分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-10 21:06:54
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

36768: 周辺住民さん 
[2022-06-30 08:02:49]
今日はいよいよアネックス2のオープンですね!
事前予想も色々飛び交って楽しかったですね。
答え合わせも面白いと思いました!

https://hatakeofficial.com/otakanomori-sc-annex2/
https://morino8.jp/shop/annex2/
36769: 匿名さん 
[2022-06-30 08:18:39]
>>36768 周辺住民さん
祭りも終わりかと思うと少しさみしいです。
あとは細々としたニュースだけ。
36770: 通りがかりさん 
[2022-06-30 09:49:36]
>>36756 新宿の目さん
たとえ年収が高くても食い物が高ければ高いって思うでしょ
なんの根拠もないね

36771: 匿名さん 
[2022-06-30 12:08:28]
>>36770 通りがかりさん
逆に金持ち程無駄遣いにシビアですからね。
36772: マンション検討中さん 
[2022-06-30 12:58:25]
>>36771 匿名さん
倉庫での肉体労働者が多いおおたかの森では王将は重宝します!
36773: マンション検討中さん 
[2022-06-30 13:22:01]
>>36755 匿名さん
その通りです。
こちらのお店が出来てとても嬉しいです!

せめてアスターくらいのが出来てくれてらなぁと思ってました。
36774: マンション検討中さん 
[2022-06-30 13:25:14]
>>36770 通りがかりさん

いえ、コ・ス・パが悪ければ高いといいます
36775: 通りがかりさん 
[2022-06-30 14:11:44]
コトエに王将入っていますし初石などには町の中華屋さんもあるので、多少高い中華料理屋ができても誰も困らないです
値段相応なら流行るしそうでなければ閑古鳥ですぐ撤退です

アネックス2、いよいよですね 楽しみです
36776: 匿名さん 
[2022-06-30 14:42:52]
>>36774 マンション検討中さん
コ(・ス・)パ
36777: 匿名さん 
[2022-06-30 15:13:50]
>>36772 マンション検討中さん
悔しいのう
36778: 匿名さん 
[2022-06-30 17:44:31]
>>36777

スルーで。
36779: 匿名さん 
[2022-06-30 18:06:20]
角上生鮮市場に行ってきた
こんなにスーパー増えてこれどうすんの

都内にも類のない特異な街
アネックス2がオープンしておおたかの森の地価がまた一段と上がる事を確信した
36780: 匿名さん 
[2022-06-30 18:12:45]
>>36779
資本の草刈り場ですから。
36781: マンション検討中さん 
[2022-06-30 18:38:30]
>>36779 匿名さん

まだ近隣住民増えるからな。
36782: 通りがかりさん 
[2022-06-30 19:31:07]
アネックス2行ってきた
オープン前の方が色々妄想できて楽しかった
まあこんなもんだよなってのが個人的な感想
よかったのはアネックス2のおかげで周辺の飲食店に相乗効果があること
36783: 匿名さん 
[2022-06-30 19:36:51]
駅からつくばエクスプレスの下の新たに出来た店舗等を通って、アネックス2への人波がすごかった。

角上は魚売場の面積が思ったより狭く、肉等の売場が思ったより広かった。客数が凄かった。

アネックス2全体が混んでいた。出だしは良い感じ。

ロピア、ベルク、カスミ、マルエツ、ヨーカドー、角上、ヤオコー等、それぞれ個性のある店が揃い、おおたかの森は食に飽きない街となった。これだけ駅周辺にスーパーが揃う街は日本にないだろう。
36784: 匿名さん 
[2022-06-30 19:56:55]
フードメゾン…
36785: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-30 20:32:31]
>>36784 匿名さん

フードメゾンは目玉になるテナント入れないと人取られちゃうな。
36786: 通りがかりさん 
[2022-06-30 20:34:57]
角上は混んでたけど、ロピアオープンみたいな祭り感はなかった
駄菓子屋はイメージと違った
セリアが広くなってた

んで、駅前の中華料理屋
https://kumaryu.owst.jp/
これお腹いっぱい食べたら、ランチで一人5000円行くだろ・・・
36787: 通りがかりさん 
[2022-06-30 21:54:10]
ちょっと失礼かもしれないけど、もう少し外観を良くしてほしかったなー。倉庫みたい。店舗はいいけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる