前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
38551:
マンション検討中さん
[2022-10-15 21:08:07]
|
38552:
口コミ知りたいさん
[2022-10-15 22:03:03]
OKストアなんでないんだろう。
|
38553:
ご近所さん
[2022-10-15 22:07:32]
メトロ流山後に出店との噂はどうなったんでしょうね……。
|
38554:
マンション検討中さん
[2022-10-15 22:11:23]
メトロの後は厳しいと思いますよ。
橋ができたら交通量減るでしょうし、あの辺は衰退すると思います。 |
38555:
匿名さん
[2022-10-15 22:23:07]
☆は下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる的な間違いをしてるな。
|
38556:
匿名さん
[2022-10-15 22:26:08]
>>38534
そんな写真じゃ何がどう違反なのか分からないゾ。 |
38557:
☆周辺住民3
[2022-10-16 00:09:36]
本日午前に八木北小学校にて、総合防災訓練が行われます
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1003604/1027791/1003748/1003... また9時45分ごろに、防災行政無線の放送があります 八木北小学校の校庭前道路が狭いので、はしご車は入れないかも知れませんが 消防車やレスキュー車は、何台か来るそうです 写真は先週・・・アルファリンク流山8前に展示してあった 流山消防のはしご車(ナンバーが119)と、レスキュー車です |
38558:
マンション検討中さん
[2022-10-16 01:24:48]
マンションは、セキュリティとか良いので子どもが小さいときには良く、マンションにもよるけど眺望や陽あたりも戸建に比べて比較的良いかと思います。
他方、子どもが大きくなると手狭になります。戸建は、通路やエレベーター等共用部分がないので、比較的自由。周りの音等もマンションに比べ気にする必要がないので自由なのが良い。あと、車に乗るのが玄関前なので、マンションに比べ効率的かな。戸建は100㎡以上あるのが普通なので、マンションの70㎡と比べ、家で過ごすスペースのゆとりも違う。 良くマンションは、駅近だから良いという話もあるけど、移動に関しては良いかもしれませんが、家の中で生活の快適さ、ゆとりの方が重要かな。 |
38559:
匿名さん
[2022-10-16 06:18:54]
|
38560:
匿名さん
[2022-10-16 06:30:48]
マンション買った後にフルリモート勤務になった人にとっては憧れの戸建てにしとけばよかったと後悔してるのだろう
おおたかの森のマンションは戸建てより高いとか一点張りに主張して、ものの見方が単一化しちゃってるこういう人とは議論が進まないから関わらない方が正解 |
|
38561:
口コミ知りたいさん
[2022-10-16 07:51:22]
|
38562:
名無しさん
[2022-10-16 08:40:05]
>>38558 マンション検討中さん
戸建は買った瞬間から朽ちていく。 駅近でもないので高齢になった時に不便 いずれ子供が独り立ちした時には売却も難しく維持管理も大変 最後は空き家問題に 今の子供や孫は家なんて残されても困る まあ一長一短あるけど私はマンション派ですね |
38563:
通りがかりさん
[2022-10-16 08:54:42]
マンションは光熱費が安くすむ、ごみ捨てが時間と天候問わずで楽です。
面倒なのは、先程あった駐車場の距離(重量物運搬が特に大変)、住居内に入る作業(配管清掃等)ですね。 |
38564:
匿名さん
[2022-10-16 09:20:42]
利便性と、ある程度の居住スペースのどちらも重視したいので、私は駅近マンションの角住戸派ですね。
リモートワークになって、商業施設が集中する駅近で良かったと思ってます。昼食時に外食やテイクアウトの選択肢が多いので。 みんな好きな所に住めば良い。 |
38565:
匿名さん
[2022-10-16 10:19:55]
流山のマンションに住んでますって、すげぇダサいけどな笑
|
38566:
検討板ユーザーさん
[2022-10-16 10:21:42]
|
38567:
匿名さん
[2022-10-16 10:23:07]
|
38568:
評判気になるさん
[2022-10-16 10:29:43]
>>38562 名無しさん
戸建ては買った瞬間から朽ちていくってそれマンションも同じなんですけどw マンション派の言い分はよくわかりませんね そもそも都内への利便性がよく安くて広い家に住めることでおおたかの森が人気なのにわざわざ狭いマンションを選ぶのがよくわかりませんね マンションなら資産価値的にも都内一択なのに お金ないのかな? |
38569:
通りがかりさん
[2022-10-16 10:37:57]
>>38568 評判気になるさん
マンションは計画的に修繕費を積み立てて修繕していくでしょ? 私はマンション住まいだけど、理由は実家が都内にあり、将来戻る予定があるからです。 お金というよりライフスタイルじゃないですかね。 なんで郊外の戸建でマウント取ろうとしてるのかわかりませんが共感羞恥で恥ずかしいのでやめてください |
38570:
eマンションさん
[2022-10-16 10:52:08]
|
森の香りが気持ち良いと思います。
ルフォンやウエリスサウスは小学校に近くて人気ですよ。
どこもそれぞれの良さがあります。