分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-08 16:04:16
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

37620: マンション掲示板さん 
[2022-08-20 11:49:26]
>>37619 名無しさん
そんなこと言うから馬鹿にされるんですよ
37621: 37616 
[2022-08-20 13:46:21]
代弁してくれてありがとう。
37622: マンション検討中さん 
[2022-08-20 14:45:41]
>>37621 37616さん

私もモンキーバーの店名にはちょっと疑問だった。
フットサルクラブのサルも拒否反応。
言いにくいから言わなかったけど。
37623: 匿名さん 
[2022-08-20 15:57:27]
サルが許容できなくて劣等感ある人大杉
37624: 匿名さん 
[2022-08-20 16:20:15]
サルにエサを与えないでください。
37625: 匿名さん 
[2022-08-20 16:50:09]
ウイスキーがスーパーで売ってるレベル 寂しい
37626: 匿名さん 
[2022-08-20 17:32:19]
>>37617
検討中とは名ばかりの万年賃貸レベル。
37627: 通りがかりさん 
[2022-08-20 19:30:39]
>>37626 匿名さん
残念。駅前分譲マンション住んでます。ヤジほんとに荒れるし迷惑なんでどこか他の掲示板でやってくれませんか?
37628: 匿名さん 
[2022-08-20 20:07:29]
>>37627
なんでおまえが出てくんだよ。
オレはマンション検討中氏に言ってんだが。
37629: マンコミュファンさん 
[2022-08-20 22:04:17]
雨の中、おおたかの森の南口広場、盆踊り、凄い人でしたね。輪投げ等、子どもが遊べるものも多く、家族連れ等賑わっていました。
雨の影響か、SC内も人が多く、次々に新しいテナントがオープンしていました。ユニクロも秋にリニューアルオープンですが、以前より広くなりそうです。
おおたかの森は、先週は噴水ショー等の夏祭りで賑わい、今週は盆踊りと子どもたちが楽しめるイベントが盛りだくさんありますね。テナントも次々に埋まっていくので、おおたかの森は変化のある楽しい街です。
37630: 評判気になるさん 
[2022-08-20 22:26:18]
年収1000万円以下で大手メーカーの注文戸建を購入することが絶望的な時代がやってきたという記事が掲載されている。

記事では、マンション価格の高騰が話題になっているが、実はマンション以上に注文戸建の価格が高騰しているとのこと。
大手メーカーは、ウッドショック等、近年2年連続値上げ、平均4000万円以上するとのこと。大手メーカーの注文戸建の購入は平均ですでに年収1000万円以上となっており、今後も値上げ必至とのこと。

おおたかの森もすでに土地を含め、注文戸建にすると1億前後となっている。
37631: 匿名さん 
[2022-08-21 06:50:44]
>>37630
検討しているうちに買えなくなってしまったというオチですか?
37632: ☆周辺住民3 
[2022-08-21 06:56:08]
R3年度のグリーンチェーン認定物件が公表されていました

おおたかの森地区の商業施設では・・・

FLAPS     認定レベル2
アゼリアテラス 認定レベル2
コトエ     認定レベル2

と・・・3つの施設が商業施設では、最上位のレベル認定を受けています

東神は商業施設第1号認定の、SC本館(レベル2)とハナミズキテラス(レベル1)
ANNEX1(レベル2)にR3年度認定をプラスして、合計5つの施設が認定されました
今年度にはANNEX2も、認定されそうです

あとC141のソライエも、レベル2認定を受けているので
今年完成するグランも、レベル2認定されると思われます

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

市内でグリーンチェーン認定を受けた物件の緑化面積は、合計で216,559㎡
接道植栽帯延長は、36,286mとなりました
37633: 匿名さん 
[2022-08-21 07:14:10]
>>37629
コロナで皆さんストレスたまってますからね。特に中学生以下の子持ち家庭は夏休みですし、家の中は阿鼻叫喚な光景でしたことでしょう。

コロナでだぶついたタンス預金を狙って業者もあの手この手で忍び寄ります。後悔することのないよう支出しましょう。なお、おおたか子持ち家庭における青信号、赤信号の支出の例は以下のとおりです。

青信号
アウトドア
習いごと、塾
ジム、人間ドック等健康管理 
三日坊主でない健康器具
健康な食生活
夫婦円満に資するおもちゃ
知育玩具
金(きん)
自家向け太陽光発電

赤信号
ゲーム
高級外車、国内外問わずEV
たばこ
限度をこえる酒
風俗、不倫
高級時計
頻繁なテレビやスマホの買い替え
家庭円満に資さない居酒屋通い等外食



37634: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-21 07:40:40]
>>37633 匿名さん
あなたの金銭レベルに合わせた項目ですね。

余裕がないものは、酸っぱい葡萄なだけ。
スレ違いなので続きはTwitterでやってください。
37635: 匿名さん 
[2022-08-21 08:17:09]
>>37634
赤信号に支出してるのバレバレやないですか
37636: マンション検討中さん 
[2022-08-21 09:43:23]
>>37635 匿名さん
あー、家は子供にゲーム買ってるからね。
ゲーム無いと学校での会話に加われないからね。
平日15分しかさせてないけど。
それ以外は無いですね。
37639: 匿名さん 
[2022-08-21 11:25:43]
>>37636
昨夜は大変でしたね。
37640: 匿名さん 
[2022-08-21 15:01:37]
>>37628 匿名さん

ここで荒らしてる人っぽいな。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657627/
37641: eマンションさん 
[2022-08-21 20:58:08]
>>37640 匿名さん
買いたかったけど買えなかった人が荒らしてるんじゃないですかね。あとは中古狙ってる人とか。
荒らしてライバルを減らしたいのかも。
おおたかの森は嫉妬されるくらいに資産価値が上がったということだと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる