前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
37094:
通りがかりさん
[2022-07-15 16:36:17]
名無し、詰んでるな。
|
37095:
匿名さん
[2022-07-15 16:50:46]
おのぼりさんとか都落ちって言葉、山形出身の60代の上司が時々口にしてるな。
|
37096:
名無しさん
[2022-07-15 17:27:41]
噂の角上の天丼をお昼に買ってみました。コスパはいいですね。
|
37097:
匿名さん
[2022-07-15 17:48:56]
|
37098:
おおたかに住んでるさん
[2022-07-15 17:51:34]
>>37068 匿名さん
私の父が50年前二子玉で土地を探していましたが、母に『こんな山の中に住みたくない』と反対されたそうです。 |
37099:
名なし
[2022-07-15 18:02:34]
>>37088 マンション検討中さん
チョー金持ち ベントレー かなり金持ち フェラーリ ポルシェ(911のみ) ランボ ロールス 小金持ち 上級グレードのベンツ、BMW、レンジ、ゲレンデ、ポルシェ(その他) |
37100:
匿名さん
[2022-07-15 18:07:22]
|
37101:
通りがかりさん
[2022-07-15 18:26:48]
|
37102:
通りがかりさん
[2022-07-15 18:55:25]
なんか千葉県流山市の掲示板って感じで良いですね
|
37103:
匿名さん
[2022-07-15 19:22:59]
おおたかの森市と言いたい!
|
|
37104:
匿名さん
[2022-07-15 19:49:38]
都内より格が落ちるのは当然でしょ。いちいち、そんなことを議論してどうするんだよ。子育て支援だって、なんだかんだ東京はいいし。
別に元から住んでた人を非難する気はないけど、「東京から引っ越してきました。都内に負けてません」とか言う人はどうかと思うわ。それは夫か妻かのどちらかの働き手の犠牲に成り立ってるんだから。 もちろん、テレワークは増えたけど、部署の変更でどうなるかもわからないし。正直、意味わからないプライドは東京に捨てたほうがいい。 |
37105:
匿名さん
[2022-07-15 19:52:51]
|
37106:
名なし
[2022-07-15 21:33:48]
|
37107:
匿名さん
[2022-07-15 21:37:12]
>>37106
そこをさらしてるんですよ笑 |
37108:
マンション検討中さん
[2022-07-15 21:47:22]
|
37109:
通りがかりさん
[2022-07-15 21:47:49]
|
37110:
匿名さん
[2022-07-15 22:06:55]
|
37111:
匿名さん
[2022-07-15 22:14:35]
おおたかの森の土地について、スー○を見ると、ほとんど6000万円以上で、5500万円の土地がでたら、安く感じるようになった。
おおたかの森は人気があるので、土地が高くても売れてしまう。 他方、江戸川台等は何十年も地価が下がり続けており、人気のある土地と人気のない土地の差が激しくなっている。 |
37112:
匿名さん
[2022-07-15 22:40:21]
|
37113:
名なし
[2022-07-15 22:54:11]
|