![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
37724:
匿名さん
[2022-08-27 22:25:49]
|
37725:
評判気になるさん
[2022-08-27 23:46:02]
セントラルレジデンス6000万は買いなのか…
|
37726:
通りがかりさん
[2022-08-27 23:50:40]
おおたかの森は120平米の戸建はほぼなく、それより広いためか、戸建賃貸の駅10分圏内だと約20万円前後が多いみたい。
駅3分のマンションは15万円強が多いみたい。 結論からすると、駅10分圏内の戸建の方が駅3分のマンションより賃貸料が高い傾向。もちろん、個々の物件により異なる。 |
37727:
評判気になるさん
[2022-08-28 08:06:39]
|
37728:
匿名さん
[2022-08-28 08:13:23]
>>37726
賃貸における価値と資産価値は完全に同じなのか? |
37729:
匿名さん
[2022-08-28 08:37:15]
|
37730:
☆周辺住民3
[2022-08-28 11:59:53]
>>37715 匿名さん
りあん保育園(企業主導型保育園)と、踏切側で建設してる所は 駒木に本社がある建設資材物流会社の「佐藤ケミカル」さんが所有してるみたいで 保育園建設時と集合住宅&戸建て用地の土地利用計画所看板に、会社の名前が出てました もしかしたら社宅アパートと、社員用の戸建て賃貸住宅かも知れませんね (戸建て用地の方は現在、アパート建設の詰め所&クレーン車・資材置き場で使ってます) そこから東へ・・・ぐりーんバスのバス停方向へ向かった、コンビニ前に建っていた特養ホーム跡は 先週末ぐらいに建物と基礎杭撤去などの解体工事が終わって、広い更地になりました (1983年頃からホームが建ってたそうなので、老朽化解体でしょうか?) ここは流山中央病院などを経営する「あけぼの会」の、特養ホームだったので また病院やリハビリ・ケアホーム関係になるのか、地権者さんが別でアパートになるのか・・・ 土地が売却されて15~20軒の戸建て用地になるのか、ちょっと気になる所です ![]() ![]() |
37731:
通りがかりさん
[2022-08-28 13:11:16]
|
37732:
匿名さん
[2022-08-28 14:21:35]
グラン8300万円はスーモから消えただけで売れてないようです。7800万円からのオークションに変更した様子。
https://smp.pitat.com/smp/buyDetail/S336987.html?addInfo%5bopt_library... 現在の坪単価は、クオンが坪350万くらいで、その他の駅近物件が坪250~300万くらい。 資産価値ならエリアNo1マンションと言われるのはその通りですね。 https://www.sumu-log.com/archives/29861/ 柏の葉は坪230~280万くらいで、おおたかの森周辺全体的に上がってますね。 |
37733:
口コミ知りたいさん
[2022-08-28 14:52:54]
確定申告っておおたかの森の駅直結の市役所では受付してくれないのでしょうか。
|
|
37734:
口コミ知りたいさん
[2022-08-28 15:26:07]
おおたかの森南2丁目にある産婦人科で消防車、パトカーが何台も集合。今年2回目なんだけど、なんかの訓練か誤報か。いい迷惑。
|
37735:
口コミ知りたいさん
[2022-08-28 15:26:12]
おおたかの森南2丁目にある産婦人科で消防車、パトカーが何台も集合。今年2回目なんだけど、なんかの訓練か誤報か。いい迷惑。
|
37736:
マンション検討中さん
[2022-08-28 15:46:07]
>>37729 匿名さん
徒歩3分以内のマンションが15万だったのって2年前くらいの相場ですよね。今は23万くらいじゃないでしょうか。もっと上がっているかも。 都内からの流入者が増えているので、車を持たない世帯ならマンション一択でしょうね。 |
37737:
匿名さん
[2022-08-28 15:58:45]
|
37738:
匿名さん
[2022-08-28 15:59:09]
南口の6480万の土地、本当に売れてしまったのでしょうか?検索したらまだ出てくるので…
ちょっと高いなと躊躇っていたのですが、あらためて検討してみたいなと思いまして。 |
37739:
検討板ユーザーさん
[2022-08-28 16:04:16]
>>37728 匿名さん
マンションは賃貸専用や分譲賃貸など選択肢がありますが、戸建ての賃貸は圧倒的に数が少ないです。そう言った意味では希少価値としては戸建ての勝ちになります。 しかしながら、駅からの距離や周辺の商業施設の有無などで考えると圧倒的に駅近マンションのほうが利便性では有利です。 おおたかの森は郊外でもかなり特殊なエリアです。通常ですと車がないと生活に不便な郊外ですが、おおたかの森に限っては駅から200mの範囲に商業施設を集結させているので徒歩でも生活できることがコンセプトになっています。どちらかといえばマンションをおすすめしますが、戸建も人気のエリアなのでどちらを選んでも問題ないかと思います。 |
37740:
マンション検討中さん
[2022-08-28 16:05:35]
|
37741:
通りがかりさん
[2022-08-28 17:52:48]
このスレの住人は空き地に建物を建てずにはいられないんだな。
|
37742:
eマンションさん
[2022-08-28 19:11:20]
|
37743:
匿名さん
[2022-08-28 19:29:35]
|
公園は相変わらず荒れてるし、
年収さんと民度さんも来るかな?