:17:09]
|
39102:
マンション掲示板さん
[2022-11-20 10:53:04]
|
39103:
通りがかりさん
[2022-11-20 13:46:16]
車で来れるようにしないと、消費者を周辺から呼べないから長期的に困るんだよ。特に流山セントラルパーク、柏、柏たなかを考えると。
柏の葉は、駅から全体的に施設が遠そうにみえて、歩行者・自転車・車で関係人口を増やそうとしてるから、流山おおたかの森もうまく入れる方法考えないと、いつか向こうに商圏規模に負ける。 |
39104:
通りがかりさん
[2022-11-20 13:47:33]
|
39105:
通りがかりさん
[2022-11-20 15:13:06]
|
39106:
eマンションさん
[2022-11-20 16:20:24]
|
|
39107:
匿名さん
[2022-11-21 04:40:43]
>>39100
可笑しいのうw |
39108:
匿名さん
[2022-11-21 04:42:27]
|
39109:
名無しさん
[2022-11-21 07:34:04]
|
39110:
名無しさん
[2022-11-21 07:35:15]
|
39111:
匿名さん
[2022-11-21 07:50:59]
|
39112:
☆周辺住民3
[2022-11-21 08:15:19]
39101 検討板ユーザーさん
すみません・・・建築関係は携わったことないので、略称が覚えられなくて 子供の頃に耳にした「PC(プレストレスコンクリート)」が頭をよぎってしまい よく間違えてしまいます・・・身近な物だと、鉄道の枕木などがPC製です RCって聞くと、TAMIYAのラジオコントロールカーを思い出します (小倉さんがナレーターや、レース実況やってたTVとか) 個人的にはガンプラより、RCカーやNゲージ派でした ミニ四駆は販売初期だったのもあって、あまりハマらなかったです 略書の誤用、大変申し訳ございませんでした 豊四季駅南側の信号交差点で、建設中のお店の住所で 「モスバーガー柏豊四季店」の求人が出ました 研修開始が1月18日からと出てるので、オープンは1月末から2月頃と思われます (柏市内では6店目の出店になります) グランドアベニューに入っている「モスバーガーTX流山おおたかの森店」は 店長の求人が出ていますので、フードコートのリニューアルを行ったとしても そのまま営業を続けるのではないかと予想されます |
39113:
評判気になるさん
[2022-11-21 13:50:13]
>>39106 eマンションさん
海浜幕張の徒歩15分のマンションが飛ぶように売れるのは、駅前以外も魅力的だからだよな。 |
39114:
評判気になるさん
[2022-11-21 16:07:23]
|
39115:
マンコミュファンさん
[2022-11-21 17:57:43]
海浜幕張は駅周辺にいろいろな商業施設等があり、魅力的な街で人気がありますよね。
おおたかの森は、おおたかの森駅周辺だけでなく、柏や柏の葉が近くにあり、海浜幕張の千葉や津田沼より近く 周辺地域を入れれば、より魅力的な街ではないでしょうか。 しかも、来年には橋ができて新三郷やレイクタウンも近くになります。 |
39116:
ぽん
[2022-11-21 19:46:57]
|
コトエの王将がいつも満員で餃子クラブ会員カードのポイントが貯まらないじゃないか。