前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
38229:
評判気になるさん
[2022-10-01 01:09:29]
|
38230:
マンション検討中さん
[2022-10-01 01:12:00]
|
38231:
マンション検討中さん
[2022-10-01 01:20:13]
会社はうんこを生産する場所じゃないから、ちゃんと働いておくれよ? 若い人たちに迷惑かけないで、静かに家畜として生きていくんだぞ?
|
38232:
マンション検討中さん
[2022-10-01 03:03:07]
|
38233:
通りがかりさん
[2022-10-01 03:39:46]
今って電車、どんな感じなの? 混んでる?
|
38234:
匿名さん
[2022-10-01 05:47:21]
高学歴の学生さんの就職先で人気の外資IT企業ですけど全社員今でも基本的にテレワークですね。
出社は個人にお任せ 元々いた日系企業の話を聞くと、50代の管理職の人が出社してるようですね。 何か生産的な活動してるわけでなく部下が仕事してるかじっとteams見て1日過ごしてるそうで、我が国のトップを現してるかのようです |
38235:
通りがかりさん
[2022-10-01 06:41:13]
|
38236:
匿名さん
[2022-10-01 06:42:52]
オフィス持たないってのはサラリーマンにしてみりゃかなりリスクだぜ。
経済おかしくなったらLINEで解雇通知、経営側楽チン。 |
38237:
☆周辺住民3
[2022-10-01 07:46:42]
センパ駅前で工事中のクリエイトSD(&スーパーおっ母さん?)の
大店法届出が公表されました (仮称)クリエイトS・D流山セントラルパーク駅西口店 店舗面積(おそらく2F部分だけの面積)1,400平米 新設日(仮のオープン予定日)R5年5月10日 駐車場台数 30台 駐輪場台数 70台 開店・閉店届出時刻 午前9時~午後9時45分 駐車場台数がちょっと少ないので、入場渋滞が起きるかも知れません 1枚目・・・東口 セブンイレブンの東側にあった三井のリパークが9月24日に閉鎖されました 事業看板などは立ってないので、パーキングの業者変更か マンションなどが建つのかは、まだわかりません 2~3枚目・・・東口駅前広場横の建設中ビル 今のところは5F建てぐらいに見えます 階段の場所から想像すると、商業テナントビルっぽいですが まだハッキリしません 4~5枚目・・・北口ルミエール1F 本日オープンの、カフェ&ダイニング 外から見た限りでは、内装を大きく変更していない感じがしました ルミエールのインフォメーションページ https://www.hotel-lumiere.jp/nagareyama-otakanomori/information/ |
38238:
匿名さん
[2022-10-01 09:53:20]
|
|
38239:
通りがかりさん
[2022-10-01 10:06:49]
|
38240:
名無しさん
[2022-10-01 11:33:19]
|
38241:
匿名さん
[2022-10-01 12:06:55]
気候が良くなって、南口公園をはじめ町中にゴミが散乱してますね。馬鹿ばかり。
|
38242:
通りがかりさん
[2022-10-01 12:46:36]
なんであんな高いのに都内に住みたがるんだろうと思ったけど、テレワークか出勤かでこんなに荒れるなら、近場に住みたいよな。
|
38243:
マンション検討中さん
[2022-10-01 13:13:28]
見た目で無職なのかリモワなのか分かるのか?
オールでニートと判断されるのがオチだな |
38244:
通りがかりさん
[2022-10-01 13:34:46]
>>38243 マンション検討中さん
人の目が気になるから出社するの? かなり時間の無駄だと思う。それにおおたかはそもそもリモワも育休取得者も多いから男女両方とも街にいるよ。あまり平日の昼間はいないだろうから知らないかもしれないけど。 |
38245:
マンション掲示板さん
[2022-10-01 13:39:16]
|
38246:
名無しさん
[2022-10-01 14:05:55]
北口のライトアップ(麹町珈琲の跡地)が今日オープンしました。
ランチで2000円オーバーは気合がいりますが、その割に見た目は地味で味もそうでもなかったです。 アペタイザービュッフェはサラダ4種+スープ1種でビジネスホテルの朝食バイキングクオリティでした。 |
38247:
口コミ知りたいさん
[2022-10-01 15:39:34]
|
38248:
匿名さん
[2022-10-01 17:18:05]
|
お前も掲示板をあらす前に実社会で役に立ったらどうだ?