![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
37353:
口コミ知りたいさん
[2022-07-28 19:28:19]
|
37354:
口コミ知りたいさん
[2022-07-28 19:58:21]
マンションはごみ捨てがめちゃ楽。
光熱費も安いし。 メリデメはそれぞれ。 |
37355:
口コミ知りたいさん
[2022-07-28 20:46:24]
あと、JC、JKとエレベーターて一緒になったとき、クンカクンカできることな。
|
37356:
口コミ知りたいさん
[2022-07-28 21:12:54]
マンションの一番の嫌なところは、駐車場からの荷物運搬。
めちゃ疲れるし、台車を使うのも面倒。 |
37357:
通りがかりさん
[2022-07-28 21:38:48]
戸建の嫌なところ。植栽の管理。放置しておくとボーボー。人工芝は熱いし落ち葉がくっついて回収が面倒
|
37358:
匿名さん
[2022-07-28 22:33:26]
戸建ては防犯面が不安ですね。
|
37359:
口コミ知りたいさん
[2022-07-28 23:29:49]
マンションはコンパクトに暮らしたい人にはもってこい。掃除が楽で良い。(面積が狭いし、階段もないから)
勧誘がほぼ来ないし、玄関先まで一気に来られないのが良い。 |
37360:
匿名さん
[2022-07-28 23:47:40]
グランの植栽ボーボーで邪魔だから切ってくれ。
|
37361:
通りがかりさん
[2022-07-29 05:03:34]
マンションのエレベーター内は築年数が経てば立つほど、物件毎に独特の匂いになる。高層階生活では避けようが無い。
|
37362:
匿名さん
[2022-07-29 06:43:18]
>>37357
それが楽しめないならマンションだな。 |
|
37363:
匿名さん
[2022-07-29 06:44:24]
>>37360
検討させていただきます。 |
37364:
匿名さん
[2022-07-29 06:45:26]
>>37361
真夏に地震で止まって缶詰め阿鼻叫喚。 |
37365:
☆周辺住民3
[2022-07-29 07:23:27]
千葉県の7月追加分の工事発注見通し(土木事務所)が公表されましたが
都市軸道路(下花輪駒木線)駒木~十余二区間の、4車線化工事について 特に事業予定が出ていないので、整備開始は来年度以降になりそうです 流山警察署付近の4車線化も、現在は道路下を通っている水道管を (北千葉広域水道事業団の、柏・我孫子方面への送水管) 新しい物に更新する工事を行っている途中で、今年度の道路工事は 移転する消防本部前の道路へ、一旦切り替える工事を行うだけの様です 事業管轄の違いもありますが、三郷流山橋の暫定開通は今年度末 流山警察署前の4車線化事業は、来年度末完了の予定で 整備開通のタイミングは、1年ほどズレる様です コトエのペットサロン「ペットプラス」は、本日オープンの予定ですが 明け方に前を通ると、隣のペット用品店「ぺテモ」の区画にも灯りが点いていて お店の間に仕切りが見えない感じなので、同時オープンかも知れません (ぺテモの看板サインが無いので、インショップ形態でしょうか?) ![]() ![]() ![]() ![]() |
37366:
匿名さん
[2022-07-29 07:36:44]
|
37367:
☆周辺住民3
[2022-07-29 07:57:03]
千葉県報のR4年7月26日 定例第13755号より
運動公園地区の事業者向け保留地処分が、4箇所行われるそうです (開札は9月26日の予定) 物件1・・・50街区-1画地&52街区-3画地の約684平米 (最低売却価格の平米単価は約15万0,348円) 物件2・・・55街区-1画地の約1,650平米 (最低売却価格の平米単価は約14万円5,999円) 物件3・・・61街区-3画地の約1,391平米 (最低売却価格の平米単価は約17万円0,699円) 物件4・・・118街区-1画地&120街区-3画地 (最低売却価格の平米単価は約15万円6,499円) 街区番号図 http://www.pref.chiba.lg.jp/cs-nagare-k/documents/2022gaikuzu05.pdf 仮称市野谷小学校の西側と、ロッキースタジアムの西側 センパ駅の西側区画の保留地処分になる様です 新設小学校の完成時期に合わせて、学校周辺にも住宅が建ち並びそうです |
37368:
周辺住民さん
[2022-07-29 08:39:45]
>>37362 匿名さん
おっしゃるとおり私は戸建に越してから植栽を楽しんでますね! 春先の雑草など手間はありますが、部屋を飾りつけたり掃除するのと同じ感覚で楽しんでやってます。 戸建以前はマンション20階で生活してたこともあるので、どちらの良し悪しも経験してますが、騒音が気にならない、車と家が近いという点で戸建の方が自分には快適です。 ゴミ出しに関しては住んでたマンションが各階にダストシュートがなく、エレベーターに乗って下の階まで捨てに行っていたので、いつでも捨てに行けるとはいえそこまで利用せず、逆に朝の通勤時などにゴミ捨てが憚られる感じもありました。 なので通勤ついでにゴミ出しできる今の方がかかる時間は短いです。今の新しいマンションはもっと便利になってるんでしょうね。 防犯面は実際に何か起こってからでないと何とも言えませんが、、、 基本知らない方のインターホンはこちらが在宅してるの分かっててもマンション時代と変わらず出ませんが、諦めて帰るので特に問題ないですね。 |
37369:
通りがかりさん
[2022-07-29 12:38:41]
戸建てでもマンションでもおおたかの森の駅近を購入できた人はみんな幸せ仲間さ!
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111661 |
37370:
匿名さん
[2022-07-29 13:56:45]
|
37371:
口コミ知りたいさん
[2022-07-29 17:22:25]
|
37372:
匿名さん
[2022-07-29 19:05:25]
|
予定通り開催で何か問題あるんですか?
西初石でも夏祭りが開催されていましたよ?